関関同立は残念組ですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 399件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/19 08:50:11

    >>113
    ここが言い得てると思います。
    https://ja.uncyclopedia.info/wiki/同志社大学

    • 0
    • 120

    ぴよぴよ

    • 20/01/19 08:44:59

    >>118
    朝鮮碑があるって本当なの?って
    お聞きするくらいで
    何もここに書いてる左翼や何から何まで言いませんから、ご心配無用ですよ。

    • 0
    • 20/01/19 08:43:01

    >>117
    嘘ではありませんが話しが大袈裟です。

    • 0
    • 20/01/19 08:41:43

    >>116
    あら?じゃ嘘なの?ないの?

    • 0
    • 20/01/19 08:40:47

    >>113
    自分で調べずして、いらないこと言わない方がいいですよ。ここ匿名掲示板です。

    • 2
    • 20/01/19 08:39:50

    どっちもどっちじゃない?
    同じようなレベルなのに関関同立のほうが知名度あるから焼きもちやいてるんでしょ。

    お宅も大して変わらないじゃん って言ってやりないよ

    • 2
    • 20/01/19 08:39:22

    思っていても家族以外には言わない話題だと思います。

    • 1
    • 20/01/19 08:39:15

    >>101
    同志社自慢の嫌いな人に
    ここ今度お会いした時つっこんでやる。

    • 0
    • 20/01/19 08:33:26

    その子怖いな
    何でそんな攻撃的なんだろう、、
    関関同立は全然残念じゃないと思う
    むしろ普通にすごいよ

    私がその場にいたら言うこと気をつけたほうがいいよ、と教えてあげる

    • 4
    • 20/01/19 08:26:56

    本当は行きたい大学だったとか

    • 3
    • 20/01/19 08:14:44

    明治、早稲田、同志社はインカレサークルで女子大生への暴行が横行してる。
    入れたくない大学ランキングにいつも入ってますしね。

    • 0
    • 20/01/19 08:10:44

    この地方国立大の子は妬みだろうね。
    中受や高校受験とかでも こういう子いるよね。

    それよりも両親健康でいるのに子どもの学費に子ども名義の借金を利用する親に対して幻滅する。先見の明がなく欲望のままに生きている親なのだろうね。
    自分の子どものことを知らない人に批判される筋合いはないから、私だったら
    「あなたの親御さんは、未成年の社会に出たことがない子どもに子ども名義で借金することに躊躇しなかったの?」くらいは言っちゃうかも。

    • 2
    • 20/01/19 08:06:51

    >>31
    京都市住みだけど初耳!
    住んでる地域が立命館の側じゃないからかな?

    • 2
    • 20/01/19 08:00:03

    >>101
    明治は右翼だし、立命や同志社は左翼だし、こういうの『古臭い年寄りの時代遅れの考え』『今の学生や保護者はそんなの知らないし関係ない』と言う人もいるけど、その昔に大問題となった学生運動に参加していた学生の残党がいまや教授として残っていたりで、やたら思想の押しつけが酷いので有名なのは同志社。
    特に法学部は教授の思想から外れた見解を出してしまうと、途端に単位がもらえなくなるぐらい酷い仕打ちが待ってる。
    なによりも在日朝鮮人に有利な環境を作り出すのが目的だから、学生のうちに反日感情を刷り込み教育をしたくて、それに反発する学生はいらない主義。

    • 0
    • 20/01/19 07:50:20

    >>80 受験者数が近大の方が多いから去年は関関同立に合格しても近大で落ちたらしいね。
    でも関西だと近大頑張ってるなぁでも近大って感覚だよね。特に年配の人は。

    • 4
    • 20/01/19 07:46:07

    >>102
    学部による。
    マーチだったり、その中間だっり、日東駒専だったりかな?

    • 1
    • 20/01/19 07:44:52

    >>101
    教えてくれてありがとう。知らなかったわ。
    最悪。

    • 0
    • 20/01/19 07:38:45

    780点が8割取れてないって、その子馬鹿なの?その子、絶対センターで8割も取れないよからAO入試にしたんだと思う。
    奨学金借りずに私立に行ける主さんのお子さんが羨ましいんじゃない?可哀想な子だと思って、聞き流してあげたらいいと思う。奨学金満額借りてそれを背負って生きて行かなきゃならないんだから。

    • 4
    • 20/01/19 07:33:33

    関関同立って関東で言うと日東駒専?それともGMARCH?

    • 0
    • 20/01/19 07:19:04

    >>97
    立命館も同志社もコテコテの左翼大学で有名でしょ。
    特に同志社は学内にコリアン詩碑が何個も建立されてるぐらい。
    朝鮮学校の授業料を無償にしろと訴えた政治家も同志社出身。
    そういうのを知る人は、あらかじめ子供が志望校にしないようにきちんと教育するよ。

    • 4
    • 20/01/19 06:54:19

    親戚の兄弟で上が関大、下が地方国公立大学に進学したよ。
    上の子はセンターで、下の子はAOだったかな?
    高校の偏差値は関大に進学した子の方が県内でも上位校で、下の子は中の中。
    じゃあなぜ国公立大学に行けたかは世渡り上手だったから。生徒会とかしてポイント稼いで進学したって言ってた。
    だから学力で進学したんだから胸張って!

    • 1
    • 20/01/19 06:47:27

    たぶん羨ましいんだよ、親がパートしたりしながらも学費面支えてくれる親がいて。子どものこと嬉しそうに話す親がいて。

    あまり楽しい幸せな家庭に育ってないんじゃない?心育ってないみたいだし。

    寂しいんだなぁ~て上から目線で見て、そっとしといてやろう。主さんおつかれさまでした

    • 11
    • 20/01/19 06:28:27

    ヘレン・ケラーは不正をして大学に合格しただけでなく、不正をして卒業した。
    実際、あいつは頭はいいが、天才ではなく、アカのサイコパスではあるが平和主義者ではない。
    あいつはIQ120はもちろん、150近くあるのだろうが、190などない。
    ヘレン・ケラーを天才という奴は、本当の天才を知らないバカか、天才でもないくせに、
    自分を「選ばれた天才」と思っている真正の愚か者に過ぎない。
    実際に俺は、今はヘレン・ケラーは大嫌いだが、2017年まで、ヘレン・ケラーを尊敬していたし、
    ヘレン・ケラーの先生が生まれる以前に、
    障害者の役に立つことをした人や、障害者のために役に立つ道具を発明した人はいないと思っていたが、
    実際にはヘレン・ケラーの先生が生まれる以前に、目が見えない人が、点字を発明していたり、近代的な補聴器が完成していた。
    しかし、そういう事実を2015年に知っても、俺は馬鹿だから、相模原市障害者施設殺傷事件が起きても、
    ヘレン・ケラーを尊敬していたし、ヘレン・ケラーを大嫌いになったのは、2018年に、ヘレン・ケラーが被爆者や、俺が一番尊敬する、
    点字を作った人で、仏様の生まれ変わりの、
    ルイ・ブライユや、障害者の使う、役に立つものを作っている人たちを冒涜する暴言を吐いていた、ショッキングな事実を知ったからだ。
    これがその暴言だ。

    「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは、心で感じなければならないのです。」
    それは違うだろ。
    そうではなく「世界で最も恐ろしく、最も危険なものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。
    それは直ちには影響を及ぼしませんが、後に取り返しがつかない恐ろしい終末を生みます。」 だろ。
    それは何かって?
    核兵器と原発から発生する放射能だろうが。
    ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、チェルノブイリに行ったことがある奴は、一生覚えとくだけじゃなくて、末代まで伝え続けろ。
    ヘレン・ケラーと言うトランプ並みの暴言嬢王は、終戦直後の広島に行ったことがあるのに、そういうことに気付かなかった。
    そんでもって「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。」とか言ってんだから、
    こいつはどんなに控えめに言っても、偽善者の理屈倒れだ。ということもだ。
    こんな奴が、チェルノブイリやフクシマの原発事故があっても、批判されないどころか、評価され続けてるから、
    核兵器も原発もなくならないんだ。
    ヘレン・ケラーなんて批判されるようになればいい。
    世界が平和になりますように。

    • 0
    • 20/01/19 02:16:32

    >>37
    立命は右翼、同志社は左翼なんで
    学風もかなり違うね

    • 0
    • 20/01/19 01:48:48

    >>80
    近大はマグロの養殖に成功して注目されて人気上昇といわれてるみたいだけど、そのうち水産系の大学になりそうとささやかれてる。

    • 1
    • 20/01/19 01:37:54

    >>36
    京産大に ノーベル賞受賞された教授がいらっしゃいましたね

    • 1
    • 20/01/19 01:24:08

    >>20
    関関同立はセンター採用しているよ。センターに通過したら関関同立を受ける資格が得られる。

    • 4
    • 20/01/19 01:20:36

    国公立大学は4年間で200万ぐらい?
    そこで地元か一人暮らしかに分かれるけど、それでも奨学金をまるまる満額借りてるってちょっとどうなの?

    • 3
    • 20/01/19 01:18:41

    そのバイトの子、自分の尺度でしか人に意見できないのかな?いくら勉強できても、社会に出たらアウトだね。

    • 5
    • 20/01/19 01:14:31

    >>2
    ですよね。良かった。
    計算の仕方間違えたのかと思った。私が。

    • 2
    • 20/01/19 01:14:15

    指定校推薦だって高校3年間はその高校でトップの成績保持してないと先生方が推してもくれないもんね。
    そりゃ高校の偏差値にもよるだろうけど、そもそも関関同立の指定校推薦持ってるのって偏差値55以上の高校じゃないとないから。

    • 3
    • 20/01/19 01:14:07

    ざんねんです

    • 1
    • 20/01/19 01:10:10

    イメージと言うか偏見なんだけど、明治や立教青学よりは同志社や関西学院の方がランク高い感じ。

    • 7
    • 20/01/19 01:09:36

    いや、凄いと思うよ。
    人と比べて見下すことしか出来ない人って居るんだね。
    国公立でもそういう人って面接で性格出ちゃうから、就職難しいと思うよ。

    • 2
    • 20/01/19 01:09:33

    >>82
    その人の意見で合ってるよ。笑
    こちらは人口の割に国公立が多いから
    優秀な子はそっちに行くからね。
    阪大、神大より早慶選ぶ人もいるし。

    • 1
    • 20/01/19 01:07:57

    >>80
    落ちてるのは関大だね。
    近大なんで嫌なの?

    • 1
    • 20/01/19 01:06:57

    主さんもう古いよ。

    • 0
    • 20/01/19 01:05:51

    >>2
    だよね。この計算すら出来なかったのか、その子。

    • 5
    • 20/01/19 01:05:10

    東京の人が思う程はレベル高くない、と
    東京の某国立大卒の関西の知人が言ってる。
    自分が滑り止めで立命館受かったから言えるんだと思う。私は、東京人だけど、MARCHよりレベル高いと思うんだけど。

    • 4
    • 20/01/19 01:03:53

    >>76
    わたしは記念受験組 笑
    あんな綺麗な大学でキラキラした学生生活送ってみたかったー

    • 1
    • 20/01/19 01:02:52

    あ、今は関近同立
    とも聞いたよ。
    どっちの関が消えたか知らないけど
    関大の方が消えたのかな?

    近大人気が上がってるらしい
    私は嫌だけど近大

    • 1
    • 20/01/19 01:00:02

    >>73
    指定校推薦でも一部ほんとに賢い子が紛れてるし、その限りじゃないでしょ。

    • 3
    • 20/01/19 00:59:44

    今日(もう昨日か)関関同立の附属中受験してきたよ
    付属校人気も相まって、去年よりも志願者多かったみたい
    国公立もちろん立派な人もいるし、穀潰しみたいなどうしようもないのもいるよね
    主のとこのそのバイトの子なんて、対人スキル低すぎじゃない?学力や偏差値よりもそこを直さないと、将来生きづらそうだね

    • 1
    • 20/01/19 00:59:14

    内部進学にしても、指定校推薦にしてもわりと楽に入れるイメージがあるからかね、私立は。
    国立はほぼがっつり大学受験だもんね。

    よく分かんないけど非常識な子だね。大学二年生の分際で。

    • 3
    • 20/01/19 00:58:00

    関西学院落ちて武庫川に行った私からしたらぜいたくな悩みでしかないわ。

    • 4
    • 20/01/19 00:57:08

    900点満点の8割は720点なんですけど。馬鹿か。

    関関同立は残念組ではありません。

    • 14
    • 20/01/19 00:57:07

    >>71
    主と同じ様に言い返す?

    • 0
    • 20/01/19 00:56:32

    関関同立って指定校推薦で簡単に行ける場合があるよ

    • 1
    • 20/01/19 00:55:04

    その子の親が無計画な生活を送ってきたって想像?

    • 2
51件~100件 (全 399件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ