【助けて】3月までに痩せたい【運動はしたくないの】

  • なんでも
  • 痩身
  • 20/01/25 19:50:19


年末から食べ過ぎて1月15日から糖質制限してる。



朝、鯖の水煮缶半分、納豆、野菜たくさんの味噌汁

間食、野菜ジュース

昼、赤身ステーキ150g、野菜たくさんの味噌汁

夜、豆腐、納豆、野菜たくさんの味噌汁

夜食、無調整豆乳



スクワット、美腰エクササイズを朝昼晩、各30回ずつ

歩きは平均5000歩

大きな運動せずに痩せられるかしら?



  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/25 21:20:40

    >>33 おふとりーじょと言うのですね。
    おふとりーじょから脱出するようがんばります。

    • 0
    • 20/01/25 21:19:10

    >>32 最初は頭痛は我慢するわ、と構えていたけれど
    思ったように体重が減らないことに苛立っています。

    ヘルシア、今から買いに行きます!
    がんばります。

    • 0
    • 20/01/25 21:17:34

    ダイエットしなきゃ!

    それがキャピタリズムじゃん!新時代明治の幕開けだあ!!!

    • 0
    • 20/01/25 21:13:06

    えらい!

    おふとりーじょは死よりも重い。

    葛飾広重の言葉だけどね。

    ふとるんだったらしんだほうがぜんぜんまし!

    • 0
    • 20/01/25 21:11:33

    糖質制限もやり過ぎるとすごいストレスだし、長続きしないと思うよ。

    私も正月太りから3キロ減ったんだけど、夜はケール中心のサラダのみ。

    朝は前日の夜ご飯を自由に食べたり、昼もインスタント以外で自由に食べてたよ。
    腹八分目にしてね。

    あと運動する前にヘルシア飲んだり濃いい緑茶飲んだよ。

    胃が小さくなれば食欲も無くなると思う。
    がんばれー

    • 1
    • 20/01/25 21:11:04

    >>28 後出しで申し訳ない。
    睡眠障害で通院しています。
    そういうのも関係あるのかもしれないですね。

    • 0
    • 20/01/25 21:08:32

    結果を出せたら6枚切りのトーストに無塩無糖のピーナッツバター
    を塗って食べたい!食べる!

    • 1
    • 20/01/25 21:06:50

    >>27 パートです
    頭痛はありますが貧血というか倒れそうなかんじはない
    けど気をつけます

    • 1
    • 20/01/25 21:04:12

    毎日湯船に浸かって、風呂上がりはストレッチして、夜ぐっすりちゃんと寝たら痩せるわ。

    • 3
    • 20/01/25 20:59:47

    専業さん?
    働いてるなら炭水化物食べた方がいいよ。

    • 1
    • 20/01/25 20:48:13

    >>24 半年に1度は健康診断受けてる受けてるし、甲状腺関係
    を詳しく診てもらうも異常なしでした

    • 0
    • 20/01/25 20:39:40

    その調子ならぼちぼち数字に出てくるかもしれないね?

    • 3
    • 20/01/25 20:39:15

    >>23
    そんなに激増したなら病院行った方がいいよ。

    • 0
    • 20/01/25 20:30:17

    唐揚げいっぱい食べたい
    半年前までは44kgが最大だったの…
    年齢もあるのかな

    • 2
    • 20/01/25 20:26:52

    >>20 初めて知って動画を見てきました
    激しそうですが楽しそうです、やってみます!

    • 1
    • 20/01/25 20:20:19

    >>16 そうです。卒業式に向けて戻したいなと…
    がんばります!

    • 0
    • 20/01/25 20:18:33

    ハンズクラップ
    15分やるだけで結構痩せるよ。ちょっと辛いけど。

    • 2
    • 20/01/25 20:15:56

    >>13 果物は果糖が多いと聞いて避けていました
    イソフラボン…少し気になりつつ摂っていました
    見直します

    • 0
    • 20/01/25 20:14:47

    食事制限すると代謝が悪くなって痩せにくい体にならない?
    めちゃめちゃ我慢してる(つもり)なのに痩せないみたいな

    • 4
    • 20/01/25 20:13:16

    もともと炭水化物大好きです
    麺類なら1.5人前は食べたい方です

    揚げ物も大好きです

    この10日間は口にしていません!

    • 1
    • 20/01/25 20:11:58

    3月って卒業式かな?
    頑張れー!

    • 4
    • 20/01/25 20:11:22

    口が寂しくなると食べちゃうんだよね~
    どうしたら。

    • 2
    • 20/01/25 20:11:08

    年齢による、若ければそれで痩せるけど
    アラフォーだとストレッチ 食事 運動をしっかりしないと痩せない。。

    • 1
    • 20/01/25 20:10:40

    イソフラボン取りすぎてて怖いよ
    朝は果物
    昼は普通に好きなもの
    夜はタンパク質だけ
    これで痩せるよ
    あと水分、飲み物、でカロリー取らない

    • 2
    • 20/01/25 20:09:11

    >>10 42歳です!

    • 0
    • 20/01/25 20:08:42

    >>9 空腹がつらいくらいです
    炭水化物、食パン半分くらい摂ってもいいですかね?

    • 0
    • 20/01/25 20:08:07

    何歳ですか?

    • 2
    • 20/01/25 20:05:39

    少しは炭水化物も取らないとダメだよ。おかずとしてはまぁいいんじゃない?あとお腹空かしてから食べてる?

    • 3
    • 20/01/25 20:05:33

    >>7 今から体重が減っていくのかな?
    がんばります!

    • 0
    • 20/01/25 20:03:34

    痩せると思うよ
    私も年末年始で食べ過ぎて今日で大体戻したよ!
    がんばろ!

    • 5
    • 20/01/25 20:02:22

    ネットなどでも調べているのですが平均的なことしか書いていなくて…

    • 0
    • 20/01/25 20:01:06

    >>3 夜食の豆乳は我慢できない時に2回飲みました
    それでも多いですか?

    • 0
    • 20/01/25 19:59:43

    154cm
    50kgです

    できれば6kg痩せたいのです…

    • 0
    • 20/01/25 19:58:44

    食べすぎじゃね

    • 4
    • 20/01/25 19:57:48

    これだからデブは…

    • 2
    • 20/01/25 19:56:41

    なんとなく少しスッキリした感じなのだけど体重は変わらない…

    • 0
1件~36件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ