進まぬマスク供給 政府に疑問の声

  • なんでも
  • 長元
  • 20/02/22 14:33:09

新型コロナウイルス感染拡大の影響で品薄になっているマスクの供給が、政府の掛け声にもかかわらず進んでいない。花粉症シーズンの本格到来を前に、インターネット上では対策を疑問視する声が出ており、政府は対応を急ぐ考えだ。

 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」。菅義偉官房長官は20日、経済産業省の担当者を呼び、マスクの品薄状態が解消されない現状について説明を求めた。
 1月以降の中国での感染拡大を受けて、厚生労働、経産両省は業界団体にマスク増産を要請。13日に発表した政府の緊急対応策では、増産のための設備投資支援に5億円を確保した。
 政府関係者によると、1月最終週には週1億枚超を供給できるようになったが、それでも週9億枚に急増した需要に追い付いていないという。
 ネットでは「いまだにどこにも売っていない」「花粉症がきつくて頭が痛い」と訴える声や、「そのうちマスク不足で内閣が倒れるぞ」と政府の対応を批判する書き込みが相次いでいる。
 高額転売を目的に大量購入する人もいるとみられ、政府高官は「増産しても買い占めがあるから、なかなか行き渡らないようだ」と頭を抱える。
 1973年に起きた第1次オイルショックでは、社会問題化したトイレットペーパー不足に対処するため、生活関連物資緊急措置法を活用して、買い占めや売り惜しみを取り締まった。
 しかし、政府は今回のケースに同法を適用することに慎重だ。浜田聡参院議員(NHKから国民を守る党)の質問主意書に対し、21日の閣議で「現段階ではマスクを(対象に)指定する状況ではない」とする答弁書を決定した。

2020年02月22日13時43分

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • 【関連トピック】
    • 20/03/05 14:42:26

    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!「緊急措置法」が適用
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3522438

    • 0
    • 20/02/22 20:32:47

    >>59
    大きなチェーン店だけど、うちのとこは1人1箱のみ取り置きしてくれた。
    ある程度大きなとこは噂が怖いし、やってるなら小さいとこだと
    思う。

    • 0
    • 20/02/22 20:21:55

    >>56
    あくまで私の憶測だけど
    二階さんは◯◯業界のトップだから
    春節に中◯人の入国を止めると◯◯業界(自分)の痛手に成るから、圧力掛けて入国を禁止する事をせず、受け入れて、結局業界の首を絞める事に成って、業界に大きな痛手を負わせ且つ新型コロナが蔓延する事に成ったと、本当に私の勝手な憶測だけど思っている。

    • 0
    • 20/02/22 20:20:46

    よしっ!
    もうこうなったら、今時期だけドラストでパートしよう!

    • 0
    • 20/02/22 20:15:42

    大半が中国製だったんだから中国からの輸入が途絶えたら国産がいくら増産したところで行き渡るわけないじゃん
    中国の病院みたいに突貫でマスク工場でもつくらないかぎりさ。

    • 3
    • 20/02/22 20:15:14

    中国の転売屋がアルバイト雇って朝からドラスト並ばせて買い占めてるってテレビでやってたよ。

    日本からマスク支援したのに恩を仇で返す民族だわ~。

    • 11
    • 20/02/22 20:14:09

    >>59
    それはある。
    マスク売ってる店って、ドラストに限らず、
    マスク必ずつけてるもんね。

    • 0
    • 20/02/22 20:12:14

    何するにもおせーな日本はw
    こんな国だったとは
    こりゃ中国韓国のこと悪く言えないわ

    • 7
    • 20/02/22 20:10:42

    中国人の爆買いもあるけど、ドラスト店員の買い占めもあるんじゃない?

    • 5
    • 20/02/22 20:08:48

    なんで買い占めや売り惜しみを取り締まらないの?
    オイルショックのときより命に関わる状況じゃない?
    現段階ではまだマスクを指定する状況ではないってさ、 ダメだな、状況わかってないな

    • 7
    • 20/02/22 20:06:31

    >>10
    感染者、発症者居ない地域だけど(今のところ発表の無い四国)1/31日以降マスクを見た事ない。
    (途中入荷があったかもだけど私は縁が無く)

    その日仕事帰りに寄ったドラストで一人3箱まで、とあって2箱買った。

    その夜食事に行く事になってて、食事の後に隣のドラストで買うつもりだったのに、食事前に友達が寄った時点で売り切れ。

    • 0
    • 20/02/22 20:04:17

    二階ってやつ、地元の和歌山が大変なことになってマスクのやアルコール、検査キットなど支援してくれって頼まれたのに防護服たった500枚支援だけ。
    それなのに中国には10万枚マスク支援。

    どうなってるの??

    二階、鳩山、小池!国民見ろ!

    • 3
    • 20/02/22 19:55:55

    >>20
    どこの田舎なの?
    うちも田舎だけどない。

    • 2
    • 20/02/22 19:46:13

    >>47
    ちょうせん人が身内にいる人が政治家のなかにいるから、民主党政権のときに某国に有利な取り決めが沢山なされて、日本は今もそれで苦しんでいるんだよ

    • 2
    • 20/02/22 19:43:48

    会社の最寄りの駅で サージマスク 1枚づつ配ってくれてた!ありがたい♪

    • 0
    • 20/02/22 19:40:50

    買い占めを許してるの?
    1人1箱じゃないの?
    何回も並んでるのかな?

    • 0
    • 20/02/22 19:38:07

    何でも政府って馬鹿じゃね?買い占めるやついたし、日本製造何て2、3割だったじゃん。中国だよりだったからしゃーないわ。

    • 0
    • 20/02/22 19:33:44

    メルカリ、ヤフオク、ラクマで明らかな転売は垢BAN
    業者のバカ高い送料にもメス入れなきゃね

    マスク品薄になるって騒がれた初期に、ギリギリネットで買えたと思ったらキャンセルになって、しばらくしたら10倍くらいの値段で買ったショップが出してたみたいだし
    業者だって、1箱500円が10倍くらいで売れるなら馬鹿正直に正規の値段で売らないでしょ

    • 6
    • 20/02/22 19:31:45

    政府は日本潰したいのかな。そうとしか思えない。

    • 8
    • 20/02/22 19:22:15

    こうなったら日本人にはマスク供給制にしろ。
    中国人には1枚足りとも渡すな。

    • 16
    • 20/02/22 18:47:58

    >>23
    海外って自国民を守った上で寄付とかボランティアなんだけど日本って自国民そっちのけで他国に尽くすよね
    まず自国民分確保してから寄付すればいいのになにやってるんだか

    • 20
    • 20/02/22 18:44:03

    マイナンバーを持っている人しか買えなくしたいよね

    • 17
    • 20/02/22 18:42:38

    中国に送ってる場合か!

    • 16
    • 20/02/22 18:41:45

    クルーズ船のせいと無駄にチャーター機5便まで出したせいでマスク工場がどんなに頑張っても庶民の手には届かねーわ
    ばら撒きすんなら日本国民にもマスクばら撒けよ

    • 19
    • 20/02/22 18:40:16

    >>30
    東京の青ヶ島村です

    • 0
    • 20/02/22 18:38:36

    トラフトラフ、トナカイトナカイ騒ぐから備蓄しといたよ。ありがとう!ママスタよ
    たまには役に立つじゃねーか

    • 0
    • 20/02/22 18:37:21

    >>29
    あいつ日本人なの?
    前韓国で土下座してたよね?

    • 0
    • 20/02/22 18:36:22

    うちのところは妊婦さんに1箱配ってる
    備蓄はあるんだろうなと思うけど医療機関とかに回すんだと思う
    喘息患者にも配って欲しい 涙

    • 4
    • 20/02/22 18:34:20

    >>31図々しいな!日本も今大変なのに。

    • 3
    • 20/02/22 18:31:31

    >>35
    歯科医院や介護施設などに優先で配ってる自治体はあるけどね。

    • 0
    • 20/02/22 18:27:28

    うちにあるよ。コロナ流行る前にたまたま買いだめしといたのよね。無意識に

    • 0
    • 20/02/22 18:25:32

    >>30
    そんなの、ここに書いたら駄目に決まってるじゃない!

    • 3
    • 20/02/22 18:23:54

    とりあえずマスクの供給が落ち着くまで各市町村の備蓄を配ったらいいんじゃないの?ダメなの?

    • 1
    • 20/02/22 18:20:33

    先ずは医療関係や政府、仕入れた側の店の従業員や関係者が優先するだろうから出回るのはその後だと思ってる。

    • 5
    • 20/02/22 18:19:00

    どうせ政府の分は山ほど取ってあるんだろね

    • 18
    • 20/02/22 18:18:52

    >>25
    日本も取り締まってほしい
    今の時だけでもいいので
    無いなんて本当に困る

    • 1
    • 20/02/22 18:16:30

    >>23
    うちの県、中国からマスク寄付の要請があったけどお断りしたらしい。
    何千枚も配ってる余裕ないもんね。

    • 5
    • 20/02/22 17:01:32

    >>24
    すみませんが、どちらの田舎になりますか?
    こちら札幌住みでご近所さん知人や自分、ある分で協力してきましたが限界がきてます。
    そちらの方面に親族が居たら購入の代理をしてもらいたいので、市町村を教えて下さい。
    切実なので宜しくお願いします。

    • 0
    • 20/02/22 16:54:38

    また鳩山がせっせと中国に送りたくて、裏で供給の邪魔でもしてるのか?と疑う。

    • 9
    • 20/02/22 16:36:43

    >>25
    ね、中国は今これをしたら禁固刑かなんかだよね?
    同じようにしてほしい。

    • 0
    • 20/02/22 16:32:38

    >>23
    中国製のマスクを日本から中国に送ってあげるって、何かのギャグ???

    • 15
    • 20/02/22 16:30:04

    コロナ前から買ってあった我が家の備蓄マスクがそろそろ無くなる
    学校でインフルが流行ってるから1箱だけでも買えたらなぁ

    • 12
    • 20/02/22 16:11:40

    買い占めと転売をどうにかしなきゃいくら増産してもマスク不足解消しないと思うよ。

    • 23
    • 20/02/22 16:09:02

    >>20うちも。ドラストとかに普通にある。手ピカジェルとかもある。買い占める人が居ないから個数限定も無い。
    お店の人が「この情報を知って他県や他市から買い求めに来る人が増えたら個数制限しなきゃならない」って言ってた。
    のんびりとした田舎の人ばかりだから買い占めが起こらず助かる

    • 0
    • 20/02/22 16:08:22

    私のすんでる自治体もマスクとか中国に送った。武漢頑張れのメッセージ付きで。市役所からどんどん段ボール運び出してたわ。市内からも感染者出ているのに。マスクはしばらく店頭で見てない。本末転倒って言うかそれだけ中国を優遇しないと経済的にやっていけないのか?と言う部分でもゾッとした。

    • 14
    • 20/02/22 16:04:05

    結局、政府や自治体は全部で何枚中国に送ったの?

    • 2
    • 20/02/22 16:00:05

    送料…

    • 1
    • 20/02/22 15:30:48

    田舎でよかった。
    普通にダイソーにあった。

    • 0
    • 20/02/22 15:30:12

    >>17
    何が悔しいの?
    花粉症だから、1月頭に買った箱入り超快適がまだあるよ。
    それとこれとは別でしょ?

    必死こいて買ったわ!凄いでしょ!
    あんた買えなくて悔しいの?
    って、あんた頭弱すぎだよ。

    • 2
    • 20/02/22 15:26:25

    近くのドラッグストア、毎日開店2時間前から並び始めてる。入荷はあるか分からないのに。

    しかも8時くらいからさ、暇な人だよね。老人か暇な主婦しか無理だよ。
    昨日は80人並んだって。。

    レジもマスク買う人だけ分けてほしい!普通に買い物が出来ない

    • 7
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ