88歳の卒業生 31年かけて卒業

  • なんでも
  • 長亨
  • 20/03/02 13:04:25

鹿児島市の鹿児島県立開陽高校で1日、通信制課程の卒業式があり、歴代最高齢の88歳の高野幸夫さん=同県日置市=が卒業証書を受け取った。家庭の事情で中退した高校に再挑戦しようと57歳で一念発起。障害者施設に入所しながら、平成、令和の31年間にわたった高校生活を終え、「励まされながら一生懸命やってきた。長かったけれど、うれしい」と笑顔で恩師と喜びを分かち合った。


 高野さんは同県いちき串木野市育ち。家庭の事情で高校2年で中退した。30歳で上京し、運送業などで働いた。

 50歳を過ぎて手足がしびれたり、筋力が低下したりする難病を発症。帰郷して日置市の障害者支援施設に入所した。「高校を卒業できなかったことがずっと心残りだった」。学び直す決意をし、昭和から平成に時代が変わった1989年に鹿児島西高通信制課程に入学した。

 だが、体調不良などで単位の取得は思うように進まなかった。同高の通信制課程の廃止などもあり、2000年に開陽高の通信制課程に移籍。めげずに毎年、受講登録を更新し続けた。「数学と英語が苦手だったが、勉強は好きだった。やめようと思ったことはなかった」

 転機は16年に担任になった山下照哉教諭(53)との出会い。山下教諭が高野さんの入所施設に通い、リポート作成を支援。卒業までに必要な74単位のうち、残り約30単位を4年がかりで取得した。

 新型コロナウイルスの感染予防のため、高齢の高野さんは全体の卒業式への出席を断念。代わりに1人だけの卒業式が校長室であり、西博文校長から卒業証書を受け取った。はにかむ高野さんの姿に、山下教諭は「クシャッとした笑顔が大好き。支援に行っても事前の準備がしっかりしていた。『お茶でも飲むなぁ』と飲み物を出してくれるのもうれしくて」と涙を浮かべた。

 「卒業できると聞いた時はびっくりした。山下先生が励ましてくれたおかげ」。高野さんは恩師に感謝し、握手を交わした。【菅野蘭】

3/2(月) 7:15配信

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/11 11:53:06

    おめでとうございます!!

    • 0
    • 20/03/10 16:40:37

    拡散きぼぼぼぼーんの炎上上等トウガラC、燃料と釣り針投下。

    それにしても新型コロナが日本で大流行したらそれはそれで面白いな。
    とは言わないが、安倍の地元(山口県、旧長州藩)で大流行しても、それは自然の摂理でありしょうがないし、むしろ大流行しろ。

    こういうことは、反日派でなくても、内心では、国内外とは問わず思っている人は少なくない。
    もちろん、山口県だけではなく、鹿児島県、高知県、佐賀県(かつての薩長土佐肥藩)でも新型コロナが大流行しろと思っている人もね。

    • 0
    • 20/03/09 06:32:31

    ヘレン・ケラーは不正をして大学に合格しただけでなく、不正をして卒業した。
    実際、あいつは頭はいいが、天才ではなく、アカのサイコパスではあるが平和主義者ではない。
    あいつはIQ120はもちろん、150近くあるのだろうが、190などない。
    ヘレン・ケラーを天才という奴は、本当の天才を知らないバカか、天才でもないくせに、 自分を「選ばれた天才」と思っている真正の愚か者に過ぎない。
    実際に俺は、今はヘレン・ケラーは大嫌いだが、2017年まで、ヘレン・ケラーを尊敬していたし、 ヘレン・ケラーの先生が生まれる以前に、 障害者の役に立つことをした人や、障害者のために役に立つ道具を発明した人はいないと思っていたが、 実際は、ヘレン・ケラーの先生が生まれる以前に、指文字も手話もできていたし、目が見えない人が、点字を発明していたり、近代的な補聴器が完成していた。
    しかし、そういう事実を2015年に知っても、俺は馬鹿だから、相模原市障害者施設殺傷事件が起きても、 ヘレン・ケラーを尊敬していたし、ヘレン・ケラーを大嫌いになったのは、2018年に、ヘレン・ケラーが被爆者や、俺が一番尊敬する偉人で、 点字を作った人で、ブッダの生まれ変わりの、 ルイ・ブライユや、障害者の使う、役に立つものを作っている人たちを冒涜する暴言を吐いていた、ショッキングな事実を知ったからだ。
    これがその暴言だ。

    「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは、心で感じなければならないのです。」
    それは違うだろ。
    そうではなく「世界で最も恐ろしく、最も危険なものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。
    それは直ちには影響を及ぼしませんが、後に取り返しがつかない恐ろしい終末を生みます。」 だろ。
    それは何かって?
    核兵器と原発から発生する放射能だろうが。
    ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、チェルノブイリに行ったことがある奴は、一生覚えとくだけじゃなくて、末代まで伝え続けろ。
    ヘレン・ケラーと言うトランプ並みの暴言嬢王は、終戦直後の広島に行ったことがあるのに、そういうことに気付かなかった。
    そんでもって「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。」とか言ってんだから、
    こいつはどんなに控えめに言っても、偽善者の理屈倒れだ。ということもだ。
    こんな奴が、チェルノブイリやフクシマの原発事故があっても、批判されないどころか、評価され続けてるから、 核兵器も原発もなくならないんだ。
    ヘレン・ケラーなんて批判されるようになればいい。
    世界が平和になりますように。

    • 0
    • 20/03/09 01:34:40

    すごい。ご卒業おめでとうございます。諦めないことは大事なんだなと思いました。日々充実してそうで羨ましいです。

    >>5
    勉強するのって大事なんだよ。ボケ防止にもなるよ。意欲的なのは若く見える秘訣だし。

    • 1
    • 20/03/09 01:33:02

    開陽は学費は安いけど提出が厳しい
    私立の通信ならサポートがあるからこんなかからなかったのに

    • 0
    • 20/03/09 01:28:57

    いい話聞けた!見習いたい。

    • 1
    • 20/03/09 01:20:15

    素敵!でもこんな素敵な高校生活の締めくくりがコロナウィルスのために寂しい卒業式なんて切なすぎる。つくづくにくいな、この新型肺炎。

    • 2
    • 20/03/09 01:15:45

    >>5
    やって無駄になることなんてない

    • 3
    • 20/03/09 01:14:26

    素晴らしい。目標がありその夢に向かうってステキです。

    • 0
    • 20/03/09 01:11:13

    >>5
    高校を卒業した事自体に意味はないよね。
    でも生きている限り学び続ける事、挑戦し続ける事、そしてやり遂げる事には意味がある。

    • 4
    • 20/03/03 23:25:06

    頑張っている人って何歳であっても輝いているね。
    登り続ける事が人生。

    • 3
    • 20/03/03 23:23:23

    素晴らしいですね!
    高校を中退して、学び直して高校卒業!
    学びには年齢は関係なし!
    人生常に勉強、正にこのことですね。

    高校中退して、「高卒ってそんなに偉いのかよ!」「大卒ってそんなに偉いのかよ!」豪語していいる人達に読んで見習ってほしい記事ですね。

    • 6
    • 20/03/02 16:34:44

    うわぁ。
    私40代半ば、これから新しい分野を2つ勉強して技術習得しなきゃならなくて、自分にできるかと不安で逃げてた。
    甘いなぁ自分。
    ありがとうございます先輩。

    • 6
    • 20/03/02 16:26:51

    この年で勉強しようって思うことがすごい

    • 2
    • 20/03/02 16:21:18

    意味あるの?

    • 1
    • 20/03/02 16:20:05

    おじいちゃん卒業おめでとう
    嬉しい気持ちになったよ、ありがとう

    • 1
    • 20/03/02 16:19:43

    嬉しそうな表情で何よりだわ

    • 1
    • 20/03/02 16:17:58

    うん、和んだ。
    クシャッとした笑顔、想像できるね。
    卒業できて良かった。
    おめでとうございます。

    • 4
    • 20/03/02 14:41:16

    コロナコロナでピリピリしてたから、ほっこりした!
    おじいちゃんすごい!

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ