高卒20歳でデキ婚か大卒結婚5年目35歳で初産ならどっちがいい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 418件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/15 15:30:44

    35歳

    私の周りでは、せっかく第一子を20とかで出産しても、その後ダラダラと二人目三人目を産んで、結局35になってもまだ子育て中ってパターンの人が多い。それ考えると、遊びも仕事もやり尽くした35の方がいいかな。

    • 9
    • 20/02/15 15:31:37

    35才で第一子
    38才で第二子
    体力限界、、お金に余裕があるよりもギリギリの生活「若さ」を選びます。

    • 0
    • 20/02/15 15:32:05

    >>163
    一生懸命働いたことがないくせに、一生懸命働いてた人を馬鹿にするとか勇気あるなww

    若く産んだことしか誇れることないんだろうな。
    かわいそう

    • 3
    • 20/02/15 15:32:45

    35歳

    ある程度、社会経験をしてから
    結婚したい。
    35歳でも子供が授かるのなら、有難いです。

    • 2
    • 20/02/15 15:33:18

    >>163
    そう言う仕事とは?
    今時、職場復帰なんて普通だけど?
    何かっていうとすぐに「可哀想」という言葉でしか物事を判断出来ない方が哀れだよ

    • 2
    • 20/02/15 15:34:17

    35歳

    30歳で結婚
    35歳で第一子って
    都会なら 今の時代普通でしょ?

    • 9
    • 20/02/15 15:34:17

    >>176
    激しく共感。
    いい歳になってから海外行きたいんじゃない。
    あの若さで友達と楽しむから最高の思い出になってる。
    ほんとお金には変えられない最高の思い出。
    あの時のことを思い出したら自分は独り身のときに十分楽しんだ!満足してると胸張って思える!

    • 4
    • 20/02/15 15:34:45

    わんぱく五歳児男子を育てるなら25歳と40歳どっちがいいかって聞かれたらみんなどっち選ぶんだろう?

    • 1
    • 20/02/15 15:35:21

    普通に適齢期に結婚して34までに産みたいなってここ見てひしひしと感じた。

    • 1
    • 20/02/15 15:35:27

    >>178
    私絶対お金ある方がいいわ。お金ないと若くても悲惨、高齢でも悲惨。お金あればどっちでも。

    • 2
    • 20/02/15 15:35:34

    >>184
    ママスタの人って体力無しの若年寄りが多すぎる

    • 6
    • 20/02/15 15:36:46

    >>184
    40

    • 1
    • 20/02/15 15:36:49

    >>184
    私いま27で6歳いるけど、去年ぎっくり腰二回やったから地獄だった!健康で元気ならどっちでもいいと思う!体が大事!

    • 2
    • 20/02/15 15:37:31

    35歳

    かなぁ…。若いお母さんとか、早く産んだ方がリスクもないかもしれないけど35の方が学歴もキャリアもあるしね…。不自由なく子育てできそう

    • 6
    • 20/02/15 15:37:35

    >>187ママスタ関係なく年々若者達のの体力落ちてるよ

    • 1
    • 20/02/15 15:37:53

    旦那次第

    • 3
    • 20/02/15 15:38:05

    >>177
    このパターンも多いよね。
    1人目早くても間空いて2人目3人目産んで、結局30前後で続いて2.3人産んだ人と変わらんみたいな。
    そうなると若いママでもないし、常に育児してることになる。

    • 1
    • 20/02/15 15:38:27

    20歳からずっと子育てしかしてません
    みたいな人生は嫌だよね
    人生で一番自由で楽しい時期は20代
    その時期に子育てで苦労するとか嫌

    • 16
    • 20/02/15 15:38:34

    >>85
    いい話だけどママスタにはそんな娘持つババァは数%よ

    • 2
    • 20/02/15 15:39:01

    >>191
    そうじゃなくてスポーツや歩くの嫌いな人多いじゃない?スノボとか家族でやってるうちは40だろうがお母さん元気だよ

    • 4
    • 20/02/15 15:39:38

    20歳

    22でデキ婚した

    • 0
    • 20/02/15 15:40:33

    >>184
    40の方が経済的に安定してるよね。

    5歳児でも平日昼間は幼稚園いってるやん
    延長保育で16時まで

    なんならそのあと、スイミングスクールとかいってもいいし

    お金で解決できるわ

    • 4
    • 20/02/15 15:40:38

    >>194
    娘にはさせたくないね

    • 3
    • 20/02/15 15:41:46

    35歳

    27で1人目生んだけど、2人目が30だったから体感的には35歳かなぁ
    30過ぎると体力の衰え感じたw
    かといって私は20歳で子育てできる気がしないから、35歳のがいいな

    • 2
    • 20/02/15 15:42:19

    35歳

    20で子供産むなんて嫌だわ
    もっともっと遊びたい!!

    • 11
    • 20/02/15 15:42:22

    >>192
    高齢出産は嫌だけどそれさっき考えてたー里田まいが今年35なんだけど、里田まいの環境なら35でもいいw 10代20歳で産んでも旦那が手取り20万とかの団地人生とかなら余裕で里田まい

    • 6
    • 20/02/15 15:47:44

    35歳

    20歳は早すぎる
    子供にとってはより若い方がいいんだろうけど
    自分が20歳で産んでたら、お金もなければ、それに比例して心にも余裕が持てたかなって思う

    • 7
    • 20/02/15 15:51:03

    35歳

    若い頃を子育てに費やすのはもったいないかな。20歳だなんて罰ゲームとしか思えない。

    • 2
    • 20/02/15 15:53:59

    35歳

    なんの楽しみも無いと嘆いてる人達って早いデキ婚じゃん

    • 5
    • 20/02/15 15:54:08

    35歳

    二十歳でこんな育児に縛られるの絶対嫌!
    朝まで遊んだりハタチの頃はやりたい放題たったからそれが出来ないのはやだなぁ。
    資格取得して10年働いて結婚出産した今が一番!経験もある程度あって基本給も高いし。
    若い時結婚すると人生損してる…

    • 6
    • 20/02/15 15:57:55

    35歳

    社会人経験値って絶対馬鹿に出来ないと思う。
    視野や思考に大きな影響あると感じるから。
    私は32で二人産み終えたんだけど。

    • 7
    • 20/02/15 15:58:33

    35歳

    相手が社長令息、次期社長で一生遊んで暮らせるなら20歳でデキ婚でもいいけどそれ以外は嫌だな。同年代の男はまだそんなに稼げないだろうし、かといっていくら稼げても年上すぎる旦那なんて嫌だし。

    • 0
    • 20/02/15 15:59:51

    20歳で子供達に会えたとしたら、それはそれで嬉しいかも!ってアラフォーだから思うけど。

    実際20で産んでたら、余裕のある子育ては無理だったな

    • 5
    • 20/02/15 16:00:19

    35歳

    社会性ゼロの人が母親なんて嫌よ

    • 6
    • 20/02/15 16:00:51

    >>208
    相手のスペックで考えるのが幼いなと思うよ

    • 1
    • 20/02/15 16:04:38

    デキ婚の人はどのツラ下げて年頃の子供に性教育するの?

    • 1
    • 20/02/15 16:08:03

    35歳

    ましなのはって話ね
    35歳はオバママだけど、小綺麗にしていればいいと思うな
    20歳は絶対なし!子供が子供産んだやつじゃん。

    • 2
    • 20/02/15 16:09:38

    さんじ、、さ、、

    さ、、え?

    どういった意味??

    さ、、女、、かどうかという意味?
    シーイズノット。

    • 0
    • 20/02/15 16:10:12

    35歳

    20歳のデキ婚じゃ、主体性ないよね。
    旦那が~だからって不満多いのって若くして子供持った人が多いよ。

    • 3
    • 20/02/15 16:11:49

    20歳

    35歳は二人目が産めるか不安。

    • 5
    • 20/02/15 16:13:21

    35歳

    やっぱ20代そこそこで
    遊ぶ時間は私はあって良かったと思うから

    • 4
    • 20/02/15 16:15:14

    20歳

    近いのはこっち。デキ婚では無い。
    現在、35まで数年あるけど、すでに体力無いし無理。

    • 0
    • 20/02/15 16:25:03

    高齢出産を望む人が多くてびっくり。、

    • 0
    • 20/02/15 16:26:20

    20歳

    21で上の子産んだ

    • 0
    • 20/02/15 16:27:17

    20歳

    35で産むのも育てるのも大変そう

    • 0
    • 20/02/15 16:27:22

    >>215
    なんかわかるかも。
    私30だけど、若ママが多いママリ見てると、幼稚だなって感じること多い。
    夫婦、ママ友、義父母との関係性やトラブルの類は「受け取り側のこの人に問題ありだわ」「子供か!」ってケースよく目にするけど、周りも若ママ多いからトピ主擁護派の意見もまた多い。

    高卒二十歳でデキ婚じゃ、どうしたって未熟な部分は避けられないのかもね

    • 6
    • 20/02/15 16:27:28

    >>219デキ婚との比較だからでしょ。
    私もデキ婚するくらいなら35のが全然いい

    • 2
    • 20/02/15 16:27:37

    35歳

    社会経験が少ない状況で母親にはなれない。

    • 4
    • 20/02/15 16:27:45

    20歳

    私が幸せだから。

    • 0
    • 20/02/15 16:28:00

    35歳

    高齢出産も嫌だけど、高卒はもっと嫌

    • 2
1件~50件 (全 418件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ