コストコやめてよかったよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 989件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/16 10:49:48

    >>498だけど書き間違えた。六本木は紀伊国屋じゃなく明治屋ね。
    ごめん
    紀伊国屋は青山や表参道(超狭いほう)の駅地下ね。

    • 0
    • 20/01/16 10:43:39

    このトピざっと見ても、
    コストコ行ったことない人が
    コストコを思い込みで批判してるね。
    一度行ってみれば良いのに。

    • 8
    • 20/01/16 10:42:32

    >>611
    コストコ行ったことない人って、
    そういう思い込みするよね(笑)

    • 3
    • 20/01/16 10:21:29

    >>611そんな訳無いわw

    • 4
    • 20/01/16 10:20:20

    久しぶりにコストコに行ったら、うちの旦那が日本人がデカくなってる!ってびっくりしていました。大量に買って食べる量が絶対マヒしてしまうんだわ。

    • 0
    • 20/01/16 10:15:20

    >>595
    なんだかんだでセブンイレブンの冷凍野菜とか便利だよ
    芽キャベツ(ベルギー産)、パプリカやナス(イタリア産)とか一回食べきりサイズで1袋100円~200円くらい。   
    セブンの北海道産鶏肉で作った無添加のミートボールも1袋100円だから子供のお弁当にものすごく重宝してるし、小型の無添加冷凍ピザも子供が食べ切れるサイズ。 
    自宅から1分だから、ちょっと一品追加って時にすぐサンダルつっかけて買いに行ける

    • 0
    • 20/01/16 10:08:33

    アメリカ人ってバケツサイズのアイスクリームとかゴミ箱サイズのコーンフレークとか巨大なの大好きだよね
    日本人は繊細だから本当は少量サイズをちょこちょこ買うほうが性に合ってると思う
    なんか分からないけど巨大サイズだと美味しさを感じない

    • 1
    • 20/01/16 10:03:57

    >>604
    確かルイボスは南アフリカの保護区域の一定エリアにしか生息しない聖なる植物と聞いたよ。
    他で栽培することも許可してないとかアフリカ大使館の人がTVで言ってた。

    • 0
    • 20/01/16 10:03:56

    >>604
    確かルイボスは南アフリカの保護区域の一定エリアにしか生息しない聖なる植物と聞いたよ。
    他で栽培することも許可してないとかアフリカ大使館の人がTVで言ってた。

    • 0
    • 20/01/16 10:02:01

    >>479
    私も!
    以前アメリカに住んでた時ホールフーズにはお世話になった。
    店内オーガニックだらけでデリも美味しくて買い物が楽だった。
    日本中のあちこちに本当にホールフーズマーケット作ってほしい。

    • 0
    • 20/01/16 09:54:39

    コストコ遠いから行ったことないわ
    最近初めてコストコ商品を通販で注文した。多分、今日か明日届く。使いやすいか分からないけどキッチンペーパーとトイレットペーパーお試しで
    うん、小分け面倒くさそう

    • 0
    • 20/01/16 09:53:37

    >>599
    そうなんだ!
    だから、南アフリカしか見たことないんだね。

    • 0
    • 20/01/16 09:51:37

    我が家はコストコはレジャーの一環として扱ってる。

    • 2
    • 20/01/16 09:50:56

    行ったらとても楽しいけど、私はあまり冷凍するの好きじゃないので使う分だけ買いたいかな

    • 1
    • 20/01/16 09:50:23

    >>597
    オーガニックのパンもあるんですね!詳しくありがとうございます。

    • 0
    • 20/01/16 09:49:41

    >>598
    わざわざ高卒と書く意味w

    • 2
    • 20/01/16 09:49:05

    >>597
    ルイボスは南アフリカでしか栽培できないんだよねー
    気候に敏感な木だから他の地域では育たないらしい

    • 1
    • 20/01/16 09:48:02

    高卒の米軍兵と結婚した高卒ママがよくコストコで大量まとめ買いしてる
    わざわざインスタに買ったもの載せてる 
    毎回さくら鶏、ネットに大量に入ったアボカド、冷凍白身魚など。

    • 0
    • 20/01/16 09:45:45

    >>591
    結構加工食品が多くて、コストコのプライベートブランド、カークランドシグネチャーの21穀オーガニック食パンは素材によって国が違ったりします。
    ルイボスティーなら原産地は南アフリカだったり、商品によって加工された国の名前だったり。
    私が知っている中で、中国産と国産は見たことないです。

    • 0
    • 20/01/16 09:44:35

    もしかしてコストコの工作員でもいるのかな、ここ… まさかね…

    • 0
    • 20/01/16 09:42:36

    コスト子にはもともと興味ない。
    大量に買って冷凍しておくなんて面倒くさい。
    使うものを使うだけ買った方がいい~

    • 4
    • 20/01/16 09:42:26

    ちょっとでもコストコの欠点というか不満点を書くと
    「コストコ行きたくても行けない貧乏人の妬み!嫉妬!
    冷蔵庫も車ももってないからだ!」と罵る醜い人には誰も注意しないのに
    「いや~金持ちはコストコ行かないよ」みたいな意見が出ると
    「醜い!」とか、ものすごい噛み付いてくるんだね…怖い

    • 5
    • 20/01/16 09:41:50

    >>536
    築地市場はなくなりましたよ…
    大丈夫?

    今は豊洲市場ね。
    最寄り駅は市場前駅。
    東京マラソンのランナー受付、ここでやるよ。

    • 0
    • 20/01/16 09:36:09

    このトピタイが「メガドンキやめてよかったよ」ならこんなに荒れなかったのかなぁ

    • 0
    • 20/01/16 09:32:01

    >>588
    ありがとうございます。
    アメリカ産のオーガニックですか?
    それともイタリア産や日本産や中国産などもあるのでしょうか?

    • 0
    • 20/01/16 09:31:00

    >>547
    前は、クーポン出てたらもっと安かったよね?

    • 0
    • 20/01/16 09:29:47

    >>580
    いや、最初に金持ち貧乏の話題をしてたのはコストコアゲの人でしょ。
    国際妻って人でもなく、あなたが言う長文の人達でもなく。
    逆だよ。
    長文の人達はトピズレしてないでしょ、コストコとの比較の話題だし。
    あなたがそれが気に食わなかったというだけ。
    これ以上するとトピズレするので私はやめておくね。

    • 2
    • 20/01/16 09:27:21

    >>567
    オーガニックの商品はそこそこあるよ。

    • 1
    • 20/01/16 09:24:42

    >>580
    あなたが言ってる国際妻みたいな人って502さんの事でしょ?
    で、大化さんはその502さんは別に金持ち貧乏の話は一言もしてないよって言ってるだけ。
    大化さんは別に擁護をしてるわけでもなく事実を言ってるだけだと思うけど何故それで国際妻の用心棒になるの?妄想がすごいね。

    • 2
    • 20/01/16 09:22:46

    >>579
    だから、事件って何よ

    • 0
    • 20/01/16 09:21:23

    >>580
    >トピとズレてる長文を書いたり、関係ないやりとりを続ける人
        ↑
    国際妻とやらの人のことを延々と長文で書いてるあなたの事じゃない?
    トピに関係ない話題はよそでやって。

    • 1
    • 20/01/16 09:20:00

    >>580
    なんで大化から文和に名前変えたの?

    • 1
    • 20/01/16 09:18:59

    >>580
    なんで私が国際妻の用心棒になるの?擁護なんてしてないのに。
    国際妻は貧乏とか金持ちの話は一言もしてないでしょ、と言っただけ。
    誰も国際妻の話題してないのに、あちこちのトピであなた国際妻でしょ!
    と突然住民につっかかるあなたの事はしょっちゅうみかけるから、
    うわ、また例のストーカーがここにいるのか、と思っただけだよ。
     
    それにここでトピズレの話(国際妻の話)をしてるのはあなただよ。
    あなた以外はみんなスーパーの話をしてるからトピズレしてない。
    色んなトピでやってるから目立つよ。
    国際妻のストーカーか何か?

    • 1
    • 20/01/16 09:17:32

    >>579
    何が言いたいのか意味不明なんだけど。

    そん

    • 0
    • 20/01/16 09:15:03

    コストコはたまに行くから楽しい。
    行きたい人は行けばいいし、行きたくないなら行かなきゃいい。
    いちいち他人が行くことにケチつけるのはどうかと思う。

    コストコのどんこ、厚みがあって美味しいんだけど、どんどん値上がりしてて哀しい。

    • 1
    • 20/01/16 09:11:58

    >>569
    それはわかってる。ここに本物がいるのかって意味ね。
    国際妻みたいにトピとズレてる長文を書いたり、関係ないやりとりを続ける人がいて、その人の事を書いてあるのに、国際妻の擁護をしてるから、そのみたいな人は本物の国際妻だったのか?って意味。

    でもすぐにあなたは別人だからわかる訳ないか、って思ったの。
    それともあなたは国際妻の用心棒かなんかな訳?友達とか知り合い?

    • 0
    • 20/01/16 09:10:34

    >>566
    いや、移転したのは高濃度汚染事件が発覚した「後」ですよ。
    豊洲移転が昔から決まってたかどうかなんて私は知りません。
    その話が「東京でも鮮度のいい魚は手に入ってた実話」となんか関係あるんですか?
    その事と、築地市場で新鮮な魚が手に入った事実とは関係ありませんから。

    • 1
    • 20/01/16 09:10:04

    >>574
    私は本当に金持ちですなんて自分で言う奴いないだろw馬鹿?

    • 1
    • 20/01/16 09:08:11

    >>567
    知ってるくせに~ 笑

    • 0
    • 20/01/16 09:07:20

    >>571
    本当それ。
    そもそもここは「コストコやめてよかった」ってスレだから同じようにコストコが合わなかった人が集まってお喋りすればいいだけの話なのに、なんでコストコ信者が乗り込んでくる必要があるのか。

    • 4
    • 20/01/16 09:06:27

    >>568
    ルイボスで検索して日付が新しいトピだったから見たよ。
    そしたらなんか揉めてた

    • 0
    • 20/01/16 09:03:59

    >>568 
    私は本当に金持ちです、なんて今まで誰も一言も言ってなくない?
    聞き手が勝手にそう感じてるだけで。

    • 1
    • 20/01/16 09:03:33

    >>542やっぱり変なのは匿名だよね。

    生サンマの話をしてるけど、生だと美味しいとは限らないんだぜー。生のマグロは美味しいけど。

    • 0
    • 20/01/16 09:03:18

    >>542やっぱり変なのは匿名だよね。

    生サンマの話をしてるけど、生だと美味しいとは限らないんだぜー。生のマグロは美味しいけど。

    • 1
    • 20/01/16 09:02:55

    >>565
    なんか逆じゃない?
    もともとコストコ会員が「コストコ行かない人は貧乏人!」
    「コストコ会員は金持ちだ!」「コストコの品質にケチつけるのは
    コストコに行けない貧乏人だ!」と延々と妄想言い始めただけでしょ。
    それに対して「それ違うんじゃない?」って意見がちらほらあっただけで
    なんでその人達が金持ち貧乏の話題をしたことになるの?
    なんでその人達が国際妻って人になるの?
    先に金持ち貧乏と言い出したのはコストコアゲの人でしょ。
     

    • 3
    • 20/01/16 09:00:00

    >>566
    私も思った。
    何か事件がきっかけで移転したの?違うよね。

    • 1
    • 20/01/16 08:59:42

    >>565
    私が国際妻だとは言ってないよ。
    国際妻は今までも金持ちがどうの貧乏がどのうとは一言も言ってないでしょ、
    と言っただけ。

    • 1
    • 20/01/16 08:58:13

    >>565
    そもそも本当に金持ちならコストコに興味ないだろうしこのトピ開かないよ。

    • 2
    • 20/01/16 08:56:27

    コストコって無農薬とかありますか?
    あるなら行ってみたいな

    • 0
    • 20/01/16 08:54:07

    >>564
    例の事件って?
    豊洲移転なんて昔から決まってたけど?

    • 0
1件~50件 (全 989件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ