役員でもないのに、でしゃばるママ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/07 10:28:14

    >>47 あーそういうことか(笑)
    ごめんね、ありがとう

    • 0
    • 20/02/07 10:31:25

    学校も子供会もやったけど、学校はなにやっても気にならないけど子供会はリアルに子供に影響するからついつい口挟んじゃう。
    ごめんね。

    • 1
    • 20/02/07 10:33:31

    役員が決定事項を話すと「え~?!それってなんかちょっと、ねぇ?」みたいに言い出す、じゃあ何か案はあるのかと聞かれると鼻で笑って、そんなの分かんないけど(笑)と突っかかる人がいる。なんなの毎度毎度とイラっとする。

    • 7
    • 20/02/07 10:34:37

    幼稚園に沢山いた。役員が決めたことを「そうじゃなくてこうの方がいい!」「それいいねー」と勝手に話を進めていくグループ。大抵オバママだった。
    だったらお前らが最初から全部やれって毎回思ってた。

    • 7
    • 20/02/07 10:35:42

    いろんな人いるよねー。
    たとえば数年前より子どもの人数も協力者の数も予算も少なくて活動縮小してるとして「◯年前だとこれぐらい活動してたけど、今は色々厳しい感じ?」ぐらいの疑問と「◯年前もそんなに余裕はなかったけど子どもたちのためにこれぐらいしましたけど!?」って予算案も見ずに言う人じゃ全然印象違う。

    • 2
    • 20/02/07 12:01:08

    >>47そんなん分かるわけねー

    • 0
    • 20/02/07 19:32:33

    >>49

    でしゃばってるって認めちゃってるしw

    • 3
    • 20/02/07 19:34:15

    出しゃばるんなら代わって欲しいよね~。嫌なら口出さないで欲しい。

    • 3
    • 20/02/07 19:39:17

    いるいる。
    めっちゃ口出してきて超うざい それなら自分がやればいいのに

    • 4
    • 20/02/07 19:43:22

    前年度役員がウザかった。
    時間もお金も無駄を省いたら「私たちが役員やったころはねー」と、いちいちウザかった。

    • 6
    • 20/02/07 19:45:53

    >>62
    あるある。ただの前年度役員であって先輩じゃないのにね。

    • 4
    • 64

    ぴよぴよ

    • 20/02/07 21:29:56

    口出しする人って、いろいろな意味で痛々しいね。

    何か満たされていないんでしょ?
    だから、そんなところで自己顕示欲を満たそうとしたり、マウンティングしたり、足を引っ張りするんだよね。

    なんの責任も負わない立場で口だけ出すのは楽だし、それで意のままに動いたりしたら、なんだか偉くなった気がするもんね。

    • 4
    • 20/02/07 21:32:19

    痩せ気味で、メガネのおかっぱ頭、口角はあげてながら目は全く笑ってなく、早口でまくしたてる人を思い浮かべてしまう…

    • 0
    • 20/02/07 21:35:10

    >>60代わってって頼めばいいんじゃない?
    プライド高いから無理なんでしょ?

    • 0
    • 20/02/07 21:36:05

    >>65
    あなたみたいな人の事?

    • 2
    • 20/02/07 21:38:51

    いるね。じゃあ役員したらってなるとイヤイヤ、仕事してるから~と、やらない。

    • 5
    • 20/02/07 21:43:08

    役員なのにサボる人がいれば役員でもないのに手伝う人もいるでしょ。
    どの立場でどう見てるかで感じ方は違うね。

    • 4
    • 20/02/07 21:44:32

    手伝う人の話なの?
    パッと浮かんだのはケチつけるだけの人(実在)だった。

    • 6
    • 20/02/07 21:44:34

    >>66

    相手が話しているのに被せ気味に話し始めて、しかも話が長い…というイメージも加えて~。

    • 2
    • 20/02/07 21:46:25

    >>62
    じゃ、もう一回やれよと思うよねw
    脳みそ中学生以下

    • 4
    • 20/02/07 22:18:15

    ここで、やけに好戦的なコメントを書いてる人って、でしゃばり行為に心当たりがあるんだろうか…

    • 4
    • 20/02/07 22:18:54

    >>74
    うわぁでしゃばりだなぁ

    • 4
    • 20/02/07 22:31:18

    >>74
    ムダに絡んでくるバカいるなと
    思ってたけど、あなたのコメ
    見て納得したわ。

    • 3
    • 20/02/07 22:33:28

    >>76
    トピずれよ。主でもないのにでしゃばっちゃダメだよ。

    • 3
    • 20/02/07 22:35:11

    でしゃばりと見るか、リーダーシップがあると捉えるかだよね。役員任せたら張り切ってやってくれそうって期待しちゃう。

    • 4
    • 20/02/08 21:09:18

    いるよね、具体的な顔も思い浮かんだ。

    でしゃばりたいけどまとめる自信がない人は、「これは二人でやっとくね(ハート)」とか言い出すよね。
    二人も要らないような作業で。

    • 3
    • 20/02/08 22:27:15

    >>79役員でもないなら二人でやってもよくない?お手伝いでしょ?

    • 0
    • 20/02/26 10:27:21

    もう引き継ぎも終わって、新年度の役員が活動をボチボチ始めてるんだけど。
    「今年役員やったから新年度は絶対やらない!」って公言してた人や、もう卒業間近♪って人が、なぜか張り切ってあちこちの新年度役員に口出しして廻ってる。
    先輩面して…。

    しかも、毎回結論が無いままダラダラと喋るから、忙しい新年度役員からしたら時間の無駄でしかない。

    アドバイスのつもりなんだろうけど、どの立場でそんなに口出しするの?役員やれば良かったじゃん?って思う。
    こういう人達を出しゃばりって言うのよね。

    • 1
1件~29件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ