関関同立は残念組ですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 399件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/19 12:15:29

    >>265
    それこそネットを盲信するなって言ってた人と同じで、主観でしかない偏った著作本を読んでも参考にもならないんじゃないの?

    • 0
    • 20/01/19 12:14:08

    >>267
    メガバンクって50代前半で出向だかれね。
    関関同立からメガバンクなんて ただでさえ同期のなかで出世できず給料低めになってくのに それで出向とか旨味ないわ。

    • 1
    • 20/01/19 12:12:59

    >>265
    メガバンクに就職なんて時代遅れなんでしょ?だったらどこがベストなの?

    • 1
    • 20/01/19 12:11:48

    >>260
    AI化で、採用人数減ってるしね。
    今年の就職事情、関学の女子が結構駄目だったらしい。
    同志社の採用で関学までまわってこないとか。
    これだって、今年の話で、来年度はもっと減らされると同志社だって減ってくる。

    • 1
    • 20/01/19 12:11:15

    >>264
    関関同立ならメガバンクでも十分勝ち組なんでしょ??笑
    それ以上の学歴が見込めないのに何聞いてるのよ 笑

    • 0
    • 20/01/19 12:09:35

    >>258
    メガバン就職するなら、せめて早慶以上の学歴がないと入ってから辛いよね。
    俺たちバブル入行組って本読んでみたら?

    • 1
    • 20/01/19 12:09:21

    >>260
    就職先さどこだったら勝ち組なの?何系?

    • 0
    • 20/01/19 12:08:19

    >>256
    実際に足を運ばないと分からないものっていっぱいあるもんね。
    建学精神も謳ってるだけで実は一切やってませんって仮面建学の大学なんて関関同立にもあるし。
    そういうのが透けて見えたり肌で感じられるから避ける学生や保護者もいるだろうし。

    • 1
    • 20/01/19 12:07:59

    >>248
    アグネスねw
    自身はたしかトロント大学の博士号取得だったかな?
    留学生はそこそこ学位は取得しやすい。
    息子は英語中国語堪能だろうし、どっか外国の大学へ入って
    「合格しました、東大は受けずに済みました」
    って展開だろう。
    しらんけど。

    • 0
    • 20/01/19 12:07:33

    >>258
    関関同立クラスからメガバンクなんて
    使い捨てでしよ。メガバンクなんて出世しなきゃ定年滅茶苦茶早いし、
    斜陽だし メガバンクが凄いって考えが古すぎ。というより低レベル。

    • 3
    • 20/01/19 12:05:37

    >>258
    関西圏でね…所詮ローカル大学ってことでしょ
    それに今時 メガバンクに就職が勝ち組だとは思えないけどね?何年前の感覚?

    • 0
    • 20/01/19 12:04:33

    >>253
    だから優良住宅って何よ

    • 1
    • 20/01/19 12:03:57

    >>251
    関関同立って関西圏では就職に有利だし、首都圏でも関関同立クラスならメガバンクにも多数の就職実績あるの知らないの?

    • 2
    • 20/01/19 12:03:37

    >>254

    • 0
    • 20/01/19 12:02:54

    自分が学びたいところで学べるならどこでもいいじゃん?オープンキャンパスに行って学風が良さ気でここに絶対行きたい!って思って、入学できたんならそれでいいじゃないの?

    • 1
    • 20/01/19 12:02:45

    >>246 高校の偏差値40台の子が地方国公立に進学してるからなぁ。山陰の方ね。

    • 2
    • 20/01/19 12:02:19

    >>250
    ばか 笑
    ミーレって書いてあるだけで
    食洗機なんて一言も書いてないよ 笑
    墓穴掘りすぎ。
    自分のミーレの食洗機の画像貼れなくて、拾い画貼った過去が忘れられないんだね 笑

    • 0
    • 20/01/19 12:00:49

    >>250
    やっぱり!優良住宅ばばあじゃん 笑
    ミーレに反応しすぎ 笑

    • 0
    • 20/01/19 12:00:44

    >>247
    優良住宅ってなに?

    • 0
    • 20/01/19 12:00:03

    >>249
    関関同立、地方公立じゃ、大学がゴールになっても致し方ない。
    就職活動で撃沈するのは明白だから。
    お先真っ暗よ。

    • 1
    • 20/01/19 11:59:39

    >>247
    ミーレって食洗機の?それが唯一の自慢?
    ミーレダサいよね。

    • 0
    • 20/01/19 11:58:30

    大学がゴールだと思ってる時点で終わってる

    • 0
    • 20/01/19 11:57:24

    >>242
    ズレるけど、アグネスの息子達が東大が滑り止めだったって
    何かで見て驚いた。

    • 0
    • 20/01/19 11:56:58

    >>245
    ここまで、ママスタで分かりやいコメントする人って凄いよね!
    すぐランキングとか、奨学金上げのコメントしてくるから
    あっ、優良住宅ばばあだって分かるよ!ミーレの一件で懲りた?

    • 0
    • 20/01/19 11:56:31

    >>243
    まずセンター試験780点が8割に満たない、なんて発言してる時点でそうとうなおバカ。
    こんなおバカがAOで楽勝で入れる地方国公立ってどこなのか気になって眠れないわw

    • 0
    • 20/01/19 11:54:33

    >>241
    言ってることがイマイチ意味不明だし何がなんだか。
    トピずれよ?

    • 0
    • 244

    ぴよぴよ

    • 20/01/19 11:53:21

    他人の進学先をバカにするような子供に育って欲しくない。
    いくら頭が良くても社会に出たら頭打ちそうだよね。

    • 8
    • 20/01/19 11:52:52

    >>229
    THE世界大学ランキング2020は、4年連続でオックスフォード大学が1位に輝いた。カリフォルニア工科大学は前回の5位から今回2位に上昇。続いて3位「ケンブリッジ大学」、4位「スタンフォード大学」、5位「マサチューセッツ工科大学」。トップ10にイギリスの大学が3校、アメリカの大学が7校ランクインした。

     日本の大学は、トップが「東京大学」36位、続いて「京都大学」65位、「東北大学」「東京工業大学」251~300位。前回と比べて、東京大学は42位から上昇、京都大学は同位だった。

    これだと東大も京大も30位圏外だけど。

    • 2
    • 20/01/19 11:48:07

    >>236
    やっぱり、都内大手の凄さ認めたんだね 笑
    本当は中国四国地方公立教師妻なんだよね。優良住宅のローン払い終わった? 笑

    • 0
    • 20/01/19 11:48:02

    >>237
    いや会社員でしょ。

    • 0
    • 20/01/19 11:47:22

    >>235
    国の無利子の奨学金なら優秀じゃないと無理です。

    • 0
    • 20/01/19 11:47:16

    >>235
    国の無利子の奨学金なら優秀じゃないと無理です。

    • 1
    • 20/01/19 11:46:46

    匿名&その他特徴的ニックネームは

    自称公立教師妻だよ

    民間下げ
    私立下げ
    看護師下げばかりしてる。

    最近は奨学金上げもしてる。

    スルーがいちばん

    • 1
    • 20/01/19 11:46:40

    >>232
    いえ、うちは企業サラリーマンなんで。
    ちなみに都内の大手です。
    旦那は会社員だけど私はただのパートなんで

    • 0
    • 20/01/19 11:46:36

    >>233
    奨学金なんて誰でも借りれるよ。

    • 1
    • 20/01/19 11:45:48

    >>229
    世界大学ランキングって50位ベースで見るものだと思ってたんだけど。
    どこから30位までってなったの?

    • 0
    • 20/01/19 11:45:20

    >>228
    勝ち組じゃん。
    奨学金を借りれるくらい優秀なんだし、奨学金なんて社会人になってすぐ返せるし、仮に一括返済したとしてもまだまだ貯金が数千万とあるんだしね。

    あ、これ私じゃなくて友達の話ねーー。

    • 0
    • 20/01/19 11:45:03

    >>229
    やっぱり 笑
    ランキング好きの自称公立教師妻じゃん 笑
    地方公立教育学部卒の旦那さんは相変わらず安月給ですか?

    • 1
    • 20/01/19 11:43:54

    >>227
    おっ!ついに民間の凄さを認めたか 笑
    夫が公立教師で専業じゃ、妻看護師共働き家庭より下だもんね 笑民間設定のほうかどやれるね!

    • 0
    • 20/01/19 11:43:54

    >>221
    センター利用の関関同立がまともじゃないと?

    • 2
    • 20/01/19 11:43:22

    >>223
    Fランの地方国立ってどこよ。
    大学ランキング30位より下の国立なの?

    • 0
    • 20/01/19 11:43:03

    >>220
    勝ち組か?
    奨学金は借金。
    社会人1年目から借金ありのスタート。
    その子は立派だとしても親は最低。

    • 1
    • 20/01/19 11:41:00

    >>222
    はあ??なんのこと?
    旦那や私は教師じゃなくて夫婦で一般企業勤めなんですけど。

    • 0
    • 20/01/19 11:40:49

    >>224
    あほ?最初から私立専願組だっているからね
    Fラン地方国立教育学部よりマシだから

    • 2
    • 20/01/19 11:39:34

    >>221
    間違えてハートおしちゃった
    取り消して

    • 0
    • 20/01/19 11:39:00

    まあどうしても、私立行く時点で、センター試験失敗したんだろうなーってまわりからは思われちゃうからねぇ・・。

    • 1
    • 20/01/19 11:38:37

    >>220
    あなたが、子供に学費用意してあげられない薄給公立教師妻だからって作り話で奨学金を美化するんじゃないよ

    • 1
    • 20/01/19 11:37:29

    >>220
    でたでた

    奨学金で資産運用してるという自称公立教師妻 笑

    • 1
    • 20/01/19 11:37:23

    >>218
    まともな大学すら行けない人の方が世間知らずだと思うけど。

    • 1
51件~100件 (全 399件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ