独身が税金を多く払えば良いのに(子供達のために) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2133件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/24 15:35:22

    >>1816
    子供を支えてるのも今現在働いてる大人ですよ!
    独身既婚関係なく税金で子供の支援受けてますよね。
    あなたは子供を命かけて世の中の為に産んだの?
    子供欲しくてSEXに励んだだけでしょ?
    人に面倒見てもらうことより、自分で暮らせる努力をするべきです。
    子供産んだんならもっと子供達の為にまず自分を犠牲にして働き税金沢山納めてください!!
    同じ母親としてほんとこんなトピ恥ずかしいです。

    • 7
    • 21/05/24 15:19:58

    かなりいい年してバツなしの独身を見てると
    逆に結婚も子育ても不適合なのに無理矢理結婚したり子供作ったりしてくれなくて良かった、ありがたいと感じる時あるけどね。
    周りの迷惑を少しでも減らしてくれてありがとうというか。

    • 2
    • 21/05/24 15:12:27

    >>1807
    独身たちが働かなくなった老後は誰が支えるか想像もできないんだね。
    命懸けで産んで育てて社会に立派に送り出した我が子たちに、逆に独身たちが乞うときが必然的にやってきますけど?

    • 0
    • 21/05/24 15:00:25

    結婚して子ども産んだけど、母親である私も所得高過ぎて何ももらえない
    特別給付のみ頂いてたけどそれも無くなる

    まともに働きもせず子ども産んだだけででかい顔するの恥ずかしいからやめなよ

    • 4
    • 21/05/24 14:33:52

    >>1813
    墓穴はお前やろwww
    独身税無いのによこせって吠えても仕方ないだろw

    • 3
    • 21/05/24 12:34:53

    >>1812は?あなた話通じなすぎ笑笑
    自分で墓穴掘ってんじゃん笑笑

    • 0
    • 21/05/24 10:34:02

    >>1810
    独身税出来てから言えよ(笑)

    • 2
    • 21/05/24 10:25:10

    結婚して子供産んだら貧乏なので助けてくださいみたいなお恵みトピ恥ずかしいからやめて!
    今でも独身者より税金少なく納めて多く使ってるのに何言ってるの?
    もう少し調べてから言うべき!
    同じ主婦母親として恥ずかしいよ

    • 7
    • 21/05/24 09:12:52

    ここで粘着に噛み付いて必死に反対意見で発狂してる独身女、イタイよ。
    嫌なら結婚すればいいだけの話でしょ。
    子供産んでママになってからママのサイトにおいで!

    • 0
    • 21/05/23 19:11:04

    貧乏の家に産まれた子供「親ガチャ失敗したわ」www

    • 4
    • 21/05/23 19:07:08

    貧困層が子供作るのやめなw

    • 8
    • 21/05/23 18:39:10

    >>1806
    赤の他人のお恵みないと苦しい無能夫婦に産まれた子供とかお察し。
    将来の為に物、乞いの練習させときなよ。

    • 4
    • 21/05/23 18:13:04

    なんかここ独身が混じってるね庇うからスグわかる

    独身は私たちの子供の為に油売ってないで納税頑張りなよー笑

    • 0
    • 21/05/23 07:00:32

    >>1803
    家族手当は税金じゃないですよ。
    やっぱり独身税が欲しい世帯って馬鹿なんですね…。

    • 6
    • 21/05/23 06:24:53

    >>1795

    これ頭にくる
    旦那の基礎控除も削られてるというのに
    高所得者に対する逆差別

    • 3
    • 21/05/23 03:07:11

    >>1799
    家族居ないんだから独身が家族手当て貰える訳ないじゃんwwww
    独身はせいぜい私たちの分まで納税するこった

    • 0
    • 21/05/22 22:57:40

    お金無いの?

    • 2
    • 21/05/22 19:24:48

    >>1793
    痛み分けなら独身にも控除してやるべきでは?

    • 3
    • 21/05/22 19:12:00

    >>1799私は子持ちだけど貧乏の家庭に産まれた子供の方が可哀想だと思うwww

    • 5
    • 21/05/22 19:10:09

    ほしいのに出来ない人とかかわいそすぎるね
    そもそも独身って家族手当て的なやつもつかないし既婚者より給料少ないんじゃなかった?

    • 0
    • 21/05/22 19:08:14

    >>1796はいはい口だけ野郎www

    • 0
    • 21/05/22 18:23:15

    は?好き勝手SEXして子供産んどいて人に面倒みろって?
    我が子の教育代くらい自分でみろよな!
    独身者は将来の自分の為に税金払いたいくらいざぞ!

    • 1
    • 21/05/22 18:11:00

    >>1751
    なに独身の奴らが金貯めてる!?
    なら、せめて実家寄生虫の独身からはたんまりむしり取れるね

    手始めに近所の寄生虫達から町内会費として毎回50万徴収しようかな笑

    • 1
    • 21/05/22 18:02:49

    年収1200万以上の家庭は児童手当て廃止決まったねってかここの皆には関係ない話か(笑)

    • 1
    • 21/05/22 17:58:32

    >>1787
    これからって10・20代ならともかく未来無い30代以上に期待出来ないから独身税なんだよ

    今度議員さんのインスタに独身税について投稿してみようかな?

    • 0
    • 21/05/22 17:55:55

    >>1788
    そんな事は稀

    うちの旦那の方がそこいらの独身達より払ってる!

    私だってまだ小さな子供たち園や学童入れて払ってる!
    独身も痛み分けでしょ

    民主主義の国なんだし

    • 0
    • 21/05/21 14:00:04

    >>1772怖い

    • 1
    • 21/05/21 13:57:43

    >>1772アタオカwww

    • 2
    • 21/05/21 13:09:19

    なんか前に、どっかでそういう案件あったね。
    同じ子持ち主婦がそんな案出して恥ずかしいヤメテと思った記憶がある。
    しかも提案した主婦達の顔も名前も全国ネットに出てたし。子供も旦那も、恥ずかしいよあれ。よく言えるわ。

    • 4
    • 21/05/21 08:55:29

    自分が好きで産んだのに、その負担を人に押し付けるってどうなの?
    1人目で大変さが想像以上で言うならまだわかるけど、大変さわかってて2人目、3人目産んだ人に大変なんだからとか言われたって、わかってて産んでるんだから自己責任でしょ。

    何でもそうだけど、金銭面で大変なら子供との時間がとか言ってないでもっと働け。
    子供の安全守りたいなら、自分で送り迎えするなりしたらいいんじゃないの?

    子供との時間も欲しい、経済的にも優遇されたい、だなんて贅沢すぎ。

    どっちも取ろうとするから文句しか産まれない。
    セレブも思ってるよ、私達より働いてない庶民が多く税金払えってね。

    • 6
    • 21/05/21 08:16:38

    独身はけっこう払ってるはずだけど。

    • 5
    • 21/05/21 07:49:26

    これから結婚できる若い人が増税に苦しんで余計に子供産まなくなる愚策
    勝手に子供産んでおいて子無しはお気楽とかアホみたい

    • 8
    • 1786
    • シャトーブリアン
    • 21/05/21 07:49:05

    昔に比べ、出産一時金も増え子育てに関する支援も増えているのに、独身が税金を払えとかわがまますぎる

    • 7
    • 1785
    • インサイドスカート
    • 21/05/21 07:49:02

    ん?扶養内税金控除があるから、実際独身のが税金いっぱい払ってるよね?違ったっけ?

    • 5
    • 21/05/21 07:47:45

    >>1772
    子供も無能確定?

    • 2
    • 21/05/21 07:47:13


    子供を作る作らないは個人の自由
    作れば金がかかるのはわかりきってること
    それを税金あてにしちゃだめよ

    • 4
    • 21/05/21 07:45:58

    >>1781
    固定資産税はいらないよね。
    高いお金出して「購入」しているのに、土地は国の物だから毎年税金払えって意味が分からないよね。

    • 2
    • 21/05/21 07:43:31

    独身、既婚でわけるのはよくないなぁと思う。
    シングルさんだって独身になっちゃうよ。
    あ、子供いたら違うか?
    子供いたらお金かかるけど、
    児童手当とかでてるし、医療費助成とか、昔よりはかなり充実してるよ。
    昔って20年前あたりよりね。
    税で言えば、
    車税や固定資産税がいらない気がする。

    • 0
    • 21/05/21 07:43:07

    >>1772
    自分が欲しいから寄付しろって描いたんでしょ?
    貧乏じゃないのに人の金欲しいの?

    • 1
    • 21/05/21 07:42:11

    >>1771
    子供が居るが故に課税される税金ってあったっけ?

    • 2
    • 1778
    • シャトーブリアン
    • 21/05/21 07:42:10

    >>1771
    働いたことがないのかな?
    独身で働いたことがあれば、そんな考えにならない

    • 2
    • 21/05/21 07:41:44

    えー…待って。
    独身税、子供のためにって何それ。笑
    そこまで他人のお金を宛にしたいなんて考えたことも無い。
    ビックリ

    • 3
    • 21/05/21 07:41:25

    今も多く払ってるよね

    • 2
    • 21/05/21 07:41:20

    >>1772その独身老人も若い頃から頑張って金持ちになったわけなのに、なぜそんな所から搾取するの。子供たちに寄付って考えがどうかと思う。

    • 5
    • 21/05/21 07:41:09

    >>1771 こっちばっかって何を負担させた??

    • 3
    • 1773
    • シャトーブリアン
    • 21/05/21 07:40:06

    二世帯同居をしている家
    税金を増やせばいい

    • 0
    • 21/05/21 07:39:14

    >>1770 金持ちの独身老人とかいっぱいいるから、その人らが子供達に寄付してって書いただけ。私が独身税ほしいなんて書いてないわ
    子供達にって書いたんだけど。

    • 0
    • 21/05/21 07:37:32

    独身税は作っていいと思う
    子供いるこっちばっか負担かけないでほしい

    • 0
    • 21/05/21 07:37:31

    >>1769
    じゃあなぜこのトピに独身税よこせって書き込んだん?

    • 1
    • 21/05/21 07:34:06

    >>1768独身なんて妬んだことないわw
    あなたは子供いないのにママのサイト来ちゃってさ、独身が独身擁護してるのが一番見てられないよ。早く結婚できるといいね

    • 0
101件~150件 (全 2133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ