この時期にディズニーとかどう感じる??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/27 11:54:32

    春休み行く予定でしょ?

    • 0
    • 20/02/27 11:54:24

    子どもが卒業遠足で学校が決行、今日行ってる。
    効果があるかどうか分からないがマスク2枚重ねにして行くと子どもは言ってた。

    • 0
    • 20/02/27 11:52:21

    アホだなーバカだなーと思う。
    スーパーは日常生活の1つだから行くしかなくても、モールやテーマパークは不要不急の場所だよね。
    若い子が今なら空いてそうーって行ってるならまだしも、人の親でそれだと残念なイタイ人ってイメージしかない。

    • 10
    • 20/02/27 11:45:22

    アホだしバカだし、白い目で見るよ。
    食材買いには行くけど、ショッピングモールなんか行かないわ。
    食材ですら平日の午前中に行くようにしてる、それでも感染する確率が低いってわけじゃないけどさ。

    • 3
    • 20/02/27 11:44:57

    いま2週間はツアーとか中止してる中、あり得ない。

    楽しく遊べるの?

    • 2
    • 20/02/27 11:42:18

    この時期にディズニーとかムリ。
    買い物行ったり普通に生活してるけど、不特定多数の人が集まるようなところにわざわざ行ったりはしない。
    ショッピングモールも用事があれば行くけど、暇だから~で行ったりはしない。

    • 4
    • 20/02/27 11:38:54

    確かにアホでバカだと思うし白い目でみるわ
    なんで今いくの?
    むしろ園内すいててラッキーと思ってるのかな

    • 1
    • 20/02/27 11:38:43

    確かにアホでバカだと思うし白い目でみるわ
    なんで今いくの?
    むしろ園内すいててラッキーと思ってるのかな

    • 1
    • 20/02/27 11:36:26

    知ってる人で2組行ってるよ。カップルと赤ちゃん連れ家族。
    今は行くときでは無いよね。うちお出かけ大好きだけど子供らにもちゃんと話して落ち着くまでは人が集まる場所には行かない、買い物も地元のスーパーで私が1人で済ませてる。
    なる時はなるんだろうけど出かけて感染したら後悔するだろうから。

    • 2
    • 20/02/27 11:35:57

    感染拡大が長引いたら日本経済どん底になって、新エリアオープンしても貧乏で誰も行けなくなるよ。外国人様頼り?コロナにビビってそれも来なくなるよ。

    • 1
    • 20/02/27 11:33:40

    家族や子どもがいる人は自粛するよね、まぁ普通の人はそうかなと
    独身、若い人は関係ないだろうなー

    • 3
    • 20/02/27 11:33:17

    大人だけならまだしも、小さい子供がいる家庭なら引くかも。赤ちゃん連れで海外旅行とかも気にせず行ってる人いて、自分たちが苦しむだけならいいけど、感染してこっちにもってくんなよと思う

    • 4
    • 20/02/27 11:31:10

    >>85
    屁理屈言うな

    • 1
    • 20/02/27 10:19:49

    うちも来週行くけど誰にも言わない。
    世間的には行くべき時期じゃないし。
    でも、うちはそこまでピリピリしてないから
    休園しない限り行くよ。
    その代わり、ダーーレにも言わない。

    • 3
    • 20/02/27 10:17:30

    共通年パ保持者だけど、行っていません
    数名いるディズニー友達も皆さん行ってません

    行きたい方は行けばいいと思いますよ
    ただ、本当にくれぐれも気を付けてください、
    と、思います。

    • 2
    • 20/02/27 10:09:16

    >>76
    説明してあげたよ。でも日本のニュースは見てるらしく、マスクないんだよねー?くらいで、ディズニー楽しみ!!って感じで、お花畑なってる。

    • 1
    • 20/02/27 09:45:05

    >>90
    何も症状なかったのに突然倒れるって怖いよね
    疾患もなかったらそんな警戒は薄そうだし。。

    • 1
    • 20/02/27 09:44:10

    ディズニーもパレードとかあって室内もあるし、濃厚接触するしなんらアーティストのコンサートと変わらないよね?なんでオリエンタルランドは営業停止にしないの?

    • 4
    • 20/02/27 09:42:22

    子供はポップコーンを頻繁に食べるから、いちいち消毒なんて追いつかない。
    ていうか、私自身きちんとやる自信がないから、行きたいけど我慢する方向だな。
    周りに行った人いるけど、子供と同じクラス、同じバス、嫌だなって思ってる。

    • 3
    • 20/02/27 09:38:26

    どう?って聞かれても‥‥

    • 0
    • 20/02/27 09:37:41

    自殺願望は勝手だけど、他人に撒き散らすなと怒りすら覚えますね
    どうしても行かなくちゃいけないスーパーとは訳が違う

    • 1
    • 20/02/27 09:30:01

    >>85
    わざわざディズニーなんて行かなくてもいい場所だって意味でしょ?
    スーパーなんかは生活に必要な場所なんだから行くのは仕方がない。
    アナタ頭大丈夫?

    • 8
    • 20/02/27 09:29:59

    たとえディズニーで感染しても発覚するのは、住んでる町だよね。
    だから、ディズニーなら消毒液を強化以外関係ない話しかもね。

    • 3
    • 20/02/27 09:21:27

    電車すら乗りたくないよぉ…

    • 8
    • 20/02/27 09:13:29

    一昨日シー行ったけど学生多くて普段と変わらなかったよ。

    • 0
    • 20/02/27 09:13:25

    でもさ、本当にディズニーがダメなら、
    スーパーや外食も出来ないし、電車やバスも
    ダメならどこにも行けないし、
    生活出来なくない?どこで移るか分からない
    私はいまからトイレットペーパーを買いにドンキ
    に行くけど、ディズニーもドンキも変わらない
    気がするんだけど…?

    • 6
    • 20/02/27 09:13:07

    行くのは勝手だが、自分で好き好んで行ってるくせに、マスクしてない人いっぱいいたコロナうつるかなとか怖いとか言ってる人は馬鹿かなと思う。
    うつるの承知で行ってるんじゃないのか、うつったとしても自業自得だろと。
    そういう人達に限ってコロナなったら人一倍文句言うんだろうな。

    • 3
    • 20/02/27 09:09:09

    今はすいてるのかな?

    • 1
    • 20/02/27 09:08:40

    行くのは勝手だけど、しばらくはディズニー行ってきた人と接触したくない。

    • 14
    • 20/02/27 09:06:32

    身内が海外赴任してるけど中国 韓国 日本みたいにパニックな空気は無いって言ってたから 国によっては国間のギャップは生じるかもね ああ日本は早く終息して欲しい

    • 2
    • 20/02/27 09:06:24

    YouTube見たら凄く混んでるもんね…怖々行ってる人もいるんだろうけど、自分は大丈夫!って人事な人が多いんじゃないかね…

    • 0
    • 20/02/27 09:06:18

    浦安市民だけど、ウイルス持って遊びに来られるわけで、いつか爆発すると思ってる。から、オリエンタルランドはきちんと決断してほしいよ。
    給料とかホテルとか従業員の前に命があるでしょ。

    • 6
    • 20/02/27 09:03:03

    >>63連休で子供達体力有り余ってるから広い公園連れていったら、結構人いたよ。
    密室じゃないから大丈夫かなと行ったけど、遊具触るのヒヤヒヤした(笑)

    コロナってその辺に付着して9日ぐらい生きてるとか昨日テレビで見た。
    インフルは2日ぐらいって。
    凄い根性あるウイルスだな。

    • 1
    • 20/02/27 09:02:59

    人ごみにお子さんを連れていってコロナにかかって重症になったら後で悔やむよ。
    正直、ディズニーは閉鎖してほしい。
    近所に住んでいるからこわい。
    でもお金もうけ優先なんだろうな。
    キャストの方もこわいと思うよ。

    • 7
    • 20/02/27 09:02:59

    >>69
    日本ほどニュースやってないからよく分かってないんだと思うよ。説明してあげれば?

    • 0
    • 20/02/27 09:02:41

    観光地に住んでるから、マヒしてるのかも。私の場合は…
    近所のスーパーや公園もディズニーと同じ感じだし、空いてるなら行きたい。

    • 0
    • 20/02/27 09:01:36

    >>73 人混みを避けて…なのに、毎日登園して集団生活。保育園児は登園時間も長いし。

    • 1
    • 20/02/27 08:59:31

    >>65
    ニュースでは、人混み避けて、不要な外出は控えてと言われてるのにね。

    • 1
    • 20/02/27 08:58:40

    >>59
    え?ディズニーのトピだからテーマパークと書いたんだけど。

    • 1
    • 20/02/27 08:57:23

    >>69
    そのおバカな友達が帰国する前に、入国禁止になるといいね。

    • 1
    • 20/02/27 08:55:17

    >>68
    だよね。ディズニーランドって売り上げあっても、パレードの電気代?でほぼトントンになるらしいじゃん。
    千葉、東京で流行ってるから休園したらいいのにね。

    • 3
    • 20/02/27 08:53:53

    海外住みのママ友が春休みに日本に一時帰国するから遊ぼう!って連絡きたんだけど…今の時期に日本帰ってくるの?って驚いた。
    前から予定立ててたし、3月中なら値上がり前だからディズニーランド行く!って張り切ってて…。地元では陽性患者出てないところだけど、空港やディズニーでウイルスもらう可能性あるのにバカだなぁと思ってる。
    もしそのウイルスを自国で撒き散らすことになったら、そこで日本人差別や子どもいじめられたりしそうで心配になるけど、そんなこと全然気にしてなくてディズニーディズニー言ってて、呆れてる。しかも妊娠中。

    • 1
    • 20/02/27 08:53:21

    そもそも何でディズニー自体、休園措置を取らないのかな?あれだけ大手なんだし先立って対策しそうなものだけど。
    ピューロランドが休園してるからか違和感を感じる。

    • 7
    • 20/02/27 08:49:36

    この前ディズニーに行ってきた人からお土産もらった、正直要らないって思ったし、その場にいた他の人が、今ディズニー空いてるからいいよねって言ってた、そんな意識の人がいることに引いた

    • 6
    • 20/02/27 08:48:55

    >>56
    こういう人が感染広めるのよね

    • 4
    • 20/02/27 08:47:21

    >>64
    自分たちが行きたいのを我慢できない親ね。
    子供は親が連れて行かなきゃ自らは行けないんだから。
    呆れる

    • 3
    • 20/02/27 08:44:42

    さっきスッキリで保育園の親子遠足ディズニーシーで自由参加だったらしいけど、20人近くいて行った子は5人とか?その5人はバカ親なんだなと思った。

    • 11
    • 20/02/27 08:43:10

    下手な密室より屋外にいれば良かったりする

    • 0
    • 20/02/27 08:40:09

    >>60
    それただの捻くれw

    • 4
    • 20/02/27 08:39:18

    その辺のコンビニですら危ないし
    どうせかかるなら楽しんでかかりたい的な?(笑)
    今の入場者大学生が1番多いらしいね

    • 1
1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ