不妊治療は保険適用になればいいと思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 396件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/16 08:50:37

    保険適用になればいい

    ただし条件付きかな
    不妊の原因が明らかに病気ならば、保険適用で不妊治療が出来るとか
    あと、やはり年齢制限設けなきゃ国の財政が破綻するから、どこかで線引きするべきかなとは思う

    • 6
    • 20/01/16 08:44:58

    保険適用になればいい

    主の言うとおり先の見えないところにお金が...ってなると適用されても1人目のみかな。全額じゃなくて一部のみとかね。
    でも難しい話だよね~...

    • 6
    • 20/01/16 08:36:44

    保険適用になればいい

    少子化!少子化!って言うならこういう人達に恩恵受けてもらいたい。
    高校無償化とかいらないでしょ。

    • 3
    • 20/01/16 08:32:56

    保険適用になればいい

    一人目までは…とか

    • 8
    • 20/01/16 08:31:51

    保険適用になればいい

    ただ30代前半までとか制限はいるかな?あと治療年数何年まで、人工受精何回まで、とか。
    無制限に保険でまかなうのは無駄かな。

    • 12
    • 20/01/16 08:27:44

    保険適用になればいい

    年齢制限を40にするなら

    • 4
    • 20/01/16 08:27:36

    保険適用にならなくていい

    >>6
    私は子なしだけど同感!
    ほんとこれ。
    すでにこの世に生を受けてる子を優先するべき。

    • 7
    • 20/01/16 08:27:19

    保険適用になればいい

    自分が不妊治療してて、助成金がとても助かったんだけど保険適用なればな~と思ってたから
    薬代だけでも何万もするからね

    • 3
    • 20/01/16 08:26:04

    保険適用になればいい

    ただし年齢その他の条件縛りで。

    • 3
    • 20/01/16 08:25:00

    保険適用にならなくていい

    出来るか出来ないか分からない事にお金をかけるより、今生きている子供達の現在や将来を考えて対策する方が先。

    • 32
    • 20/01/16 08:24:46

    保険適用になればいい

    年齢制限は必ずつけたほうがいいとは思う。

    • 7
    • 20/01/16 08:21:42

    保険適用になればいい

    年齢制限か回数制限は設けたほうがいいかもな。

    • 9
    • 20/01/16 08:21:41

    保険適用になればいい

    40までとか年齢制限つきで。

    • 5
    • 20/01/16 08:21:08

    保険適用になればいい

    ほしい所にできないのは可哀想

    • 0
    • 20/01/16 08:20:09

    保険適用になればいい

    少子化対策を考えるなら適応すべき!

    • 4
1件~15件 (全 396件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ