2020年9月出産予定の方 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/15 10:31:35

    >>135
    つわりおさまったんですね!
    うらやましい…(ToT)
    私は明日から15週入りますが、まだ波があります。
    でも息子もいるしひきこもってたら旦那ぶつぶつ言うし…。
    先週ぐらいから便秘気味になり、体重も一気に増加してしまいました…。
    つわりで偏食になってしまっているので青汁飲んだり、納豆食べたり、息子と体操してぐったりしたり(笑)していますがなかなか頑固で…。検診は来週なのでそれまでは自分でいろいろ試してみますが、苦しいです(×_×)

    • 0
    • 20/04/15 12:48:49

    >>136
    15週入ると、かなり楽になりますよ~!!私も波がありましたが15、16と週数重ねてかなり調子がいいです!あと少し、と思って乗り越えて下さい(>_<)
    私も頑固な便秘で!!
    結局薬に頼ってます~病院でマグラックスを処方してもらってけっこうコンスタントにでるようになりましたよ~
    あとは、お風呂で暖まって腸マッサージとか(*^^*)軽くしか出来ませんけどね。
    体重変動して気になりますよね(T-T)
    私も来週受診です、、、胎動があるような、ないような、で不安な日々…早く赤ちゃんの確認して、安心したいです。。

    • 0
    • 20/04/15 13:44:11

    18週入って胎動も少し感じてます。
    検診に行ったら皆さんちゃんと距離を取って座っていたり、車の中で待機していたりと対策されていました。
    今日が性別わかるかと思ったのですが、ちょこんと見えてる部分があるから男の子の可能性があるけどまだはっきりしないかなーと言われました。
    長袖のベビー服が安くなってるから買いたいけど、次の検診までお預けです。

    • 0
    • 20/04/15 14:23:11

    >>137
    上の子のときはムカムカする感じはありましたが、今回は吐きはしないけどとにかく気持ち悪くてしんどくて…。毎日ネットでつわりがいつ終わるかを調べまくってました(笑)
    もう少しだと思ってがんばります!
    全く出ないわけではないのですが、出してもまだおなかが苦しくて残っている感じがするのですがなかなか出なくて…。
    次回、相談してなにか薬もらえたらいいんですが、体重が怖いです(ToT)

    • 0
    • 20/04/15 14:28:32

    >>138
    性別、ドキドキしますね!
    私はわかるのはきっとまだ先かなぁ…。
    上の子のときは7ヶ月ぐらいまでなかなかわからなかったのですが、今回は診察のときよく動いてくれてるのでうまくいけばわかるかなぁ、と期待もしてます。
    性別わかるとベビー服とか揃えたりできるし、それが楽しみになったりしますもんね!
    ただ、知り合いで女の子と言われていたのに、産まれたら男の子だったという方が2人いました(;A´▽`A

    • 0
    • 20/04/15 15:15:19

    >>139
    私もつわりいつまで?とか、つわりにまつわるワードを検索しまくってました!笑

    治まるときは、ほんとピタッと楽になりましたよ~(*^^*)待ち遠しいですね(>_<)!!
    なんだかんだであっという間に過ぎてしまいますよ(*^^*)

    便秘もだけど、ガスでお腹がポンポンでくるしいです!笑


    私も性別、次の検診で分かるかな??上2人男の子なので、なんとなーく産み分けもしたけど、妊娠したら結局、健康であればどっちでもいいや~!!って夫婦で話してます(^.^)
    男の子はママっこで優しくてかわいいけど、女の子はまた違った可愛さがあるんでしょうね(^.^)

    • 1
    • 20/04/15 16:16:20

    >>141
    今日はなんとなく調子がいいです!
    ただおなかがすくと調子が悪くなって、食べたら食べたでしんどいです(ToT)
    早く落ち着いてほしいですが、そうすると次は赤ちゃん元気か心配になっちゃうんですよね(笑)

    ガスはたくさん出るけど、中身がなかなか…。
    自分が思ってるより出るものがないのかなぁ…。
    汚くてすみません;

    私も上の子が男の子なので、女の子でもいいかなぁとは思ったのですが、男の子かわいすぎて…。
    自分が女の子育ててる想像がさっぱりできないので実は男の子希望です(;A´▽`A
    産み分けは特に気にしてはいなかったんですが、中国式産み分けカレンダー?で見てみたら男の子、と出ました!占いなのでそうだといいなぁ…程度に思ってます(*^^*)

    • 0
    • 20/04/15 16:34:00

    >>142
    わかります!お腹すくとなんとなく調子が悪くなりますよね!!何食べたらいいのかわからなくなりますね(^-^;
    私は最近甘いものが欲して、あんことかそのまま食べたいくらい!!

    便秘嫌ですよねー(^-^;踏ん張るのもなんだか怖いし…笑

    男の子可愛いですね~ホントにママっ子で!!可愛すぎる(*^^*)
    私もカレンダー占いは男の子、その他のジンクス、左右の脈の強さとか、足の膨らみ、とかそーゆーのは女の子でした!もぅこの際産むまで性別聞かない!ってのもありかな!!

    • 0
    • 20/04/15 20:07:16

    >>140
    そんなこともあるんですね。女の子だと思ってピンクやフリフリの服を準備してたらびっくりしますね。
    一人目がお股全開で結構早い段階で男の子とわかったので、今回はもう少し先になりそうです。
    それまで楽しみが増えたと思って色んなベビー服見ていようと思います^_^

    • 0
    • 20/04/15 21:04:06

    >>143
    私はとりあえず昼食を食べれば落ち着きます。
    昼食はわりとがっつり食べてるかも…。今日はパスタとスープでした。あと白米。
    便秘辛いです…(ToT)今日も昼の野菜スープに青汁飲んで、牛乳、豆乳も飲んで野菜も納豆も食べたのに出ない…。妊娠前はこれだけしたら逆に下してしまって大変だったのに…。
    性別占いとかジンクスとかついつい見ちゃうんですよねぇ(;A´▽`A
    ベビーナブっていうのも調べて見てみましたが、さっぱりわかりませんでした(笑)

    • 0
    • 20/04/15 21:09:42

    >>144
    一人は女の子の名前しか考えていなくて慌てて名前を考え直したそうです。もう一人の方は女の子を熱望してるようでしたのでがっかりしただろうなぁ、とは思うのですが出産する頃にはお会いできなくなったので…;
    私は一人目はわりといつも足を閉じていたのですが、ある日のその検診のとき、エコーをずらした瞬間油断したのかプカ~っと見えました(笑)
    思わず先生と「あれ?なにか見えた?」となりました。
    性別知りたいような知りたくないような…。
    元気で健康に産まれてきてくれればそれが一番ですけどね(*^^*)

    • 1
    • 20/04/15 22:00:25

    >>145
    私はヨーグルトに蜂蜜かけたもの毎日食べてます!あとは、オリゴ糖が良いって聞いたので料理に使ったり(^-^)オリゴ糖がいいのか、わりとスッキリは出るようになったかも??良ければ試してみて下さい!!
    妊娠すると、こんなにも体調が変わって戸惑うね~!!

    ベビーナブ、私も調べました!同じく、さっぱり分かりませんでした!!笑

    • 0
    • 20/04/15 22:03:59

    外出自粛生活で日に日に太っていきます…

    • 1
    • 20/04/15 22:34:54

    >>147
    今出ました!でもまだまだ出したい!
    ヨーグルトに蜂蜜と、オリゴ糖試してみます!
    ありがとうございます(*^^*)
    おなかの中の小さな生命体にこんなに翻弄されるとは…(笑)

    • 0
    • 20/04/15 22:35:46

    >>148
    同じくです(ToT)
    便秘も重なりさらにぶくぶくと……;

    • 0
    • 20/04/20 10:02:03

    15週に入って、少しずつつわりも落ち着いてきました(*^^*)まだなんとなく気分が悪いなっていう日もありますが…。
    嬉しくてつい書きこみしました!(あとは家にひきこもりで時間があるので;)
    みなさんは体調などは大丈夫でしょうか?

    • 1
    • 20/04/20 12:39:50

    二人目とかだと異性を期待しちゃうけど、異性兄弟はひとりっ子みたいなもんだと言われました。
    子供の事を考えると同姓がいいんだろうな、と思ってしまいます。

    • 3
    • 20/04/20 15:54:19

    >>152
    私は2人目妊娠中ですが、同性希望です(*^^*)
    (ちなみに男の子です!)

    • 1
    • 20/04/21 22:54:05

    明日、検診行ってきます! 性別分かると良いな~(現在17週)
    一人目が男の子なので、選べるなら女の子が良いけど、男の子でも同性同士だから服とかおもちゃ買わなくて済むから経済的にそれもよし!

    • 1
    • 20/04/22 13:49:56

    同姓は仲良くなりやすいですね。
    私は男女兄弟ですが結婚したら全く疎遠でLINE番号すら知りません

    • 0
    • 20/04/23 22:02:44

    明日は検診日なのに体重がぁぁぁ…。

    • 0
    • 20/04/25 23:36:01

    こんばんは(*^^*)
    僕さん、つわり落ち着いてきて良かったね!!

    私は上男の子2人!年は3歳差です、くっついては喧嘩してるけど、共通の遊びとかあるみたいで引きこもり生活も飽きずに過ごせてますよ~
    三人目はパパは女の子を希望してますが、私はどっちでも(*^^*)

    18週に入って体型が妊婦さんぽくなってきた~

    • 1
    • 20/04/26 15:10:47

    18wだけどいまだにじわじわつわりが続いてる...
    1人目はうむまでこの微妙な吐き気が続いたんだけど、普通は全くなくなるものなの??

    • 0
    • 20/04/26 23:55:38

    コロナベビー

    • 1
    • 20/04/27 13:14:19

    >>157
    はなさんありがとうございます!
    においづわりや、吐き気はだいぶ治まったんですけど15週ぐらいから食べづわりに変わってきたのかおなかが空くと吐き気が強くて…。それでもお昼前だけなんですけどね( ;∀;)
    先週、16週入ってすぐの検診だったんですが性別はわからず…。大腿骨?見るときにじっと見てみたけど足の間にはなにも見えず…。ただ上の子(男の子)のときもなかなか見えずだったので、希望は捨てずにいたいと思います(笑)
    私は4ヶ月からすでにおなかが出てきていて…。まだ5ヶ月入ったばかりなのに上の子の6、7ヶ月ぐらいのときの大きさに;これは太ったせいもあるなぁ、と思いながらYouTube見ながらヨガしてみたりしてます(*^^*)

    • 0
    • 20/04/27 13:19:00

    >>158
    私は一人目のときは5ヶ月ぐらいまでなんとなくムカムカする感じありましたが、5ヶ月後半か6ヶ月入るぐらいにはムカムカもなくなってたような気がします。今2人目妊娠中で16週ですが、先程書いたように吐き気(吐かない)から食べづわりになったようでまだつわり続いてます;
    一人目より2人目のほうがつわりひどいです…。

    • 0
    • 20/04/27 17:18:04

    19週目になりました。みなさん体重は増えてますか?私は一キロです。
    これから増えまくるのかな。。。

    • 1
    • 20/04/27 21:39:47

    >>162
    19週目でまだプラス1キロですか?
    うらやましい(ToT)
    私は妊娠前からつわりの吐き気や下痢で2キロ減って、やったね!って思っていたらだんだん食べづわり気味プラス便秘気味になって妊娠前より太ってしまいました…。
    YouTubeを見ながら、ヨガやウエイトコントロール、上の子と散歩に行ったりはしてるのですがなかなか…。

    • 0
    • 20/04/28 09:31:41

    20wに入り残り半分に。
    前回はまだ20w…という感じだったけど、今回はもう20w!最後の妊娠だから妊婦生活楽しみたいのに、コロナ不安過ぎて楽しむどころじゃないです泣

    • 0
    • 20/04/28 10:02:05

    >>164
    本当に、コロナ憎し!ですよね…。
    私も遠出は無理なので、せめて出産前に県内の温泉でも行きたいと思っていたのにコロナでそれもできず…。

    • 0
    • 20/04/28 16:14:21

    仕事されてる方どうしてますか?
    パート先は5/6まで休みなんですが、医療機関なので感染リスクもあるしこのまま辞めちゃおうかな~と考え中です。

    • 1
    • 20/04/29 05:58:53

    >>164
    一人目の時は特に安定期間まで流産しないかな?とか体の変化に毎日ドキドキして長く感じましたが、今回はすぐコロナ発覚でニュース見てはチャーター便とかクルーズ舟とか興味津々でわりと早く感じました

    • 0
    • 20/04/29 17:17:47

    21週入ってようやく夕方から寝る前も気分がマシになってきました!20週検診で性別聞かなかったけどその頃男の子だとだいぶ突起物見えるのかなー

    • 1
    • 20/05/05 17:04:27

    まだ17週なのにおなかがすごい出てる…。
    上の子のときはあまり感じなかった腰のだるさや体のだるさを感じてます。仕事もやめて体動かさなくなったから体力も落ちてしまったのかも。
    体重もどんどん増えてきて、体重管理に必死の毎日です;

    • 0
    • 20/05/10 21:51:46

    21wに入ってからこむらがえりが辛いです。
    朝、布団の中で伸びをした途端にピキーンと・・・

    • 0
    • 20/05/11 05:59:00

    21週です。体重がついに2キロ増えました。減らす気はないけどキープしたいなぁ。

    • 0
    • 20/05/16 19:56:50

    23w。先生から特に問題ないですねって言われても、この時期は早産が怖くて怖くてたまらない。

    • 0
    • 20/05/20 08:06:39

    >>172
    妊娠中っていろんなことが怖いし、不安ですよね。

    明日で20週になります。先月の検診から体重が1キロ以上増えてしまいました。近場の買い物は歩いて行き、ヨガやウエイトコントロールエクササイズをしたり、お菓子も控えて夕飯は白米やめて野菜も摂るようにしているのに増えました;;

    • 0
    • 20/05/22 13:32:37

    午前中検診に行ってきました。
    性別も聞いてきました。
    なにも見えないですね~、とのことで女の子っぽいです。元気ならどちらでもいいと思っていたのに、少しでも男の子希望があったからか、なんとなくショックというかそんな気持ちになってしまった自分が嫌すぎます…。おなかの子に申し訳ないです…。

    • 1
    • 20/05/27 17:12:13

    >>174
    私は男の子でした。
    女の子に憧れてたので少し残念な気持ちもありましたが上の子は弟だー!と喜んでました。
    申し訳なさもありましたがやはり希望の性別は誰でも少なからずあるでしょうし、自分のことを責めないでくださいね。
    女の子の洋服選びは楽しいだろうなー
    私は早々肌着とかベビー服を数枚ネットで購入したのですが男の子でも可愛い服が沢山ありました^_^

    • 0
    • 20/05/28 18:01:09

    7ヶ月入ったばっかりなのに悪阻復活した。
    嘘でしょ…。初期よりマシだけど気持ち悪いし、頭痛いし、これ生まれるまで続くの?

    • 2
    • 20/05/30 16:51:35

    >>175
    ありがとうございます。
    いまだに希望を捨てきれず、実家に置いておくための肌着やカバーオールなどは黄色やベージュで少しずつ揃えています…。かわいい!と思うのはやはり女の子の服ですが、名前などを調べていてもピンと来なくて…。産まれたら男だった!っていうネットの書きこみを見たりしてます。産まれたらきっと女の子もかわいいんでしょうけど(;A´▽`A

    • 0
    • 20/05/30 16:54:31

    >>176
    悪阻大丈夫ですか?
    落ち着いたと思ってたのに悪阻復活は辛いですよね;

    • 0
    • 20/05/30 16:57:44

    やっと24週。2.5キロ増えました。ちょっとペース早いかな

    • 1
    • 20/06/12 12:22:43

    最近お腹の中でよくしゃっくりしてるみたいで心配になります…。
    皆さんはどうですか?

    • 0
    • 20/06/12 12:47:28

    >>180
    上の子がよくしゃっくりしてて、生まれてからもよくしゃっくりしてました。可愛いですよ!
    うちは胎動が激しすぎて検診中もボコボコ動いて、元気ねー!って言われました。
    26wの検診で1キロ少し超えたぐらいです。
    大きい!

    • 1
    • 20/06/16 17:18:54

    今日から8ヶ月。
    腰が痛いー。

    • 1
    • 20/06/16 23:34:19

    >>182 私も今日から8ヶ月です!
    身体あちこち痛いですよね胎動もすごいし…笑
    暑くなってきましたがあと少し頑張りましょー!

    • 2
    • 20/06/16 23:36:44


    9月末に第3子出産予定です!

    • 4
    • 20/06/18 08:14:16

    今日から7ヶ月です!
    そして今日は検診…。食事を少なめにしたりエクササイズなどもしてますが、順調にブクブクと体重が増えてます……;なので今朝は水だけのつもりが上の子に食パン3口食べさせられました…。

    • 1
101件~150件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ