皆の旦那さんが育休とるって言ったらどうする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/15 20:25:47

    家事育児全部やらせて、余った時間は深夜の短期バイトさせるかな。あと暇な時間は私の実家で家事やらせる。

    • 1
    • 20/01/15 20:25:13

    イライラが増えるだけだから家にいて欲しくないかな

    • 4
    • 20/01/15 20:20:35

    残業代なくなるの困るから働いてて欲しい。ついこの間出産したばかりだけど、便利な時代だし里帰りせず全然平気だった。

    • 1
    • 20/01/15 20:19:36

    これは旦那と職場によるね。

    • 2
    • 20/01/15 20:14:25

    買い物行って冷蔵庫やパントリーに片付ける、洗濯から畳んでしまう、ゴミも出してゴミ箱に新しいゴミ袋をかけるところまでっていう全部の家事育児やるなら休んでくれても構わない。

    • 0
    • 20/01/15 20:10:35

    育児なんて母親一人で出来るもんね

    • 1
    • 20/01/15 20:09:23

    昇進してほしいから、やめとこって止める。

    すんごく普通の日本企業なので、
    育休とかとらないでガリガリ働いた方が昇進できそうだし…

    • 1
    • 20/01/15 20:09:07

    亭主元気で留守がいい

    • 3
    • 20/01/15 20:08:39

    全然嬉しくない。
    余計に家事が増えるし、苦痛。

    • 2
    • 20/01/15 20:07:32

    頼むから仕事行ってくれ!
    って思う

    自分と子供と実母だけの空間のほうがゆっくり休めるから。

    • 0
    • 20/01/15 20:06:23

    取るのはいいけどほんとにがっつり育児するのか疑わしい

    ほんのちょっとのお手伝いくらいなら休まないでもらいたい
    いるだけで家事が増えるから

    でもこれが新婚とかなら嬉しいと思う

    今のわたしには無用だ

    • 0
    • 20/01/15 19:56:58

    辞めてと言う。育休と言う名のサボり

    • 2
    • 20/01/15 19:55:59

    嬉しくない。平日はいない方がいい。
    育児に協力的だし助かるけど、それは休みの日だけで十分。

    • 1
    • 20/01/15 19:51:09

    100

    • 0
    • 20/01/15 19:50:36

    100

    • 0
    • 20/01/15 19:32:37

    いらない。実家近いから1ヶ月実家帰ってたし、何もしないでよかったし。
    上の子の幼稚園の送迎とかあったら居た方がいいのかなぁ とは思う。けど嫌だ笑

    • 0
    • 20/01/15 19:24:35

    家事と上の子のことちゃんとやってくれるならありがたい。
    実際はしないと思う。朝からパチンコかな?おそらく。

    • 1
    • 20/01/15 19:21:57

    うちは4人目の時だけ休んでくれたよ。
    と言ってもその頃は育休なんてものはなかったから、有給使って2週間だったかな?休んでくれた。
    上の子達の事してくれたり、家事してくれたりして助かったけどなー

    • 1
    • 20/01/15 19:20:48

    嬉しい。
    授乳、オムツ替え以外はずっと横になっていたい。

    • 1
    • 20/01/15 19:18:23

    嬉しくない。
    働いてくれ。

    • 2
    • 20/01/15 19:12:40

    次の出産なら上の子いるしありがたいかな
    でも完全に休みじゃなく時短もできるみたいだから少しの間そうしてもらったらなんとかなりそう、上の子幼稚園だし夕方は預かり保育にして送迎さえしてもらえれば…

    • 1
    • 20/01/15 19:09:48

    嬉しいけど、会社どうするの?って思う。

    • 1
    • 20/01/15 19:09:03

    保育園の選考に不利にならない時期なら大歓迎!

    • 1
    • 20/01/15 19:08:55

    嬉しくない!どうせ育休とったって家でスマホスマホゲームゲームなんだから働いてて欲しいわ。

    • 1
    • 20/01/15 19:06:12

    いらない。ゆっくりできないから仕事行け

    • 2
    • 20/01/15 19:00:47

    家事がある程度できるのなら、ありがたい。

    何も出来ないなら仕事行ってくれた方がいい。

    • 1
    • 88

    ぴよぴよ

    • 20/01/15 18:52:53

    なぜ、旦那が休んだらバイトとか仕事出来ない人になるんだ?

    • 0
    • 20/01/15 18:51:07

    >>65 違うけど…なぜ?

    • 2
    • 20/01/15 18:51:01

    乳やり以外は 何でも動ける人なので助かる。

    • 0
    • 20/01/15 18:49:17

    うちも2人目の時に取ってくれて、上の子の面倒とか家事もしてくれて助かった
    今は昇進して仕事が忙しくて無理だったと思うからタイミングも良かった

    • 1
    • 20/01/15 18:49:02

    いらんわ!働け!
    って思う。

    • 3
    • 20/01/15 18:48:18

    絶対とってほしい!
    産休もお願いしたい。切迫で動けなくなるから。
    実際は年休40日使わせちゃったよ。
    有給の休みはいくらでもほしい!

    • 0
    • 20/01/15 18:46:26

    二人目出産の時に実際取得してもらった。
    物凄く助かった!

    • 0
    • 20/01/15 18:45:30

    夫が子供の育児をする休暇じゃなくて、私が夫を育児しないといけないになることがわかっているから、いないほうがいい。

    • 1
    • 20/01/15 18:44:57

    絶対やめてほしい。
    毎日地獄になってしまう。

    • 0
    • 20/01/15 18:44:21

    じゃま

    • 1
    • 20/01/15 18:43:38

    分散して育休取れるなら産後直後にまとめでなく検診とか私が具合い悪い時に休んでくれたら嬉しい。

    • 2
    • 20/01/15 18:43:26

    食事(食費)の負担が増えるしやだ。

    • 0
    • 20/01/15 18:35:25

    嬉しい。乳児期の育児の手伝いというより、食事のことや買い物や掃除など家事にはたくさんやることあるしね、サポートはありがたい。赤ちゃんとの時間を安定して過ごせそう。

    • 0
    • 20/01/15 18:35:21

    絶対やだ。
    育休じゃなく、毎日8時頃に帰宅してくれればいいや。
    1日ずっと居ても家事育児しない人だから、自分の負担が増えるから家にいないでほしい。

    • 1
    • 20/01/15 18:34:21

    帝王切開だから動くたびに痛いし、入院中と退院後1週間くらいは元気な上の子の面倒みてくれたら助かるなー

    • 1
    • 20/01/15 18:32:37

    ありがとうございます!助かります!

    • 0
    • 20/01/15 18:32:05

    もう育児はとっくに終わってる。でもこれから出産なら
    取らなくていい。私のやり方に一々口出しされそうだし、
    色々とやり直しされそうだから。それと、転勤族の上実家義実家
    事情があって、病気になろうがぎっくり腰になろうが子供を頼めなかった。
    それでも何とかなったから。

    • 0
    • 20/01/15 18:31:37

    下が今度小学校だから手はかからないんだけど入学後1ヶ月くらいなら喜ぶかも。役に立つし。ただ旦那は仕事の方が楽だという。年末年始の連休中私ガッツリ仕事して旦那が子守りしたんだけど、きつかった、仕事がマシだと言ってた。

    • 0
    • 20/01/15 18:25:54

    大手の若手とかじゃないと取れないよね

    • 0
    • 20/01/15 18:23:57

    友達は何ヶ月検診でも旦那に仕事休んでもらっていつも一緒に行ってるわ(笑)
    いい大人が1人で行けないのが笑えるw

    • 0
    • 20/01/15 18:23:56

    育休はいらない。
    定時に帰ってきてお風呂だけお願いしたい。

    • 0
    • 20/01/15 18:23:47

    友達は何ヶ月検診でも旦那に仕事休んでもらっていつも一緒に行ってるわ(笑)
    いい大人が1人で行けないのが笑えるw

    • 1
    • 20/01/15 18:22:11

    >>58
    旦那さんアルバイトなの?(笑)

    • 0
1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ