れいわ新選組、国会休会を要請「難病や高齢議員、命の危険も」

  • ニュース全般
  • 正応
  • 20/02/27 00:41:38

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000546-san-pol

れいわ新選組は26日、与野党の国会対策委員会に対し、感染が拡大している新型コロナウイルス対策のため、休業補償などに関する第2次補正予算案を編成、成立させた上で、与野党が申し合わせて国会を1カ月程度、休会するよう申し入れた。

 難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の舩後靖彦参院議員が、自民の森山裕国対委員長、野党統一会派の山井和則衆院議員に、それぞれ申し入れた。

 申し入れの書面では「国会は重度障害議員、難病議員に限らず、高齢の議員も多く活動する場だ。現在の不完全な防疫、対処策では、国会でさえも命の危険を感じずにはいられない場所となってしまう」と訴えた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/11 18:38:29

    ここの議員さんは何をしてるの

    • 12
    • 20/06/01 14:40:12

    そんなに命の危険を感じるなら、私が代わりに出席してあげるわ

    • 8
    • 20/06/01 14:28:25

    ちょっと誰よ、れいわなんかに投票したばかなヤツらは。

    • 19
    • 20/06/01 14:16:49

    >>178
    最低だな
    よく議員やってるよ

    • 1
    • 20/05/31 17:28:32

    暴走癖が強すぎて賛否両論ある人だけど、鋭い所を問題提起していて実現可能な主張も多くあるだけに、あとは人間性を国民に認められる謙虚な姿勢と政治経験が大事だよ太郎くん。思想と知識だけではなかなか上手くいかない。

    • 1
    • 20/05/31 17:03:04

    国会議員としてどんな活動してるんだろう

    • 13
    • 20/05/19 14:31:50

    >>178 子供の学校は地産地消

    • 0
    • 183

    ぴよぴよ

    • 20/05/19 12:12:04

    テレワーク・リモートワークって案外できるもんだね!って世の中の皆さんも知ったことだし、特殊車椅子で国会招集にいけないって騒いでたのも今となっては昔話。
    国会リモート参加を取り入れて良いんじゃない?外出支援の予算も浮くしさぁ。
    総理も電話会議とかトランプちゃんとやってるし、れいわ党からリモート国会参加案出せばいいんじゃない?
    てかこの方たちが議員になった時にこういう話は出て無かったねかね?

    • 7
    • 20/05/19 11:50:02

    緊急時に国民の役に立たず、国会に出て答弁もせず…何が国会議員なの!話題作りのためだけに選挙に出てるんでしょ。もう辞職したらいいよ。

    • 20
    • 20/05/19 11:37:38

    毎回毎回難病議員をダシにうるせーな

    • 18
    • 20/05/19 11:31:14

    早く辞めろ

    • 8
    • 20/05/16 20:20:43

    こんなこと言うやつが政治家ね…
    党の代表ね…
    山本太郎と孫正義

    原発事故のあとに不当に福島を毀誉褒貶して、その後自分のビジネスに利用した

    • 11
    • 20/05/16 20:20:02

    こんなこと言うやつが政治家ね…
    党の代表ね…
    山本太郎と孫正義

    原発事故のあとに不当に福島を毀誉褒貶して、その後自分のビジネスに利用した

    • 4
    • 20/05/16 20:16:28

    国民の役に立たないなら議員辞めろよ。

    • 23
    • 20/05/16 20:13:33

    そんな人を議員にしなければいいじゃん。

    そんな人って言ったら悪いけどさ。
    意味わからんわ

    • 11
    • 20/05/16 20:13:13

    >>172
    介助してもらってる人の給料も税金?本人より介助してる人が仕事してるようなものだよね。

    • 12
    • 20/05/16 19:59:34

    申し訳ないけど、ちゃんと勤務出来てないからやめてほしい。
    辞任要求したらいいのにと思うけど、そんな事言い出したら「差別だー」が目に浮かぶ。

    • 22
    • 20/05/16 19:57:14

    健康な人でも激務なんだから、難病の人は満足に仕事こなせないでしょ
    それで同じ給料もらって、さらに保証しろってどういうことよ

    • 14
    • 20/05/16 19:51:40

    もう、ずっと休んでいればいいのに。
    誰に担がれたのか知らないけど、申し訳ないけど
    この方は議員でいる必要性を感じない。

    • 13
    • 20/05/16 19:48:35

    なんで当選したのか謎だわ。
    障がい者団体の支持?

    • 8
    • 20/05/16 19:02:02

    メロリンキューもいらない…

    • 3
    • 20/05/16 17:26:26

    >>167
    比例代表で当選するんだよ
    候補者の名前じゃなくて、支持する政党名を書いて投票。山本太郎が人気あるかられいわに投票する有権者が一定数いる。山本太郎が辞退した代わりにこの二人が当選。
    重い障害があるけど国会議員ですって胸を張って言えるのかは謎だなぁ

    • 0
    • 20/05/16 16:43:37

    れいわはやばいよね。なんでこんなんが議員になれるの?謎。

    • 2
    • 20/05/16 16:40:30

    なんで議員になったかなあー。だったらなるなよ。

    • 1
    • 20/05/16 16:38:16

    今国民に出来ることをしないでどうするの?何もしないならお給料を寄付ぐらいして。

    • 13
    • 20/05/16 16:27:20

    国民のために働けないんだったらさっさと議員辞職した方がいいよ。
    障がい者さまだよな、本当に

    • 20
    • 20/05/16 16:18:57

    それって国会議員になった意味あるの?
    命の危険とか言うならもう辞任してくれよ。

    • 17
    • 20/05/16 15:25:15

    ベクレてる(放射能汚染)とか言うやつこの国に要らんわ。出てけよ

    • 2
    • 20/05/16 15:21:19

    やめろ。迷惑。

    • 0
    • 20/05/16 14:41:06

    昨日だったかな、街宣車っていうの?放送しながら走ってた。
    新撰組って…やめてくれ

    • 2
    • 20/05/16 14:38:16

    重度の障害の人が働くにはものすごくお金が要る事は分かった。

    • 8
    • 20/05/06 13:07:21

    辞めて一生自粛して下さい

    • 9
    • 20/05/06 12:42:07

    辞めちまえ

    • 3
    • 20/05/06 12:31:09

    自分かわいさに逃げ回る奴らに新撰組を名乗ってほしくはないのだが。

    • 8
    • 20/05/06 12:28:37

    自分たちのことばっかり

    • 4
    • 20/05/06 12:28:07

    れいわには絶対投票しない。

    • 13
    • 20/05/06 11:48:54

    命をかけて体を張って国民を守る、国民の暮らしを守り、国民に代わり声を上げる、声を届ける、それが国会議員の役目です。

    • 14
    • 20/05/06 11:45:42

    障害者様はいらないよ

    • 14
    • 20/05/06 11:42:51

    有事の時に働けないなら今すぐにでも議員辞職してほしいし、
    議員としてもらえる手当は返上して。
    そもそも一人で動けず何人もの人がいないと行動できないこの方々が
    議員になった時点で何だかな~って思いがあります。
    障がい者さまって本当に多いね

    • 13
    • 20/05/06 10:57:45

    国会議員になってまでこんなこと言うから、障害者様って揶揄されるんだよ。

    • 13
    • 20/05/06 10:50:54

    いざと言う時に国会に参加出来ないんだったら意味がないし 難病をかかえている議員さんは辞めたらいいよ。ついでに高齢の役に立たない連続当選だけが自慢の議員も辞めたらいい!

    • 18
    • 148

    ぴよぴよ

    • 20/05/06 10:38:06

    バカかよ。

    • 4
    • 20/05/06 10:21:39

    休んでても給料やボーナス貰えるのかな。

    • 10
    • 20/04/25 22:03:10

    コロナの中で仕事もしないで給料貰えるの?
    もちろん受け取らないよね?

    • 17
    • 20/04/25 21:59:16

    平等平等言うけど、結局平等じゃない

    • 20
    • 20/04/25 21:54:28

    コロナ最前線で闘ってくれてる医者や看護婦は、常に命の危険を感じて働いてくれてるの忘れてるのかな?
    その人達を支えるにも、政府が助成金やシステムを今決めて医療崩壊を防がなきゃ。
    事態は刻々と変化してて、1ヶ月も同じ状況キープ出来てる訳がない。
    コロナのせいで泣く泣く看護婦辞めていく人もいる。なら、議員も泣く泣く辞めればいい。

    • 8
    • 20/04/25 21:49:28

    >>6
    申し訳ないけどの後の言葉は絶対に言ってはいけないこと。

    • 2
    • 20/04/25 21:48:11

    申し訳ないけど、国難のときに国会議員が動かなくてどうすんのさ。
    3密にならずに済む方法があれば、そうすればいい。
    ただ国会休会はない。本当に何様。
    電車に乗って会社に行かざるを得ない国民だって沢山いるんだよ。

    だから、このふたりの当選には反対だったんだよ。
    障害者が国会議員になってはいけないということではなく、障害者でも国会議員として仕事ができる人が選ばれないといけない。

    • 17
1件~50件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ