離婚 新築 建設中

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/22 15:00:03

    >>125
    この状況でも凛としていられる人のほうが怖いけどね

    • 0
    • 20/02/22 14:59:03

    >>126できないように、避妊してるし。
    二回きってるから、簡単には三人目とはいかないし。同じ年なのに主がガキすぎる。

    • 7
    • 135

    ぴよぴよ

    • 20/02/22 14:58:38

    >>123
    流産したことある?悲しい気持ちわかる?

    • 0
    • 20/02/22 14:58:35

    >>119です。
    私は女だけど、流産しちゃった主さんの気持ちもわかるし、旦那さんの気持ちもわかる。求めてくるのは本能であり、寂しさを紛らわすためにすることもありますし。旦那さんも主さんに思いやりがないけど、それは主さんも一緒でしょう?考えを押し付けようとしてる。
    2人が歩み寄らなければ悪化するだけだし、それなら離れたほうがお互いの為かと思いますので、新築建設中でもありかと思います。

    • 6
    • 20/02/22 14:58:14

    >>122
    申し訳ないけど、話をして寝られてからは一切話をしてないよ。

    • 0
    • 20/02/22 14:57:24

    >>119
    いや、今じゃなきゃもう出来ないから。前に流産した時はその後忙しい時期だったから外しただけ。旦那はそこまで考える人じゃないよ。

    • 0
    • 20/02/22 14:56:58

    >>120
    それは主の願いなだけで、現実問題、その願いや気持ちを心の中におさめて、日々の子育てや家事を頑張るのが母だよ。
    欲しいものは全て手には入らない。それは大人が一番わかってる。
    欲しいとだだをこねても手に入らないものもある。

    • 7
    • 20/02/22 14:56:04

    妊娠依存症じゃ

    • 1
    • 20/02/22 14:55:49

    >>116
    そうか。諦めなきゃね。前まではそうして過ごしてたのにな。なんでまた期待してんだろうね。

    • 0
    • 20/02/22 14:54:21

    >>109
    ごめん。さっきから、いろいろ問題を混同しすぎだわ。
    不倫して3人目産んだ友達とか、今関係ある?
    悩みが定まっていない人の悩み相談は無意味でしかないわ。
    単に話を聞いてほしい、自分の気持ちを否定せずに認めてほしい、ってだけなら相談じゃなくてカウンセラーしてもらったほうがいいと思う。

    • 8
    • 20/02/22 14:54:20

    >>114
    私も同じ年。一度はそれも考えて手術も決めたよ。でも、いざお腹に赤ちゃんできちゃうとね、つらいよ

    • 0
    • 20/02/22 14:54:14

    >>121かまってちゃんの、自己満なんだね。
    ドラマ、少女漫画の見すぎ。

    • 10
    • 20/02/22 14:53:09

    >>112
    それは理由を言えって言われたからだよ。ちゃんとイチから見てよ。レスしてくださる方に申し訳なくて返してる。実際はほんとに終わらせる予定だったの。

    • 0
    • 20/02/22 14:51:59

    >>120
    この思考が怖すぎる、、頭いかれてるから精神科行きなよ。心の問題。亡くなった赤ちゃんいつまでたっても成仏できないわ。主がそんなんだから赤ちゃんも…

    • 10
    • 20/02/22 14:51:29

    仕事から帰って寝るまで三人目に執着されたら、家に帰りたくなくなるわ。
    最悪、浮気されるよ。

    • 7
    • 20/02/22 14:51:23

    >>118
    それです。まさに。なんでわかってくれないのかなって。抱きしめもせずなんで寝てるの?って。

    • 0
    • 20/02/22 14:50:36

    >>110
    ちょっと違う。人数の問題ではない。ただただ、流産したこをうみたい。それだけ。厳密に言えば3人目とか関係ないよ。流産しちゃったからうみたいだけ。

    • 0
    • 20/02/22 14:50:21

    >>50

    同感です。
    じゃあもういいみたいな感じとか…投げやりだし、子ども欲しい!今ほしい!みたいに、自分のことしか考えられないところとか。その性格に問題があるんだと思います。
    旦那からしたら、もっと冷静になりなさい!ってことかと思います。

    流産してるんだから、身体の心配もしてると思うけど、旦那さんもショックなんだと思いますよ。
    次から次って…そう急ぐなと。

    • 5
    • 20/02/22 14:50:18

    私は女だから旦那さんの気持ち分からないけど、主さんの話を聞く限り離婚して離れたほうがいいのは私も思う。
    子供がいるから簡単な話ではないけどさ、主さんの体調をそばで見てる筈の人の行動ではないよね。
    軽率すぎる。
    妊娠は自分の体で起こる事じゃないし、妊娠流産も本人じゃないと気持ちも分からない。
    でもさ、だからこそ相手に寄り添おうとする気持ちが必要だよね。
    私は新築中じゃなかったけど、離婚した。
    離婚したら気持ちが嘘のようにさっぱりしたよ。

    • 0
    • 20/02/22 14:49:51

    新築引き渡し9月、10月に別居からの離婚ならしたよ。

    土地も家も名義が旦那だったから、旦那が家に残った。

    • 0
    • 20/02/22 14:49:44

    >>109
    主、残念ながら男なんてものはそこまで考えないのよ。脳は単純にできてる。期待しちゃダメ。それが亭主であってもね。

    • 0
    • 20/02/22 14:48:54

    なんだ
    旦那さん猿なんだ

    • 0
    • 20/02/22 14:48:44

    >>89私も10代で生んで今31で、周りより早く子育て落ち着いちゃって、赤ちゃん見るといいなとは思う。
    主は私には何が残るかなって、可愛い二人の子供がいるじゃん。これから先かわいい孫だって、産まれて赤ちゃん抱っこできるとき来るんじゃない?私はこれが今から楽しみだけど。

    • 2
    • 20/02/22 14:48:08

    >>102
    そんな感じです。背中を押してほしかったのかも。しれない。話を聞いて欲しかったのかもしれない。理解はしてます。だめなのもわかってます。だから、抱きしめて大丈夫だよってただ慰めてくれるだけでいいから寄り添ってほしいのに、そのパートナーにはしてもらえない。だから、今後もなにかあったとき支えてもらえないんじゃないかって不安もあって。

    • 0
    • 20/02/22 14:47:40

    >>109
    その通り、よくわかってるじゃん。処理するためだけのものだよ。

    二度流産して子供はいらないっていうなら普通に考えて避妊はするし、むしろ行為もしない。

    主は求められるのが嬉しいんでしょ?
    ママスタでは否定しかされないと思うよ、だって主はなんのためにトピたてたのよ。
    離婚理由聞きたいって書いてあったのに、
    結局みんなにわたしの気持ちわかってほしい!ってだけじゃん。それ、旦那にもそうしてない?言いたいこと言えば、私のこと何もわかってないよね!ってなり、言えない状況作ってるだけ

    • 4
    • 20/02/22 14:45:49

    主のみとザックリコメみたけど
    悲劇のヒロインになってるつもりだろうけど
    旦那と子からしたらあなたの我が儘で振り回されてるだけ、望みが全て叶ってる人なんていないよ?病気にしても繰り返す流産にしてもこの世には泣き枯れる程のドン底経験してる人は山程いるよ
    現実問題として周囲の人のアドバイス通りだと思う、理解してくれないとか甘えだわ、母親であるあなたは理解してあげないといけない側

    • 10
    • 20/02/22 14:45:27

    主が三人目に執着してるのは、
    他人には三人子供がいるのに、
    私には二人。
    くやしい!負けた!なの?

    子供の人数って勝ち負けなの?
    子供の人数で幸せって決まるの?

    • 8
    • 20/02/22 14:44:01

    皆諦め付きますか?後悔なく子宮摘出できる?それは私の立場にたっていないからではないの?私だって何もなければそう言っていたよ。言うのは簡単だよ。でも、それが出来ないんだよ。何度も言うけど、手術も覚悟して予定もしてた。でも今回の妊娠でやっぱり嫌だって思ってしまった。ただそれだけだよ。流産だってそんなすぐキズは癒えないよ。覚悟してくれて中に出してくれたんじゃないの?って思うよ。もういらないっていいながらまだ避妊なしですることしてるんだ。この状況で納得いく?私って処理するだけのものなの?って言ったよ。泣いたよ。それからはしてない。でも体は触ってくる。

    • 0
    • 20/02/22 14:42:24

    私が旦那なら
    今いる子供二人引き取ってもう離婚でいい。

    もう追い詰められる。
    こんな三人目に執着されると。

    • 11
    • 20/02/22 14:42:20

    2人お子さんいるなら今いる家族を大事にしたらいいだけでは?

    • 4
    • 20/02/22 14:41:42

    >>96
    前回の子作り(結果流産)は良くて
    なぜ今回はダメなの?

    って事では?

    主さんは子宮摘出しなければ命の危険もある病気らしいし
    そりゃ旦那さんや周りの人は生きて欲しいから、思い直してくれってなるよ。
    一度は主さんの気持ちを汲んで了承しても
    流産したらそれもリセットだよ。

    • 2
    • 20/02/22 14:39:15

    >>104
    毎日頑張って働いてるのに、寝かしてあげてよ。

    • 5
    • 20/02/22 14:38:29

    >>90
    この寝てしまう、はいつものことで。なにか大事なことをベットの中で話すのだけれど(こどもたちいないから)話してる途中でいびきかいて寝始めるんだよ。旦那のお金、は3人目に通常にかかる金銭面のことを意味してる。その状況の話なら先月と何ら変わりないよね?って言ってるのに答えてくれないんだよ。先月と今月何が違うのって。
    なんで私なの?って正直思ってるよ。皆思わないの?悲観的にならないの?不倫して妊娠デキ婚した知人は3人目うんでるし、何も問題なく過ごしてるよ。私がなにか悪いことした?

    • 0
    • 20/02/22 14:36:02

    なんでこのトピタイなんだろう笑

    • 1
    • 20/02/22 14:35:00

    私の拙い読解力と、拙い知識から推測すると

    ・妊娠中進行が止まる病を抱えている
    ・2度の流産を経た今、病は再び進行状態にあり子宮摘出の判断を迫られている
    ・主は3人目の出産に何らかの特別な思いがあり、可能性があるならもう一度試みたい
    ・最前の妊娠時には前向きだった夫が、今は(表面的には)金銭的負担を理由に反対するようになった
    ・主の気持ちに寄り添ってくれなかった夫の行動に対して、今は離婚(別離)という選択肢しか見えてこない
    ・家族のこと、新宅のことと相まって、自分が選ぼうとしている選択の妥当性を計りたくてママスタに投稿←今ここ

    であってるかな?

    • 2
    • 20/02/22 14:35:00

    >>89
    十代で産んで子育てに専念してきて、子ども達もある程度手が離れて楽なら残った時間自分のことに使えばいいじゃん。
    習い事してもいいし、もう一度何かを学び直すとかあるじゃん。ボランティアやったりさ。
    もっと視野を広く持ってよ。
    それこそ若い時に産んで、できなかったこといっぱいあったでしょ。子育てだけが全てじゃないんだから。

    • 4
    • 20/02/22 14:34:33

    流産も子宮の病気も経験ありだから気持ちはわからんでもないけど、ちょっと落ち着こうよ。先月はよくて今月はダメってとこにこだわってるけど、先月でもギリギリアウトだったけど仕方なくだったかもしれないじゃん。あなたより先に旦那さんの方が限界が来てるんだよ。執着しすぎてることに気付いた方がいい。思い通りにならないからって子供を巻きこんで家庭をめちゃくちゃにするのはよくない。お金のことだって大事だし至極真っ当な意見だと思うよ。

    • 6
    • 20/02/22 14:33:25

    旦那さんもお子さんも、大変だね。
    3人目作ってくれないなら離婚って新築建ててるのに言い始めて、子宮取らないとってなったら主の面倒見るしかないんだから。

    全ては主のわがままにみんなが振り回されて、離婚しなくてもそのうち愛想尽かされるよ。

    そりゃ旦那さんも寝たくなると思う。そんな人と子供作りたくないわって思うよ。

    もう少し自分を主観的ではなく客観的に見てごらんよ。

    • 11
    • 20/02/22 14:33:18

    ある意味さー、
    新築建築中っていう人質をとってるよね。

    旦那からしたら、新築建築中に離婚されたら悲惨な状況なわけで。

    離婚されたくないなら、妊娠させてよ!って。

    私が主の旦那ならかなり病むし、考えることに疲れた、もういいよ離婚で、もういいよ新築なんて、もう何もかも嫌だって逃げ出してしまいそう。

    こんか両極端な選択しかさせてもらえないなら、離婚しか考えられなくなる。
    妻も家ももういらない。

    • 12
    • 20/02/22 14:32:36

    >>43

    デキ婚あるある

    • 2
    • 20/02/22 14:32:32

    先月はよくて今月はダメって何のこと言ってるの?

    • 5
    • 20/02/22 14:31:56

    主さんは心の病だね。
    カウンセリングに通った方がいいよ。
    専門のカウンセラーにありのままに心の内をさらけ出してみては?
    プロなら「根っこ他にある…」と察するよ。

    • 16
    • 20/02/22 14:31:13

    >>89
    子どもはあなたの所有物じゃないよ。3人目の子だって同じ。

    • 5
    • 20/02/22 14:30:56

    >>84
    なんか、全てが悪循環なんだろうね。旦那さんのすぐ寝てしまう(これ以上話し合いたくない)気持ちも正直わかるし、それによって更に主さんのやり場の無い気持ちもわかる。
    近くにいる人が寄り添ってくれなかったら辛いよね。でも、旦那さんも同じように考えているのかも。だから離婚…って考えちゃうんだろうけど、離婚=三人目はもう無いんだから、とりあえず離婚はしないけど、離婚したと思って三人目を考えるのを止めるのは無理なの?まぁ、そんなに簡単に気持ち切り替えられたらこうはなってないだろうけど。

    • 3
    • 20/02/22 14:30:43

    そんなに子ども欲しいなら
    卵子保存して、いざというとき代理母かんかえたら?

    • 2
    • 20/02/22 14:30:09

    >>61
    赤ちゃんを抱きたいって…。
    もう2人抱いたんでしょ?十分じゃない。
    2人の子を大事にしていってあげてよ。
    主わがままだと思うよ?

    • 13
    • 20/02/22 14:29:38

    >>78
    旦那さんの気持ちを考えたことある?
    3人目を授かることであなたに及ぶ危険。もしかしたら奥さんを亡くすことになるかもしれない。残される2人の子どものこと。仕事のこと。
    お金の話って大事よ?生きていくってキレイごとじゃないのよ?
    旦那さん、言えることがなくなったんじゃなくて、言う気がなくなったんだと思うよ。
    自分の主張だけじゃなくて、自分にいまある責任についてもうすこし自覚してみたらどうかな。「かわいそうな私」もほどほどに。

    • 11
    • 20/02/22 14:29:20

    >>87
    かわいいよ。大好きだよ。十代で出産してすべて子どもたちに捧げてきた。だからこそ、今手の離れてきた子どもたちを前に不安もある。私には何が残るのかって。余裕のある育児ができなかった後悔もある。だからもう一度子育てをしたい。

    • 0
    • 20/02/22 14:24:37

    >>80
    これはある。何でそうなるのって言われることもある。囚われ過ぎなのもわかってる。

    • 0
1件~50件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ