【石川】コロナウイルス生徒感染で中学校休校→ 保護者説明会で240人集める

  • ニュース全般
  • 大正
  • 20/02/25 15:38:19

石川県金沢市の野田中学校に通う男子生徒が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことに関して、中学校では2020年3月5日まで臨時休校の措置がとられることが判明した。

子どもや家族、そして教員への感染拡大を防ぐため、適切な処置との声が出ているが別の部分で物議を醸している。

・わざわざ感染リスクを高める行為か
中学校は今回の臨時休校に関する保護者説明会を開き、保護者らを240人集め、報告を行ったのである。

人と人との接触を防ぐため1週間以上も臨時休校を決定しておきながら、保護者らを240人集めて保護者説明会を開いたことに対し「わざわざ感染リスクを高める行為をしているのでは」との声が出ているのである。
(中略)

・えーっと感染させようとしてる?
いまはインターネット技術によって対面しなくとも情報伝達ができる時代。
インターネットに疎い人達に対しても電話という技術がある。わざわざ感染リスクを高めかねない保護者説明会を開く必要あったのか。
このニュースを知った男性のひとりは「えーっと、中学校は保護者説明会を開いて感染させようとしてる?」と話していた。

全画像と全文はサイトで
buzz-plus.com

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/25 16:57:04

    一斉にメール送信しても、しょうもないことで何度も電話してきたり理解力のない人がいるから、わざわざ保護者説明会したのかな?

    • 3
    • 20/02/25 16:51:50

    参加して文句言ってる親が一番アホw

    • 10
    • 20/02/25 16:39:35

    アホ

    • 5
    • 20/02/25 16:38:26

    集めてどーすんの?やばいね。

    • 10
    • 20/02/25 16:37:34

    この学校の校長や教育関係者たちは正気なの?
    一体何をしたいのやら、本末転倒だね。
    ホームページでの緊急報告やメールの一斉送信、電話連絡、文書郵送だっていい。

    • 10
    • 20/02/25 16:35:38

    なんでアナログな

    • 5
    • 20/02/25 16:28:31

    田舎はメール配信がないのね。

    • 5
    • 20/02/25 16:25:53

    ドアホ確定

    • 8
    • 20/02/25 16:25:34

    保護者会?リスク高めるだけだよね。
    今のこの時期の誠意なら、一斉メール送信で十分。

    • 9
    • 20/02/25 16:10:47

    馬鹿なの(笑)

    • 5
    • 20/02/25 16:06:20

    いくほうも行くほう。

    保護者会だからって絶対行かなきゃならないことはない。

    • 25
    • 20/02/25 16:05:56

    感染症で臨時休校なのに保護者会w
    どんだけ無能ww

    • 19
    • 20/02/25 16:02:35

    メールで済むのにバカだね。

    • 7
    • 20/02/25 15:59:26

    異議を唱える者はいなかったのかな?

    • 4
    • 20/02/25 15:58:49

    私も同じ事思った

    • 7
    • 20/02/25 15:58:46

    メール流せばいいじゃん
    学校側は行く保護者もどっちも理解出来ない

    • 14
    • 20/02/25 15:57:27

    行く方もバカだよね。バカの集まり。

    • 15
    • 20/02/25 15:56:48

    なんでわざわざ集めるの?
    と思った。

    • 9
    • 20/02/25 15:55:59

    学校って保護者をやたら集めたがるよね
    プリント一枚読み上げて終わりなのに

    • 19
    • 20/02/25 15:54:02

    馬鹿だよね。わざわざ学校に集める意味はなんだろう。電話やメール色々と便利な物があるのに。

    • 10
    • 20/02/25 15:52:11

    学校関係者はアナログ人間。緊急事態だから集めなきゃって思ったのかしら。学校のホームページや一斉メール、電話で連絡すればいいのに。

    • 14
    • 20/02/25 15:42:42

    メールで済ませろよ

    • 17
    • 20/02/25 15:42:29

    おバカだな
    保護者会も授業参観も中止になってる地域多いのに

    • 13
    • 20/02/25 15:42:07

    意味ないじゃん

    • 11
    • 20/02/25 15:39:40

    北海道でも説明会やったんじゃなかった?

    • 3
    • 20/02/25 15:39:20

    おかしなことするね

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ