ギャルママ・日菜あこ、受験生の息子を思い涙が止まらず「受験って本当親もメンタルやばい」

  • ニュース全般
  • 慶応
  • 20/02/13 08:40:07

タレントの日菜あこが10日に自身のアメブロを更新。息子の受験前日に過去を振り返り、涙を流したエピソードをつづった。

 日菜はこの日「受験の前の日は」と書き出し、受験を控えた息子のために願掛けで「山盛りのトンカツ」を作ったことを写真とともに報告。その後は、「上手くいきますように…ってか、彪冴なら絶対大丈夫!!」と自身に言い聞かせながら過ごしたと説明。

 息子が幼い頃には、出来ない事を手助けしたり、辛いときには「抱きしめて頭を優しく撫でてあげられた」と振り返るも、「たった15年で代わりにやってあげる事も…辛い時抱きしめてあげる事も…出来なくなって」と明かし、現在は「ただただ上手く行くように祈る事しか出来なくなってしまった」と心境を吐露。

 また「1人で戦う経験をしながら大人になって行くんだな」「私からも離れて行くんだな」と息子の成長を実感しつつも、「今まで…優しくしてあげられない時があった事を…甘えさせてあげられなかった事を…全部全部、後悔して「ごめんね…」って涙が止まらなくなった」と涙の理由を説明した。

 受験当日は、少しでも安心できるように笑顔で「「絶対に大丈夫!!絶対に合格が待ってるよ!!」」とエールを送ったといい「受験って本当親もメンタルやばい」「これから合格発表までの時間もきっと長く感じるもん」と大変さを実感した様子。

 最後は、今回の受験を通して「本当に色々学んだし親子の絆も深まった」「良かった面も沢山あった」とコメント。「1番頑張ってて1番戦ってて辛いのは本人だから」と息子に寄り添い、「後は信じて待つのみだよな!!」と述べブログを締めくくった。

 この投稿に読者からは「愛情を感じました」「シングルで3人のお子さん全て1人で支え本当に凄いお母さんです」「抱きしめてあげれる時間は、アッとゆう間です」などのコメントが寄せられている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/13 12:00:34

    ラビとリビ

    • 2
    • 20/02/13 09:35:04

    >>4
    しかも山盛りはまずいね(笑)

    • 5
    • 20/02/13 09:31:35

    意地悪ババァばっかりだね!

    • 4
    • 20/02/13 09:23:48

    >>9
    わからん、どんだけ子どもに執着してんだろ。子離れできないんじゃない?

    • 1
    • 20/02/13 09:20:42

    うちは子供の学校や塾の先生に
    「胃の負担になる様な食べ物は受験当日朝には出さないでください。」と言われた。
    だから「うどん」食べさせて行った。
    トンカツ食べなくても合格したよ。

    • 6
    • 20/02/13 09:12:27

    >>9
    メンタル弱すぎるし子供に期待かけすぎでしょ
    受験で泣くとかヤバイよ

    • 2
    • 20/02/13 09:08:01

    受験生の息子を思って涙する前に、子供達にちゃんと躾してほしいわ。肘つき膝立ててスマホ見ながらご飯を食べたり、机の上に足乗せたりとか一般常識的に有り得ないんだけど。
    心でする育児?精神論ばかりじゃなくてお行儀、マナーを身につけてあげないと特に女の子なんてやばいでしょ。

    • 9
    • 20/02/13 09:06:52

    親のメンタルもやられるのは分かるけど、受験前日や当日はあえて普段通りにした方が…。

    • 8
    • 20/02/13 09:06:41

    1人目が中3なのでとても気持ちが分かります。
    ひとりの時は常に泣きそうなんだけど、子供の前では気が張って涙が出ない。

    • 3
    • 20/02/13 09:02:58

    受験生の親に気持ち、痛いほどわかる

    また「1人で戦う経験をしながら大人になって行くんだな」「私からも離れて行くんだな」と息子の成長を実感しつつも、「今まで…優しくしてあげられない時があった事を…甘えさせてあげられなかった事を…全部全部、後悔して「ごめんね…」って涙が止まらなくなった」と涙の理由を説明した。

    わかる

    • 1
    • 20/02/13 09:01:51

    トンカツも言葉も重すぎてプレッシャーだわw

    • 12
    • 20/02/13 08:56:23

    途中までしか読んでないけど、受験は親も気つかうし大変よね。

    • 4
    • 20/02/13 08:52:47

    >>4
    うるせー笑

    • 1
    • 20/02/13 08:52:23

    1人目だし母として初めての経験だからよけい心配だよね

    • 5
    • 20/02/13 08:51:59

    愛情表現は様々だけど
    「山盛りの豚カツ」
    で胃に負担をかけ

    「絶対に大丈夫!!絶対に合格が待ってるよ!!」」とプレッシャーをかける

    私には出来ないな

    • 26
    • 20/02/13 08:48:08

    懐かしい
    まだいたんだ

    • 4
    • 20/02/13 08:47:06

    なんだかんだ言われてるけど、子供を塾に行かせたりちゃんとしてるよね。

    • 3
    • 20/02/13 08:45:51

    ほんとそうだよね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ