ミラコスタ挙式。参加について

  • なんでも
  • 正慶
  • 20/02/24 18:20:18

来月、ディズニーミラコスタで友達が式をあげます。
挙式には私と子供(6歳、10歳)で行く予定ですが、今からキャンセルするのは非常識ですよね。
最悪、子供は旦那とお留守番にして私だけ行く事も…と思っていますが正直な話、私も行きたくないです。
新幹線に乗って行くのも乗り換えしなきゃいけないし、いつどこで感染するか分からないのに、わざわざ新幹線に乗ってディズニー行って感染しに行くようなもんですよね。
みなさんなら行きますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/24 19:30:32

    行けよ。友達に一生恨まれるよ。

    • 1
    • 20/02/24 19:35:32

    >>7
    あなた披露宴あげてないよねー???何日かまえに断るとか迷惑でしかない!事故、亡くなったとかならともかくね。

    • 1
    • 48
    • マロン(uεu*)
    • 20/02/24 19:35:57

    その他

    車で行ったらどうか!??

    • 0
    • 20/02/24 19:36:14

    >>38
    車だと4時間かかるので無理です。

    • 1
    • 20/02/24 19:37:12

    >>48
    車だと4時間かかるので…。

    • 1
    • 20/02/24 19:38:04

    私が友達ならこういう状況でもきてくれたら嬉しいとおもう。

    • 3
    • 20/02/24 19:40:16

    その他

    普通の感覚なら挙式披露宴を延期なりすると思うけど。
    だって万が一何かあったらだれも責任が取れないよね。強行する感じならドタキャンだね。ちゃんとご祝儀を包んで。
    私の挙式は甥っ子が発熱で義兄と甥が欠席だった。他にもお爺ちゃんが入院して場合によっては来れないかもって連絡をくれた子もいた。結局来てくれたけどね。

    • 3
    • 20/02/24 19:40:51

    >>35
    結婚式は予定通り行うそうです。
    「入り口に消毒液、各テーブルに人数分のアルコールジェルを置くので使ってください。挙式時間ではマスクを着用してください。体調を崩さないように、当日私の大好きな場所で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています」とLINEが来ました。

    • 0
    • 20/02/24 19:43:17

    コロナに感染したら迷惑かけちゃうから参加しないっていうの?感染するかもわからないのに?マスクして手洗いきをつけるしかなくない?一生に一度の結婚式なんだから行きなよー。私なんか都内勤務で公共機関毎日使うのに、コロナが怖いから出勤できませんなんて、あきれられるよ、誰もそんなこと言わずにみんな仕事に行ってるよ。主は田舎のひとだから…(お察し)

    • 1
    • 20/02/24 19:45:40

    >>49
    でも友達は主さんの式に来てくれたんでしょ?
    4時間なんて行ける距離だと思うから薄情だなって思っちゃうわ、ごめんけど

    • 4
    • 20/02/24 19:46:04

    >>54
    性格悪いですね

    • 6
    • 20/02/24 19:46:12

    >>54
    でもリスクは避けたいけどね。
    関東が感染者多いんだから警戒もするでしょ。
    田舎とか関係ないと思うけどね笑

    • 6
    • 20/02/24 19:46:27

    >>53
    常識のない人達なんですね。
    千葉なんて、感染してる人多いし中国人も多いし。まぁ、ディズニー側も利益しか考えてないから、行くなら感染覚悟して行くしかないかと思います。
    私なら、御祝儀多目にして送ってお付き合いはもうしないですね。

    • 5
    • 20/02/24 19:47:06

    挙式参加をやめる

    仕方ないよね。運悪い。
    新郎新婦や列席者のせいではない。

    • 4
    • 20/02/24 19:47:14

    ディズニー好きって馬鹿多いね 笑

    • 5
    • 20/02/24 19:47:33

    >>54
    なんか、あなたの人柄がよーく分かる書き込みだわね。

    • 4
    • 20/02/24 19:48:12

    >>58
    あたまわりいなこいつ

    • 1
    • 20/02/24 19:49:51

    挙式参加をやめる

    来月までに普通に生活していても感染しそうだから。

    • 0
    • 20/02/24 19:50:12

    挙式参加をやめる

    会社のパートさんの息子さんは来月の結婚式延期にしたって。
    遠方から飛行機や新幹線使ってくる親戚もいるし、若い人ばかりではないからね…
    この時期だし仕方ないよね

    • 8
    • 20/02/24 19:50:52

    >>55
    私は親族のみの挙式だったので友達は招待していません。
    行ける距離ですが、次の日仕事の旦那に往復8時間の運転はさせたくないです。
    私も4時間高速運転。しかも首都高ありは自信ないです。
    なので、新幹線です。

    • 0
    • 20/02/24 19:51:00

    付き合いやめた方がいいよ
    今の時期にディズニーとかバカなんじゃない

    • 1
    • 20/02/24 19:51:15

    子供年齢書いてるけど。大丈夫?見られたりしてたら。

    • 1
    • 20/02/24 19:51:53

    挙式参加をやめる

    お友達にとっては一生に一度の大切な日だし、本来ディズニーでの挙式なんてめちゃくちゃいきたいけど、子供がいるからリスクは負えないなー。一人で行ってもそのあと何かあったら恨んでしまうかもしれないから参加そのものを諦める。

    • 2
    • 20/02/24 19:52:16

    自分だけ行く

    来月の状況によるけど、今の時点ではキャンセルは私なら出来ません。

    • 1
    • 20/02/24 19:52:44

    挙式参加をやめる

    申し訳ない気持ちはありつつも、やっぱり今このタイミングでは行けないよね。

    • 1
    • 71

    ぴよぴよ

    • 20/02/24 19:53:46

    自分だけ行く

    自分も挙式をした経験があるから、今のキャンセルは迷惑すぎるのが分かっているから行く。
    ただ子供は巻き込みたくないから連れて行かない。

    • 0
    • 20/02/24 19:54:35

    田舎の人たちだけだよ、騒いでるのw
    神奈川や東京のひとは普段通りみんな過ごしてるよ?
    参加しないって言ってる人はスーパーにも行かないのね?明日からどこにも行かないでね。電車にもバスにも乗らず家にひきこもって、コロナニュースみて一人で騒いでなね?旦那さんにも仕事に行かせちゃだめよ?こどもたちも学校や幼稚園行かせちゃだめよ?
    主はコロナを理由に行きたくないだけ。行かなきゃいい。そのかわり迷惑だからご祝儀はたんまりとね!

    • 1
    • 20/02/24 19:55:44

    >>54
    仕事と、他人の結婚式は別物だよね。
    この人の考え方、変なのー。

    • 6
    • 20/02/24 19:55:51

    挙式参加をやめる

    感染が怖いから~と言うと微妙だから、子どもが体調崩したってことにしたら?

    ばらまいちゃいけないから、遠慮するね~って感じで。余った交通費で多めにご祝儀送ればオッケー!

    • 5
    • 20/02/24 20:00:29

    >>62
    オマエモアタマワルイナ

    • 0
    • 20/02/24 20:02:46

    自分だけ行く

    全国でどんどん感染者は増えてるけど、友達は何ヵ月も前から挙式披露宴のために色々と動いてきたのだから友達のためにも主だけでも行ってほしい。かわいそうだよ。

    • 0
    • 20/02/24 20:04:16

    挙式参加をやめる

    申し訳ないけど、これかな
    子供が体調悪くて…で断って、あとからお祝いをおくる
    新幹線、おそろしいよね
    ましてや、千葉…

    • 2
    • 20/02/24 20:04:51

    挙式参加をやめる

    コロナの感染を懸念して延期したって人の話さっきテレビでやってた

    結婚式なんて所詮自己満なんだから本来当事者が気を遣うべきなのに

    行かなくていいよ

    • 11
    • 20/02/24 20:06:07

    こんなとこに書き込んでたんだ?いいよ来なくて!キャンセルね!バイバイ

    • 4
    • 20/02/24 20:07:07

    もう今更、自粛しても全国で蔓延してるから…

    • 6
    • 20/02/24 20:08:22

    自分だけ行く

    参加する。冠婚葬祭だからね。
    ただの遊びなら行かないけど。

    • 3
    • 20/02/24 20:09:59

    自分だけ行く

    私も再来月千葉の結婚式参列する
    同じく新幹線乗っていく
    大事な友達の結婚式だから何があっても行くと伝えておいたし、欠席は無し
    でも相手によってはキャンセルするかも

    • 4
    • 20/02/24 20:10:14

    その他

    新幹線ならパス

    車ならあり

    • 0
    • 20/02/24 20:11:39

    その他

    結婚式をやめるように説得する

    • 1
    • 20/02/24 20:13:25

    >>85
    何様?

    • 10
    • 20/02/24 20:15:24

    >>85 キャンセル料出してって言われるよ

    • 1
    • 20/02/24 20:16:11

    子供も一緒に連れて行く

    行きますね。
    もう、インフルエンザ同様、どこで感染するか分からない状況じゃない。

    • 4
    • 20/02/24 20:17:50

    うちの親族は、コロナの影響で式場から延期しますか?と相談されたよ。当人たちは、招待客を取りやめて両家族だけでした。
    内祝いが宅配便で送られてきて、手紙にも事情が添えられていて、可哀想だった。

    • 3
    • 20/02/24 20:18:50

    自分だけ行く

    友達の結婚式だし、子供は基本的に連れてはいかない。

    主は「行きたくない」気が強いね。
    早く先方に言わないと!
    嫌々来てもらっても、ね。
    ちゃんとお祝い金送ってあげてね。

    • 4
    • 20/02/24 20:19:08

    挙式参加をやめる

    子どもだけ欠席にして自分だけ行っても
    感染予防という点では意味ないから
    というかこんな事態なんだから
    招く側が延期か中止にするべきだよね
    まあミラコスタで挙げるようなタイプの人は
    意地でも決行だろうけど

    • 4
    • 20/02/24 20:20:05

    挙式参加をやめる

    場所が場所だし新幹線に乗るのも怖い。
    申し訳ないけどキャンセルさせてもらう。

    • 2
    • 20/02/24 20:21:10

    その他


    行きたくないなら投票の意味なくない?


    それともまた釣りですか?

    • 0
    • 20/02/24 20:21:49

    主はもう答え出てるんでしょ?ドタキャンは辞めてあげてね…

    • 0
    • 20/02/24 20:24:20

    子供も一緒に連れて行く

    全然行く。
    ミラコスタFTW呼んでもらったことあるけどパークチケットも貰えるよ。
    どうせなら遊んで帰るわ。

    気にしてたらどこにも行けない。
    ディズニーが感染源ではない。
    どこに出かけてもリスクは一緒。

    非常識になるようなことだけはやめてあげて。

    • 8
1件~50件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ