◇◇痔◇◇【総合】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/22 21:40:53

    >>65押し込んでみても無理ですか??私の場合出っぱなしだと凄く痛くて辛かったのですが、痒い場合もあるのですね!それも辛そうです。

    • 0
    • 20/02/22 21:37:42

    >>64ありがとうございます。
    痔の痛みや辛さは経験した人にしか分からないですよね!!!特に冬場は冷えもあってか酷くなったりしますよね。悪化しないように、お大痔にしてください(^^)

    • 0
    • 20/02/16 22:32:49

    痔について誰にも相談出来ずにいたのですが、
    ここのトピに出会い、同じ様な悩みを持った方がいたことが分かり、とても励みになっています!

    • 2
    • 20/02/16 20:21:43

    薬でよくなるって言われたものです。
    あれから改めて病院を探してみました。日帰り手術ができる病院に行ってこようかと思ってます。
    今の症状でどう考えてもよくなるとは思えなくて・・・
    服薬を始めてからまだ1週間なので効果はまだ出ないとは分かっていますが、早く今の症状から解放されたい。
    なので勇気を出してもう一度行ってきます。

    • 0
    • 20/02/16 17:27:30

    引っ込まなくて痒いよ

    • 2
    • 20/02/15 21:55:57

    >>57お大痔にー!
    たまにめちゃくちゃ痛くなって辛い

    • 2
    • 20/02/15 19:29:03

    >>59中に戻らない?ということは出っぱなしって事ですか?痛みはないんですか??
    手術はなるべく避けたいですよね、分かります。私はもう痛くて痛くて早く切ってくれーってところまで悪化したので今回手術し切ってもらいました。それがなければ決心できなかったし。なるべく悪化しないように、気を付けてお大事にしてください(><)

    • 0
    • 20/02/15 19:21:57

    >>58ありがとうございます(^^)

    • 1
    • 20/02/15 13:31:05

    >>60
    ありがとうございます!

    • 0
    • 20/02/15 12:55:18

    >>59
    切ったら楽だにょでも大きくなったらまた考えたらいいよね

    • 1
    • 20/02/15 12:54:24

    悩んだ挙句初めて病院行ってきました。
    いぼ痔で、手術しないと中に戻らないと言われました。が、手術しないで、このまま付き合ってもいいとの事で、私は後者を選びました。
    このままうまく付き合って悪化しなければいいのですが、、泣く

    • 0
    • 20/02/13 23:53:47

    >>57
    お大事に

    • 3
    • 20/02/13 19:57:49

    主です。
    今日、手術いたしました!!
    私の痔は、6個あったそうです!長年連れ添っていたから親戚がたくさん増えたんだねーと言われました(^^;)
    大きいのを2個切除し、他の4個はジオン注射でした。
    手術までの2日間は怖くて怖くて精神不安定でしたが、頑張りました!!
    今は麻酔も切れてますが痛み止めで我慢出来る程度の痛みです。術前と比べると余裕です(^^)
    報告までに。

    • 1
    • 20/02/10 23:31:28

    皆様どうお過ごしでしょうか?
    便りがないのは良い便り、だといいのですが(^^)
    主は切除とジオン注射の手術を3日後に控えております。今日、1日かけて大腸内視鏡検査してきました!下剤を大量に飲むので、痔が悪化するのでは!ととても不安でしたが、意外な事に全く大丈夫でした(^^)vそれよりもカメラを入れる際に腸の動きを鈍くする?薬と鎮静剤を注射してもらい副作用のめまいが辛かったです。なので術中の鎮静剤の使用を迷っています。腰椎麻酔でもめまいやチカチカしたりするのか、不安になってきました(TT)
    目が回る感じやチカチカする感じがとても怖いです(TT)どなたか経験者の方おられませんか?長文失礼しました。

    • 0
    • 20/02/10 23:21:28

    >>53経験者様!
    去年の春ですか?もうお尻が気にならない生活をしてますか?
    私は3日後に手術するのですが、術中に鎮静剤を打ってもらうかどうか迷っています。鎮静剤使用されましたか?

    • 1
    • 20/02/10 23:15:48

    >>52お薬と軟膏で大丈夫だなんて!羨ましい限りです!!放置せずちゃんと病院に行ったからですね(^^)勇気をだして本当に良かったですね!どうかこのまま悪化せず順調に治りますように(^^)

    • 1
    • 20/02/08 20:50:00

    春に内痔核で手術しました。
    20分程でした。
    出産したらお尻なんて診せるの平気だったw
    私の場合、イボが3個中にあって、ある日突然下痢になって大量出血しました。

    • 1
    • 20/02/08 19:39:32

    今日思い切って病院に行ってきました。
    自分ではもう手術しかないんだろうなって思ってたから、内服薬と軟膏で大丈夫と言われた時には気が抜けてしまいました。
    ちなみに内痔核が1個で1cmくらいでした。
    勇気出して行ってきて良かった。28日分処方されたので、また薬がなくなる頃に来てくださいと言われました。

    • 1
    • 20/01/24 22:24:09

    >>49詳しくは分かりませんが、スキンタグ?というとのとは違いますか?粘膜?だと違うのかな。お尻の穴から出てきてますか?
    痒みがあるのも辛そうですね(><)
    どなたか経験者さんいらっしゃいませんか(*_*;

    • 0
    • 20/01/24 22:18:48

    >>48私も、あなたのレス全文そのまんま同じ気持ちです(^^)
    仲間がいるようで心強いというか。気持ち沈みがちですが、私も頑張ろう!って思えます。皆様レスありがとうございます!!

    • 0
    • 20/01/24 20:45:13

    痒みが酷く。ビローンと粘膜がでます。常に出ています。痛くはないです。婦人科検診で診てもらったら。まだまだ序の口とか。でも凄く出ています。

    • 0
    • 20/01/23 16:12:43

    みんな痛さを知ってるから気持ちわかってくれて嬉しい!!!私だけじゃない!!
    手術まで、なんとか痔を悪化させないように食生活気をつけます。
    みんな、冷やさないように、早く痛みから解放されますように。

    • 2
    • 20/01/21 20:08:57

    >>45かんとん痔核はかなり痛みが強いやつですよね?!今は落ち着いているようで良かったです。
    まさに!お尻に爆弾!その通りです。排便が恐怖なのも一緒です!排便時飛び出し、押し込もうとしてもなかなか入らない時の恐怖。酷かった時の事がトラウマになりますよね。一歩間違うと切れて出血してまた痛みが復活するし。手術ができないのは辛すぎます(T_T)

    • 0
    • 20/01/21 17:51:11

    >>42いまだに痛みで泣いているのですね(TT)薬もらって結構たちますよね??辛いですね(TT)早く落ち着けばいいのですが。。
    私はあれから出血は落ち着き、排便時の飛び出し(大)を押し込む作業を頑張る日々です。今日病院だったのですが、手術日決まりました!来月半ばに、同じく切除と注射で処置するそうです。ただ、その前に大腸検査をしないといけないようで、その時のお腹を空にする作業が恐怖です。下剤を飲んで何度も下痢便を出すなんて、私の痔は100%悪化します。恐ろしいです。そのことを考えるとかなりブルーです。

    • 0
    • 20/01/21 17:45:08

    冷却療法、とりあえず腫れは治まりました。
    かんとんじかくになってしまってたので、その時の痛みにくらべたら、今は、全然いたくないです。
    が、排便が怖くて。排便あとは、痔が出るので戻してます。手術でなおるといわれましたが、子供を預ける人がいなくて、手術できません。しばらくは、悪化しないように、予防しなければ。
    爆弾をかかえてる。怖いなぁ。

    • 0
    • 20/01/21 17:39:39

    >>40そうなんですね(><)潰瘍性大腸炎で痔は想像を絶するほど辛そうです!!先生には相談しましたか?症状落ち着いてきてるかな?

    • 0
    • 20/01/20 17:45:27

    >>36痔の再手術出来るって聞いた事あります!
    手術しても繰り返して再手術とか多いみたいですよ(;_;)

    • 0
    • 20/01/20 17:44:20

    >>37ピークに比べたら入浴回数減ったのですが、痛み止めが切れると痛すぎて泣いてます(泣)
    お尻の腫れ具合は変わらず・・・
    排便すると腫れと痛みが凄いので良くなる事はなさそうです(;_;)
    腫れが強く、穴が狭くなってしまってるので排便も困難になってしまいました。
    早く手術して楽になりたいです。

    出血してしまって痛みの方は大丈夫ですか?
    やっと安定したと思ったのに、またかと疲れますよね(泣)

    • 0
    • 20/01/20 15:10:39

    >>35アドバイスありがとうございます(^人^)
    やっぱり難関は排便ですね。

    術前の痛みより術後の方が痛くないと看護師さんにも言われました!早く手術したいです。
    ダンロップのドーナツクッションなんてあるんですね。早速ゲットしてみます。

    • 0
    • 20/01/19 13:10:19

    >>39
    ありがとうございます。実は私も潰瘍性大腸炎です。そこから痔を悪くしました。
    とにかく、痔の診察が痛くて大嫌いで、先生に相談せずにいたらまたひどくなってきました。自分が悪いんですけど…
    放置してたってダメですよね汗 

    • 0
    • 20/01/17 10:05:31

    >>36すみません、私あまり詳しくなく、質問にはお答えできませんが(><)どなたか詳しい方がレスくれるといいのですが(><)
    大腸の病気とは、お尻も痛いのにしょっちゅうトイレとなると本当に辛いですね。うちの父が潰瘍性大腸炎なのですが、しょっちゅうトイレに駆け込んでいて、痔持ちだったら大変だろうなと思っていました。
    とりあえず放っておくよりは早めに病院で診察して貰った方がよさそうです(><)痛み止めや炎症を抑える薬など処方して貰うと少しずつ楽になると思います。

    • 0
    • 20/01/17 09:55:32

    >>34根本が切れていたんですね(><)痛そうです(><)こわい
    術後楽かどうか痔の場所でも違うんですね!どうか私もいい場所にありますように。
    私も早くスッキリしたいです!
    詳しくありがとうございました(^^)

    • 0
    • 20/01/17 09:48:05

    >>31
    切除と注射で日帰りなんですね!日帰りで大丈夫なんて術後が楽そうです(^^)
    日に日に落ち着いてきていますか??
    私は大分落ち着いてほとんどお尻が気にならない普通の生活に戻っていましたが、さっき排便の際に飛び出しを戻すのに時間がかかりまた出血してしまいました(T_T)飛び出してくるのが怖いです。
    来週火曜日に病院ですが、早く手術してもらって痔とおさらばしたいです(T_T)

    • 2
    • 20/01/16 00:15:43

    4年ほど前に痔の手術をしましたが、また最近激痛で座ってるのが辛いほどひどくなりました。大腸の病気がありトイレに頻繁に行き、いきむ回数も多いです。
    最近は痛みがあると同時にた微熱が出るのですが関係ありますか?
    あと、痔の再手術ってできるんでしょうか?

    • 0
    • 20/01/16 00:10:21

    >>32

    私の場合5日入院で退院後は排便後以外は普通に生活できましたよ。
    ドーナツクッションは必須ですが(笑)

    手術前は何をやってもズキズキしてたけど、術後は排便して数分で気にならない程度の痛みになりました。

    排便後はお風呂で座浴しました。暖まると楽だし綺麗になるので。

    ドーナツクッションはダンロップのゴム製のがおすすめ。高いけど。

    • 0
    • 20/01/16 00:00:17

    >>30

    出ても引っ込んでも激痛のお尻で便をする方が痛かったです。(ポリープの根元が切れてたので)

    手術後は痛みもありますが手術前より全然ましでした。一週間もすれば排便後、少し違和感あるくらいです。

    痔の位置も関係するので、お医者さんに聞いてみるといいですよ。
    私は場所的に術後の痛みは酷くないと言われてましたが当たってました。

    • 0
    • 20/01/15 06:31:20

    ポスクールという冷たい棒をお尻にいれる治療です!土曜日まで通うので、効果のほどを報告しますね!!

    • 1
    • 20/01/15 01:10:06

    >>29排便の痛み想像しただけで地獄ですね…
    生理の話し参考になります。
    術後どれくらいで痛みは消えましたか?
    日常生活はどれくらいで普通に戻れるのかが不安です。

    • 0
    • 20/01/15 01:07:18

    >>24本当心もボロボロなので、親身になってくれる所がいいですよね(泣)いい病院見つかってよかったです。
    ボルタレン飲んでも痛みはあるのですが、前回の病院で出された薬より効いてる気がします!
    入浴も昨日までは10回以上繰り返してたのが、半分以下に減りました!
    何より寝れる事が嬉しいです。
    主さんのアドバイス通り痛み止めもらってよかったです。ありがとうございました。

    注射しかしてないのはキツいですね(/ _ ; )
    私は切除と注射両方やるみたいですが、日帰りでいいみたいでビックリしました(^^;前回の病院はゴムで縛る方法と言われたので、先生によって全然考えが違うんだなぁと実感しました。
    しかも、手術料金も今回の病院の方が安くてビックリしています。
    主さんは次はいつ病院ですか?
    次の病院も優しい先生でありますように(>人<;)

    • 1
    • 20/01/14 23:53:47

    >>29元痔主様!貴重なお話しありがとうございます(__)
    術後の事ばかり考えていましたが、手術前にもそんな辛い事が!!(TT)お腹を空にするとなると何度もトイレに行きますよね、私のお尻大丈夫かな(TT)
    ちなみに手術後の便もやはり痛いですよね?
    確かに、生理の事も頭に入れておかなきゃですね!!!参考になります(>_<)

    • 0
    • 20/01/14 23:36:44

    元痔主が来たよ。

    私のは内痔核と肛門ポリープでした。

    5日の入院で辛かったのはお腹を空っぽにする作業。
    痛いのに出すしかないから地獄でした。

    そのおかげか、術後の痛みの方が何倍もましだった。
    ただ、退院3日目に来た生理の痛みが肛門直撃だったので、手術前後は婦人科に相談して生理ずらしてもらった方がいいよ。

    • 2
    • 20/01/14 23:28:44

    >>25ポリープと痔は違うのですね?手術的には同じ感じなのかな??
    私も術中は寝ていたいです!
    1ヶ月も腫れていたなんて、辛くなかったですか?
    やってよかったの言葉が本当に励みになります(T_T)ありがとうございます

    • 0
    • 20/01/14 23:22:56

    >>26すみません、文字化けしてます
    1から2割です。なぜか波線がいつも文字化けしてしまう(-_-;)

    • 0
    • 20/01/14 23:21:21

    >>22長いことうまく付き合っていますね!もう騙しがきかなくなってしまった私から言える事は、こうなる前に早めに病院へ!と言う事です(^_^;)手術になるのは1&#12316;2割の方らしいですよ。薬や注射で治るならその方が断然いいです!
    でもなかなか肛門科に行く決心がつかない気持ちも分かります。私もそうでしたし(・・;)

    • 0
    • 20/01/14 23:16:22

    ずっと痔だと思ってて、戻らなくなってきたのをきっかけに受診したら、ポリープでした。
    手術は眠くなる麻酔を入れてくれたので、寝てる間に終わっててビックリ。
    もちろん麻酔切れたら痛かったし、1ヶ月は腫れてましたが。
    手術してよかったです!もっと早く病院行けば良かった!

    • 0
    • 20/01/14 23:08:41

    >>20痛みもなく無事に終わったようで安心しました(^^)先生も優しかったんですね!良かったですね!!痔で辛いときは心もボロボロなので優しさ大切!
    手術が5月とは、人気がある病院なんですね(>_<)結構長いですね
    処方された薬で痛みは楽になってますか?

    私が通っていたクリニックは日帰りの治療(たぶん注射)しかしていないみたいで、他の病院に紹介状を出してもらいました。ちょっと下調べ不足でした。でも優しい先生だったし薬の処方で症状も大分落ち着いたから良しとします(^_^;)

    • 0
    • 20/01/14 22:53:26

    >>19冷却療法、初めて聞きました!どういう感じなのか私も気になります!
    押し込んでもらう時激痛ですよね!!でもきれいに入れてくれると大分楽になりますよね(^^)有名な先生なら安心ですね。信じて身を委ねるだけです!!
    一緒に頑張りましょう!

    • 0
    • 20/01/14 22:38:11

    かれこれ20年くらいの付き合い。
    病院へは5年前に一度行って軟膏処方のみ。
    最近は○ラギノールの注入用と塗り薬で騙し騙し。
    辛いの食べたり、食べすぎたりすると、腫れて出血。
    皆さんの読んでたら、これから先恐怖でしかない…

    • 0
    • 20/01/14 22:32:16

    >>19痛くて呼吸浅い、私もそうでした(泣)
    冷却療法って初めて聞きました!
    どういう手術なんでしょうか?
    私は切り取るのと注射と言われました。

    • 0
    • 20/01/14 22:30:12

    >>17病院行ってきました!前回の病院の事を話すと酷いとドン引きされてしまいました(^^;
    麻酔は塗ってすぐなんですね!待つものだと思ったからビックリしちゃいましたσ(^_^;)
    今日行った病院は凄く優しい先生で診察も痛みもなく無事終わりました。
    飲んでた薬も弱いやつだったらしく、強めてもらったのと痛み止めも貰ってきました!
    手術もする事になったのですが、予約がいっぱいで5月になってしまいました(泣)

    主さんは他の病院行かなきゃなんですね。
    難しい手術なんでしょうか??
    早く手術して解放されたいですよね(泣)

    • 0
101件~150件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ