旦那の刺青。子供に隠し通すには (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/02 02:55:52

    >>48
    わー、、そうだね。
    休みの日のお風呂パパと入りたいって言われたら終わりだ。
    どうしよう。
    はぁ、なんでこんなこと考えなくちゃいけないんだと自分が本当情けないわ

    • 0
    • 20/02/02 02:58:17

    休日だけでも、同じ家に居たら着替えとかで見えたりするんじゃないの?

    • 4
    • 20/02/02 03:04:20

    後先考えずに入れ墨入れて、子供作って、次は何で焦るかな

    • 7
    • 20/02/02 03:06:32

    >>50
    今見てきた!めちゃくちゃ消えるんだねこれ!
    何かある時はこれも買ってみようかなと思ったよ、ありがとう。

    • 1
    • 20/02/02 03:09:35

    普通の人はこんな悩みないから考えた事もないよ。
    みんなも言ってるように、ずっと隠し通すのは難しいと思う。

    • 8
    • 20/02/02 03:12:14

    >>55
    そういう旦那さんをお持ちの方もいるかなと思って聞きたかっただけだよ。

    • 0
    • 20/02/02 03:14:03

    >>56
    そんなアホでヤクザな旦那お持ちじゃないわw

    • 6
    • 20/02/02 03:22:54

    主の旦那はやっぱりドカタか鳶職?

    • 6
    • 20/02/02 10:28:36

    >>44
    旦那の周りは同じような人が多くて、それが多分普通だと思ってたのかも…だからわざわざ人に言わなかったのかなぁ?

    私は子供達に「絶対言ってはなりません!」とは言わなかったけど「誰かに言った?」とは聞いてました。
    怖かったり、嫌がる人が多いから隠したりしてます。

    近所の人など知ってる人いるけど態度を変えること無くお付き合いさせてもらってます。
    内心どう思ってるかは分からないけど笑

    • 0
    • 20/02/02 11:20:11

    困るのは温泉やプールや海水浴だから、脱がなきゃわからないでしょ。
    子供はそのうち気づくだろうけど。
    私は女子で背中に入っている人を知ってるけど、首まで入っててもう隠しようがなくて、まともな男とは結婚できないだろうと思っている。

    • 3
    • 20/02/02 11:27:28

    旦那自身は何て言ってるのよ?

    • 2
    • 20/02/02 11:31:30

    >>41
    最低な親だね!!
    それがまかり通る底辺なんだろうな

    • 4
    • 20/02/02 11:31:48

    元ヤクザ?

    • 2
    • 20/02/02 11:34:19

    >>8
    素朴な疑問なんだけど、なんで結婚したの?
    そんな入れ墨を広範囲に入れるような価値観の男の、いったい何がよくて結婚したの?

    • 7
    • 20/02/02 11:34:41

    今更悩む事なの?刺青入れたのも、それを考えず子供作ったのも無計画過ぎて今更隠し通す事に必死って呆れるわ。

    • 6
    • 20/02/02 11:36:25

    >>56
    流石にママスタでもごく一部の少数派だと思うよ
    私の周りで刺青入ってる人なんて誰一人いないわ

    • 6
    • 20/02/02 11:40:38

    保育園時代を知らないけど、小学校で一緒になった子の親父は金髪モヒカン、刺青見せ放題で参観や運動会に来てるよ。
    嫁のデブ一族で来てるけど、柄悪いし煩いし気分悪い。

    あと3年同じ学校で我慢しなきゃ。

    • 1
    • 20/02/02 11:40:43

    >>29
    頭悪いに決まってんじゃん
    入れ墨男と結婚する女だよ?
    子供や園の保護者に隠し通せるとか本気で思ってるぐらい、バレなきゃいい的な物事全て安易な考えで行き当たりばったりでやってきた人生だろうよ。

    • 3
    • 20/02/02 11:41:25

    >>58
    ヤマトにもいる

    • 0
    • 20/02/02 11:41:37

    そんな男が身内にいなくてよかった。
    平凡に人生歩んで、普通すぎてつまらないけど真面目に生きてる旦那でよかった。

    • 1
    • 20/02/02 11:42:20

    >>67
    うわーっ最悪だね
    そういうDQNって仕事してるの?
    ふつうに生活保護?

    • 3
    • 20/02/02 11:42:56

    >>70
    最高の旦那さんだよ!

    • 2
    • 20/02/02 11:44:47

    叩かれ待ちとしか思えないトピだな
    入れ墨入れてる男とか爆笑

    • 5
    • 20/02/02 11:46:44

    >>59
    民度が低いから、近所も笑笑

    • 5
    • 20/02/02 11:51:07

    私の知り合いに背中一面に入れてる人いる
    刺青詳しく知らないからわからないけど、最初線?ラインだけ入れて後で色を入れる予定だったみたいだけど、途中後悔し始めてそのままみたい
    その後結婚して子供はいないけど、嫁の温泉好きのお父さんから誘いが絶えなくて更に後悔してるって聞いた

    • 1
    • 20/02/02 11:53:50

    >>22
    その時はなんて話すの?

    • 0
    • 20/02/02 11:58:21

    隠し通すなんて恥ずかしいことせずに堂々としてれば?
    後悔してるのであれば消す方法とか一緒に考えるけど

    • 3
    • 20/02/02 12:00:10

    何でそんな旦那と結婚した?
    何で隠し通す?
    同じ屋根のしたで隠し通す方がおかしな話し。
    別れれば隠し通せるよ!

    • 5
    • 20/02/02 12:10:32

    子供には隠せても、周りの大人には分かるよ。
    夏に7分丈って何か隠してるって感じる人は多いよ。

    • 6
    • 20/02/02 12:11:57

    なんで結婚した?まあ、あなたも同じようなヤカラでしょうけど。

    • 4
    • 20/02/02 12:17:57

    パパの背中にはね、消えないお絵かきがしてあるの。

    • 3
    • 20/02/02 12:25:59

    この主、今後も何かあるたびに嘘をついていきそう。
    嘘が次々に出てきて、嘘つくのに慣れてる。
    現実見なきゃ、ずっと隠し通すなんてせいぜい騙せて幼児期だけよ。

    • 3
    • 20/02/02 12:28:49

    会社員のワイシャツの袖口から入れ墨見えた時かなりドキドキしたけど。

    • 1
    • 20/02/02 12:41:11

    隠す必要ない。
    子どもが外で言ったとしても入ってるのは事実だし、もし聞かれたら若い時に入れたタトゥーがあるってさらっと言えばいい。
    もし入ってる事が恥ずかしいなら、こんなもの入れるなって子どもに教えればいいだけ。

    • 5
    • 20/02/02 12:41:42

    お父さんにお風呂に入れてもらえない、温泉にも行けない息子が可哀想すぎるわ。刺青してるような人って先々のことを考えない浅はかなイメージなんだけど、そんな人と結婚した主も類友かなぁと思うし、この際開き直っちゃいなよ。同じく刺青に寛容なママ友ファミリーぐらいだったらお付き合いできると思うよ。

    • 6
    • 20/02/02 12:43:15

    >>22
    あなたから話すの?

    旦那からじゃないの?

    • 0
    • 20/02/02 12:48:28

    うん、本当に馬鹿すぎるし自分が本当に情けないと思ってるよ。
    でももうどうしようもないから子供が外で話さないようにはしたいと思ってるんだよね。

    • 0
    • 20/02/02 12:48:47

    テーピングすればいいじゃん

    • 0
    • 20/02/02 12:50:01

    >>84
    私もこうするかな。

    • 1
    • 20/02/02 12:50:47

    我が家は隠してないよ。
    隠すようなダメな父親じゃない。

    ちなみに会社員。子供と刺青あっても入れる温泉にもいくし、プールはラッシュガード着てるから問題なく入れてる。
    子供も小学6年生だけどわざわざ聞いてもこないし、周りにも言わないよ。
    そもそも普通に生活していたら何の支障もないのが現実。

    • 1
    • 20/02/02 12:56:51

    まとめると子供に知られたくないってよりは、他の保護者に知られたくないって事だよね?
    隠して無理してまともぶるより、見ても引かない同じタイプの人と関わってた方が楽そう。
    ただ、少しでも他害とかしたら入墨の子だからって噂されるだろうけど、躾さえしっかりしてたら子供の交友関係も大丈夫でしょ。
    子供に隠してても大人は勘付くよ。
    夏に七部袖とかサポーターとか丸分かりだよ。

    • 6
    • 92

    ぴよぴよ

    • 20/02/02 12:59:32

    >>90
    私も夫のことは良い父親だと思ってる。
    でも周りがそれを知ったら一発でアウトなことも分かってる。
    だから子供が外で話さないようには見せないようにするのが1番なのかなって思って。
    もしパパの体には絵があるんだよ、なんて外で話したと考えたら本当にぞっとするしそれで子供が何かされたりするなんて絶対嫌で。
    普通に生活してれば普通だと思うのかもしれないけど、それを普通だとも思って欲しくなくて。
    じゃあなんでそんな奴と結婚したんだよって話なんだけど、それはもう私が浅はかでしかなかったとしか言いようがない。

    • 1
    • 20/02/02 13:01:28

    刺した場所にもよる。
    俳優のディ―O、OOOOさん、見事に隠し通しているわ。

    • 0
    • 20/02/02 13:02:41

    うち九分だけど、子供に隠してないよ。
    旦那本人はなんて言ってるの?
    旦那本人が隠し通したいなら隠せるかもしれないけど、
    主だけが隠してほしいと思ってるなら旦那が気を抜いたらすぐばれちゃうよ。

    • 0
    • 20/02/02 13:05:07

    >>93
    周りに知られたら一発アウトって
    それはそれで凄いね。

    目にすることがあったら、凄いねー!よくやるなぁ!と冷ややかな感じでは見るけどアウトではないな。

    • 1
    • 20/02/02 13:06:27

    普段から体に貼るシールの刺青みたいに見えるやつあるじゃん?それで遊んで、パパにも蝶々とか花とかつけて遊んでおいたら?

    そしたら万が一見たとしても、それかなって思うんじゃない?
    小学校低学年くらいまでは

    • 0
    • 20/02/02 13:08:05

    >>93
    友達の子がパパの背中に消えない絵があるって幼稚園で言ってたらしい

    • 1
    • 20/02/02 13:09:34

    >>93
    見せびらかすもんじゃないけど気にしすぎでは?
    そんなに気にするなら子供大きくなるまでに時間かけて消した方がいいような。
    旦那さんはなんで言ってるの?

    • 1
    • 20/02/02 13:10:50

    刺青入れてるやつと結婚したのが間違い。
    諦めたら?

    • 7
51件~100件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ