新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴

  • ニュース全般
  • 治安
  • 20/01/16 08:29:22


産経新聞 1/16(木) 6:52|Yahoo!ニュース

 中国中部の湖北省武漢市で原因不明の肺炎の発症が相次いでいる問題で、武漢市への渡航歴がある人が日本国内で肺炎の症状を訴え、国立感染症研究所のウイルス検査で同じ肺炎の陽性反応が出ていたことが16日、関係者の話で分かった。日本国内での患者の確認は初めてで、政府は同日中にも関係省庁との間で対応を協議するとみられる。

  • 103 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96068件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/11 16:09:37

    写真

    • 0
    • 20/05/11 16:16:49

    >>95227どれくらいの規模のスーパーかわからないけど、一つ一つ拭いていたら時間がかかって邪魔にならない?
    それは家でしようよ

    • 6
    • 20/05/11 16:57:10

    >>95227
    家に帰ってからの方が安心。
    帰宅道中に付着するから。

    • 6
    • 20/05/11 20:23:13

    加藤大臣の「誤解」発言には失望。
    検査を希望しても基準に満たず受けさせてもらえなかった人、
    「多忙な保健所に負担をかけてはいけないから」と自ら受診を遠慮し我慢した人、
    その結果、重症化したり亡くなったケースがあるというのに
    「あれは誤解でした」で済ませるの?

    • 11
    • 20/05/11 21:25:50

    中国とかN95とか高性能マスクをして運動して死人がでてるけど
    そんなにマスクに不自由してないのになんで?日本はマスクを中国に
    送ったんだろ?日本人は感染予防効果のない手作りマスクや給食当番
    マスクで我慢してる。政府って・・

    • 7
    • 20/05/11 22:05:30

    休校で?中高生の妊娠相談次々
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359511

    • 0
    • 20/05/11 22:12:22

    新型コロナウイルスに感染後、いったん陰性が確認されながら
    再び陽性となった人が少なくとも17道府県で計37人(11日現在)
    いることが毎日新聞の調査で分かった。
    再陽性は世界各地で起きているが、ウイルスの特性について
    未知の部分が多く、原因は分かっていない。
    厚生労働省は、陰性が確認された後も4週間程度は健康観察を
    続けるよう求めている。

    • 0
    • 20/05/11 23:19:23

    >>95231
    ピンクは、普段はイケてる県。
    グリーンは、普段はクソ田舎過ぎて過疎る一方の住みたくない県だね。

    • 3
    • 20/05/11 23:22:35

    >>95234 37.5度が4日続いたらPCR検査を←これが誤解だったという加藤さん。
    だったら声を大にして誤解を解けばよかったのに。
    こんな基準のために命を落とした人のことを思うと、やりきれません。

    • 10
    • 20/05/12 10:58:06

    エイズの検査を止めてる保健所もあるってさ。あーあ、PCRやれやれのせいで他の感染症も増えそうだね

    • 9
    • 20/05/12 11:05:09

    ロシアから臨時便で270人くらいが帰国する
    大丈夫かなぁ

    • 18
    • 20/05/12 11:34:59

    日本が少なくなりつつある時にロシアから帰国するのも嫌がらせ。

    • 14
    • 20/05/12 13:17:13

    岐阜や石川県ってイケてたっけ?

    • 1
    • 20/05/12 13:20:38

    武漢でクラスターって、ちゃんとした薬が出来ない限り
    同じことの繰り返しだと思う。

    • 2
    • 20/05/12 13:28:26

    >>95241
    ロシアはマズイでしょ!?
    今大切な時期なのに。
    入国禁止じゃないの?

    • 4
    • 20/05/12 13:30:20

    >>95241
    都内のホテルがら空きらしいから、そこで隔離してくれマジで。

    • 5
    • 20/05/12 14:23:02

    こんな一気に緩和しちゃだめなんじゃないの…
    日本は検査数少ないし、実態がまったくつかめてないから不安しかない。

    • 8
    • 20/05/12 17:29:27

    神奈川在住だけど、3密のスーパーに夫婦+マスクしてない赤ちゃんや小さな子ども連れて家族総出で来てる人結構いるんだけど、他の件はどんな感じ?旦那いない人なら仕方ないけど旦那いるなら子どもたちと家で待っとけよー。

    • 8
    • 20/05/12 17:30:15

    >>95248

    件 ×
    県 ◯
    失礼しました

    • 0
    • 20/05/12 17:34:05

    実際何人感染してるのな気になる…日本は一生分かる事はないと思うけど。
    学校も1日置きにあるからほぼ再開…心配しかないわ。

    • 2
    • 20/05/12 17:35:48

    >>95248
    赤ちゃんは仕方ないけど、小学生くらいなら留守番出来るのにね…もう自粛は終了ムードで出歩いてるように感じる。

    • 2
    • 20/05/12 19:09:08

    集団免疫獲得に切り替えしてるってことだよ、暗黙で。
    ちょこちょこ駐在員は帰国するだろうし、2週間の隔離なんてアテにならない。

    • 2
    • 20/05/12 19:28:17

    安倍さん「37.5度が4日というのは目安であって、基準ではなかった」ですって。
    この人、前にも桜の件で「募集はしたけど募っていない」だったか、
    「募ったけれども募集はしなかった」とか言い訳してたよね。
    もう花見はどうでもいいから、人の命に関わることを言葉で翻弄するのはやめてほしい。

    • 8
    • 20/05/12 20:05:45

    チャイナが入国制限緩和してだってさ。
    毎日尖閣に来てるくせに何言ってんだよ、こんなの許したら絶対ダメ。
    日本で感染したら騒ぐくせに。

    • 19
    • 20/05/12 20:11:57

    世界中が見えないウイルスと戦ってるのに、呑気にディズニーやら娯楽を楽しんでるのが腹立つわ

    • 6
    • 20/05/12 20:13:52

    >>95254
    絶対ダメだよね。
    安倍さんの事だから分からないよね…

    • 1
    • 20/05/12 20:24:29

    >>95252
    ピンポーン!

    • 0
    • 20/05/12 20:37:16

    >>95241
    こんな時に帰ってくるの、非常に迷惑
    検査して陰性でも隔離してくれ

    • 3
    • 20/05/12 20:43:46

    感染者がへってきているとニュースでやってるけど、信じられない…感染者0や1桁とか絶対有り得ないとおもってしまう。むしろもっと増加してるだろう!?と…

    • 12
    • 20/05/12 20:55:45

    >>95258
    「スペイン探偵局」でググってみ。
    あのスペインから帰国しようとしてる人、けっこういる。
    他の欧米諸国でも、他にも続々いるでしょ。
    今、国民が自粛しても、いくらでもコロナ輸入される。キリがないから、もう生き残れる人だけで人類繋ぐしかないんだよ。
    体力も生命力もないのは、自己責任。
    頑張って免疫あげよう!

    • 3
    • 20/05/12 22:26:34

    え!アビガンは厚労省チームじゃなくて経産省か、政治の思惑か。

    • 2
    • 20/05/12 23:33:20

    レムデシビルはあまり期待できないのね。

    • 2
    • 20/05/13 01:17:10

    >>95234
    志村けんを返して欲しい

    • 5
    • 20/05/13 01:23:44

    >>95259
    増えてたら誰かがネットにあげそうだけど、、規制されてる?

    • 2
    • 20/05/13 01:28:58

    >>95241
    なんで今なの??
    日本で多い時に来いや!!

    • 2
    • 20/05/13 10:47:36

    ロンドンで、コロナ持っていると叫ぶ男から唾を吐かれた駅員死亡

    • 3
    • 20/05/13 10:48:38

    >>95259
    私は、日本人の努力が実を結んだと思うな。
    ただ、気を緩めたらアッと言う間に広がるけど。

    • 1
    • 20/05/13 11:00:48

    神奈川で女性に抱きつき、着用マスクひったくり 容疑の男逮捕
     →帰宅中の会社員女性(35)に背後から抱き付き、サージカルマスク
      1枚を奪った
     →付近で女性が狙われる同様の事件が他に5件発生
     →容疑者は「全く身に覚えがない」と容疑を否認

    これって、ただの変態じゃん!女性のパンツのコレクターと同レベル。

    • 4
    • 20/05/13 18:14:54

    緊急事態宣言 特定警戒含む39県を解除の方針固める
    AbemaTIMES 5/13(水) 18:05|Yahoo!ニュース

    緊急事態宣言 特定警戒含む39県を解除の方針固める
     政府は先ほど、「特定警戒都道府県」の茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5つを含む39の県を対象に、緊急事態宣言を解除する方針を固めた。14日の対策本部で最終決定することにしている。



     一方、北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫の8都道府県は引き続き、緊急事態宣言の対象となる。
    (ANNニュース)

    • 2
    • 20/05/13 21:15:27

    武漢での帰国者は、あれだけ騒がれて、三日月に隔離されてたりしたけど。
    今からの外国からの帰国者は、あそこまでのホテル隔離は無理でしょう。外国人と結婚して、入院とかのこと考えると日本が安心だから家族で帰ってくる人もいる。その人達に、帰ってくる権利は一応あるわけだから、この状態は当分続くよ。医療崩壊しなければ良いわけで、自粛が無駄になるとかの考えは、早いとこ捨てた方が良い。自分が生きているだけで感謝よ。

    本当にキリないわー。勘弁して欲しいね。

    • 5
    • 20/05/13 22:19:18

    スウェーデンは堂々と
    日本は密やかに密やかに
    やってる事は同じだよ
    全てがサル芝居
    そう考えれば全部筋が通るでしょ?

    • 0
    • 20/05/13 22:23:22

    4ヶ月も経つんだね。

    • 0
    • 20/05/13 22:23:44

    >>95259私もそう疑ってます。
    政府が給付したくないから経済動かすために感染者数誤魔化してると思う

    • 3
    • 20/05/13 22:48:12

    >>95271 それを受け入れるべきだと思う。もはや。
    受け入れなくても、一人でも感染者いたらまた韓国みたいにぶり返し。

    • 1
    • 20/05/13 23:44:10

    最近テドロス見かけないけど何してるんだろ?

    • 5
    • 20/05/13 23:48:06

    >>95273
    都道府県で検査してるからさすがに政府が誤魔化しはしてないと思う。

    • 2
    • 20/05/13 23:48:58

    >>95271
    歴史は繰り返すって言うけど、懲りないよね、スウェーデンも日本も。

    • 0
    • 20/05/14 00:35:33

    >>95277
    スウェーデンより、日本の方が死亡率かなり低いでしょ。一緒じゃないよ。私は日本にいて良かったわ。
    ただこれから、確実にまた感染者は増えて、いつまでも終わらないだろうから、子供と旅行を楽しんだり、文化祭みたいなものとかも経験出来ない子達が沢山増えるのって、本当に退屈な世の中になるわね。

    • 4
    • 20/05/14 14:07:55

    遊園地ぞくぞくと再開。
    いつか見た光景だと思ったら、3月の連休だ。
    歯茎丸出しで笑ってて大丈夫か?

    • 3
    • 20/05/14 17:32:48

    日本のコロナ死亡率の低さについて、
    3日前、Yahooニュースにこんな記事が上がってたよ。

    「新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説」
    京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と、
    吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループによる研究。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000000-ykf-soci
    原文はケンブリッジ・オープン・エンゲージで読めます。
    タイトルは「Paradoxical dynamics of SARS-CoV-2 by herd immunity and antibody-dependent enhancement」
    https://www.cambridge.org/engage/coe/article-details/5ead2b518d7bf7001951c5a5
    理科系じゃない私はよく理解できなかったけど、
    興味深い話なので、貼っときますね。

    • 5
1件~50件 (全 96068件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ