固定資産税まけてもらった (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 351件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/23 22:38:43

    >>78
    この主はその意味を理解していないのよ
    良いんじゃないの。笑っていられるのも今のうちよ

    • 0
    • 20/01/23 22:39:53

    へー 日本は甘いな
    税金の踏み倒しが出来るんだ

    • 2
    • 20/01/23 22:39:54

    >>81
    なってなくて、放免だから喜んでるんでしょうね

    • 0
    • 20/01/23 22:43:46

    なんだかんだほぼ5年前ので、時効なんだよね 笑
    だから嬉しいわけ

    • 0
    • 20/01/23 22:43:53

    なんだかんだほぼ5年前ので、時効なんだよね 笑
    だから嬉しいわけ

    • 0
    • 20/01/23 22:44:00

    国保の叩き売りかよ笑
    そんな事してたら日本は破綻だなー。そんな職員いたら大変。

    • 1
    • 20/01/23 22:45:36

    >>77
    車は?

    • 0
    • 20/01/23 22:46:58

    この主がまともな人間ではないことはよ~く分かった

    • 4
    • 20/01/23 22:47:47

    固定資産税は五年で時効だもんね

    • 2
    • 20/01/23 22:48:21

    これが本当の話しなら、主夫婦も窓口対応した職員も事情聴取の案件だよね?税務署や国民保険って結構厳しいよ?
    笑えるのも今のうちじゃない?
    通報しておいたし、税務署に問い合わせも出来るから主のコメをコピーしたら、調査されるね。

    • 10
    • 20/01/23 22:52:41

    >>91請求しない場合でしょ?
    そんな事してたらみんなそうするのでは?

    • 0
    • 20/01/23 22:54:48

    >>89
    今は私のメルセデスと旦那のワゴン車2台
    あとは仕事の車だけだよ

    • 0
    • 95

    ぴよぴよ

    • 20/01/23 22:56:48

    >>90
    どうでもいい
    払いたくないだけ 笑

    • 0
    • 20/01/23 23:00:07

    >>93
    でももうデータを消してくれたよ
    検索しても未納の記録すらないってさ
    確認した 笑

    • 0
    • 20/01/23 23:01:55

    >>91へぇー5年経ったら踏み倒せるって事なんだ!そしたらみんな真似するね

    • 1
    • 20/01/23 23:04:32

    そんな事まかり通るもんなの?

    • 0
    • 20/01/23 23:06:26

    主は福利厚生のない会社で働いてるの?まさか自営じゃないよね?

    • 0
    • 20/01/23 23:06:28

    法律に詳しい者ですが…
    滞納処分が停止できる人は、生活保護を受けるしかないような、財産が何もない人にしか当てはまりません。
    多分勘違いしてるんじゃ?
    督促状は一度も来てないですか?
    もしかしてもう差押えられてるのでは
    時効は5年となっていますが成立して逃げられたケースはほぼありません。

    • 3
    • 20/01/23 23:08:32

    今後はきっちり払いますよ
    だから勘弁してね

    だけど甘いよね
    これだから払いたくなくなるんだわ

    • 0
    • 20/01/23 23:14:09

    >>101
    んな事は知らんがな
    差し押さえなんかされてないよ
    担当者が甘くてよかったわ
    ただただそれに尽きるのかもね

    • 2
    • 20/01/23 23:23:39

    >>102
    今まで未納の分を分割にして更に新しい固定資産税が来て払えなくなったから過去分をチャラにしてもらった奴がキチッと払えるか笑
    今後きっちり払うなら前から払えるはずだわ
    処理してくれた人は、そこも見越して分割してる分は支払わなくていいですよって言ったのかもね!

    • 1
    • 20/01/23 23:25:12

    主の家ってお金ないって事でOK?

    • 4
    • 20/01/23 23:27:43

    だけど、デメリットも多いよ
    貯蓄あるのがバレるから、銀行にお金は預けられない
    全てタンス預金
    めちゃくちゃ無用心だわ 笑

    • 0
    • 20/01/23 23:31:11

    >>103
    甘いとかの問題じゃないよ
    違法だよ
    本当ならその職員逮捕されるよ

    • 5
    • 20/01/23 23:42:20

    >>103担当者とか軽く言ってるけど、たった1人でそんな事出来ると思う?
    もし本当に出来てしまったのなら、その担当者も主も捕まるよ。

    絶対にありえない話だから。

    • 3
    • 20/01/23 23:47:00

    >>106
    ああなるほど
    財産調査されてもないことにしとかないとってことか
    犯罪ですね

    • 4
    • 20/01/23 23:47:36

    >>104
    でも払えてるよ 笑
    だって前も払えないのではなくて、払いたくなくて払わなかったのだから 笑

    • 0
    • 20/01/23 23:48:00

    主は払わないんじゃなくて払えないんです!

    • 3
    • 20/01/23 23:48:38

    >>105
    うんそう
    私専業主婦だしね 笑

    • 0
    • 20/01/23 23:49:35

    >>108
    だけど事実なんだよね 笑

    • 0
    • 20/01/23 23:51:17

    >>107
    身内にはもっと甘いから、隠蔽工作するかもね 笑

    • 0
    • 20/01/23 23:51:33

    来週税務署に用事で行かなあかんから、ちょっとまけてもらえるかどうか聞いてくるわ。

    • 3
    • 20/01/23 23:51:49

    >>106
    家には入られてないで、まけて貰えるってまず無いよ。
    知り合いの場合は貯金も何も無いから、取れないって事で少額にして貰って、尚且つ分割にして貰ってたよ。
    主の場合はおかしい無理だよ。

    • 1
    • 20/01/23 23:53:10

    >>109
    貯蓄は隠さないとね 笑

    • 1
    • 20/01/23 23:53:15

    >>109
    貯蓄は隠さないとね 笑

    • 0
    • 20/01/23 23:55:39

    >>111
    そうだよ
    海外行っても外車乗ってても、税金で払うお金はないんです 笑
    だっ税金払っても、なーにも残らないもの

    • 0
    • 20/01/23 23:58:26

    >>115
    税務署は管轄外だけどね 笑

    • 0
    • 20/01/23 23:58:53

    この主は非国民
    日本人ちゃうやろ

    • 4
    • 122

    ぴよぴよ

    • 20/01/24 00:01:03

    >>116
    おかしいも何も事実なんだから仕方ないよ
    地域にも担当者にも差があるんだろうね
    だから納税したくなくなるんだんね

    • 0
    • 20/01/24 00:01:29

    >>116
    おかしいも何も事実なんだから仕方ないよ
    地域にも担当者にも差があるんだろうね
    だから納税したくなくなるんだんね

    • 0
    • 20/01/24 00:02:18

    妄想だろうな。
    本当はお金なくて借家暮しなんだよ。笑

    可哀想に。笑

    • 4
    • 20/01/24 00:02:24

    それは多分まけてもらったんじゃなくて、今後払うやつに分割加算されてるんだと思う

    • 4
    • 20/01/24 00:03:33

    >>121
    純粋な日本人ですよ 笑
    だけど非国民かもね

    • 1
    • 20/01/24 00:03:42

    何処の税務署よ?
    こんなの苦情出るわ。

    明日の朝いちで国税庁に一報入れる人多数居そう。

    • 5
    • 20/01/24 00:04:51

    >>125
    そうかもね 笑

    • 0
    • 20/01/24 00:05:32

    >>126
    だったら気付くから 笑

    • 0
    • 20/01/24 00:05:38

    >>126
    だったら気付くから 笑

    • 0
    • 20/01/24 00:06:47

    >>127
    もう日本から出てけよ

    • 1
51件~100件 (全 351件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ