中学生になると実力が色々分かるって言うけど本当だったんだね!

  • なんでも
  • 保安
  • 20/02/01 18:07:08

中1の子がいるけど本当にそうだと思った。
小学校から一緒の同級生で(塾も同じ)小学生時代に天才か!みたいな言われ方で公立だと成績トップになれると思って中学受験しなかった子がいるけど、今じゃトップどころか存在してます?状態…(笑)
うちの子は中学から実力をどんどん発揮して部活ではコンクール受賞したり成績も控えめに言って上位層。
最近進路指導が始まったけど、担任からも塾の先生からも「期待してます」って言われちゃった。まぁ当然なんだけど。もう楽しみしかない(笑)
小学生の頭良いはあてにならないとか中学生になると実力が分かるって本当なんだね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/02 07:41:40

    高校生にならないとわからんよ笑

    • 5
    • 20/02/02 08:15:48

    >>149いや、褒めてもいいと思うよ。
    マーチバカにする風潮どうにかならんかなと思う。
    主はアレだけど その野球少年は頭いいと思うよ。マーチ以上って…賢いよ?そりゃ上はまだいるけれども。

    • 3
    • 20/02/02 09:27:20

    なんか我が子の話が極端過ぎて怖い

    • 1
    • 20/02/02 09:58:01

    中1の実力なんてまだまだ

    • 2
    • 20/02/02 10:51:59

    主嬉しくて仕方ないんだよ

    • 0
    • 20/02/02 10:53:32

    せっかく優秀なのに母親で台無し

    • 5
    • 20/02/02 18:09:15

    >>149何を馬鹿にしているかわからないけどMarchだって立派だよ。三流大行く子供だっていっぱいいるんだから。
    野球一筋から勉強してのものだから偉いと思ったよ。
    貴方の方が主に近いと思うけど。
    それに嫌味にならないようにMarch以上と書いただけだよ。Marchに入ったならMarch以上何て書き方しないでしょ?
    細かな情報も含まれているから話をぼかしただけだよ。自分の子供のことではないからね。

    • 0
    • 20/02/02 18:14:11

    素粒子の世界というのがある。地方の小学中学では基本は微生物までだから、それ以上は教わらない。だから合理を完成させるときの注意は、そこで終わりじゃないを知っておかないといけないわけだ。その点で脳細胞が違ったと。

    • 0
    • 20/02/02 18:24:25

    そうだね。でも、本当の実力がわかるのは高校に入ってからかな。あまり有頂天にならないで謙虚にね。折角お子さんが優秀なんだから、あなたもそれに恥じない言動を。

    • 2
    • 20/02/02 18:28:38

    旅もどこまでいけるかってのはあるじゃん。

    旅はもちろん金、暇、健康、技術、普段の生活などが試されるけど、やはり基本は機動力。

    人生とは旅であると芭蕉は言うが、やはり、パワーとはなにか、その本質はパワー、スピードもだけど、やはり、機動力であると。その点で機動力で勝る後者が本質的に勝ったと見るべきだろう。

    • 1
    • 20/02/02 18:32:33

    中1かぁ…
    中3なら、同意したけど。

    まぁがんばれー

    • 0
    • 20/02/02 18:34:56

    幼稚園くらいでわかるよ。
    例えばプールとかで全然上に上がれない子とかは多分あんまり賢くない。賢い子ってすべてにおいてどんどん先に行く。

    • 1
    • 20/02/02 18:38:53

    努力できるかどうかじゃないの?
    中1ならわからないよ
    気を抜かないで

    • 1
    • 20/02/02 18:40:50

    ブスそう

    • 0
    • 20/02/02 18:41:16

    でも、アンダーワールドで機動力で勝ったとしてもユニバーサルワールドシティ大会に参加する方々をみれば機動力なんてのは当たり前なわけだ。順当なら機動力で決まるものを(実際は100メートル走では決まらない)様々な技と知恵で勝ち上がってくる猛者たち。

    君たちにはさらに4つ。ここで覚えて帰ってもらう。すなわち、パワーとはなにか、をな。

    • 0
    • 20/02/02 19:00:57

    君たちが勝たねばならない。もしここで負けたらインド代表や中国代表の支配を許すことになる。なんとしても食い止めねば。

    必要なものはもう教わっているはずだ。あとは、奥義、、

    風の切れ、あ、待って、考えなおす、

    風の切断、ら、風のソードを習得する必要がある。風、だ。単なる、ただの風。心配ない。風は、、攻略できない、、、

    • 0
1件~16件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ