パート先で陰湿な虐めと、仲間外れにされて限界がきました

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/12/21 16:47:49

私は長期働いてて、長期色々な仕事を任され頼ってもらえてました。
ずっと気持ち良く働いてました。
でも最近入った女性Mから最近ずっと嫌がらせと省きのターゲットにされてます。
主に一人の女性Mから周りにバレないように上手く省かれてます。
数人で会話してても女性Mは私に背中を向けて会話に混ざらないようにしてきたり、飲み会も私にだけ声かかりませんでした。
全て女性Mが企画して「みんなLINE交換して決めよう」となり、私が居ない時にみんなで連絡先の交換をしてました。
そこからグループLINEが始まったもようで、もちろん私には声かかりません。
飲み会の人集めもその女性Mが担当で、私だけ勝手に不参加扱いでした。

私は社内の人と一度も揉めたことなく、人間関係良好で働いてきたのに女性Mが来てからこうなりました。

上司や周りには表向き良い女性で、私にだけみんなにバレないように嫌がらせをしてきたり、酷いことを沢山されて、限界がきました。

ここに書けないような嫌がらせも受けたので、本当は働いてる店とか名前とか女性Mから受けた陰湿な虐め内容全部バラして訴えたいレベルだけど、職場の人間関係なんで嫌な思いしてる私一人が黙って辞めるしか解決策はないですよね?

みんなならどうやって辞めますか?
本当は全部言ってスッキリして辞めたいけど、表向きそんなふうに見えない女性Mだから私の話なんて信じてもらえないで逆に私がいなくなってもっと悪く言われるだけかと思い

こうやってバレないように見えない所で嫌がらせしてくる女性、本当に腹ただしいです。
悔しいです泣いてしまいます。
叩かないでください。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/22 15:40:58

    こんな職場ばかりじゃない
    仕事めちゃくちゃ大変でも、人に恵まれたいい職場だってある
    我慢なんてしなくていいよ
    そんな人のために気持ちすり減らす必要なんて無い
    自分に合った場所がきっと見つかる
    気持ち切り替えて前を向こう
    がんばれ!

    • 2
    • 19/12/22 14:29:21

    私も、昔勤めていた病院で陰湿なイジメに合いました。
    仕事量も多く、その後体調を崩し入院する事になり、しばらく休みました。
    その後、再就職も不安でしたが、(次の職場でもこんな目にあうのでは…)悩みましたが、幸い就職先に恵まれ、退職しで良かったととても思っています。
    相談出来る相手がいなかったり、改善を望まないような職場であれば、去るのも良策だと思います。
    転職の面接で、理由を聞かれる事もあるかと思いますが、、、はっきり言わずとも済むものです。

    • 2
    • 19/12/22 13:50:06

    全部読んだけど、自分の娘が職場でこんな事あったら悲しいし親として許せない。
    学校卒業しても職場でいじめ、、いじめって大人になってもなくならないんだな。
    むしろ、学校はカウンセリングや不登校とか悩みのってくれるけど、社会に出たら自分で解決するしかない。
    で、病んでしまう。

    • 2
    • 19/12/22 13:44:01

    職場の陰湿な虐めで自殺した人がいるけど虐めてた側は普通にずっと仕事続けてるしちゃんと給料もらって、結婚して家族できたよね。死人に口なしじゃないけど、自殺に追い込んでも全く気にしてないよ、虐める側って。

    • 3
    • 19/12/22 11:02:20

    >>184
    その省かれているバイトの子にそれとなく聞いてみたらいいんじゃない?
    で、辛いと訴えてきたら一緒に上司に相談してあげたら?
    直接いじめられている時にどうしたー?って入っていくのは良いと思うけどね。

    • 0
    • 19/12/22 10:51:23

    辞めたほうがいいよ。
    耐えるにしても、やりあうにしてもあなたの気力体力は、他のことに使ったほうがいいと思う。そんな職場ばっかりじゃないよ~。

    • 3
    • 19/12/22 09:13:53

    お悩みわかります❗
    私も同じ立場を味わってます
    辞めようと何度も思いましたが、友人に「その人が、貴女を外してたり、無視してたりは、いずれ他の人も気付くから今は我慢してた方がいいよ、会社変わっても必ず同じ様な人がいるから仕事慣れた所で割りきって仕事した方が良いと思う」って言われました。
    今は、できるだけ考えないように働いてます。

    • 1
    • 195

    ぴよぴよ

    • 19/12/22 08:26:52

    分からないようにしてくる人、今まで三人いた。姑と昔からの同級生と元職場。周りにいい顔するから自分が嘘ついてるみたいになりそうでなかなか言えないよね。私には分かってくれる人がいたよ。主さんは分かってくれる人誰かいない?主さんがうまくやってきてたなら主さんの人柄の良さも分かっててその女の正体に気付いてる人は絶対にいる!信頼できそうな人に相談してみて!

    • 0
    • 19/12/22 08:09:37

    主まだ見てくれるかな?
    聞きたいことある。

    • 0
    • 19/12/22 01:43:15

    >>190

    私も主さんに戦って欲しいけど、周りにも見切りついたから戦う気力すらなくなったんじゃないかな。

    あまりにも酷い時って、もう関わることすら嫌になるよね。
    すぐにでも逃げたくなる。

    このまま黙って辞めたらMの思う壷だろうけど、次のターゲットが出ようが主さんにはもうどうでもいい話だよね。


    疲れきっちゃう主さんの気持ちも痛いほど解るよ~
    なぜなら私も職場虐めされてたから。
    私は上司に言っても無駄だったし「○さんはそんなことする人じゃないでしょう?」って言われたからもう呆れたし諦めるしかなかった。

    モンスターだらけの職場は真面目に相手にすると自分のエネルギー削れる一方よ。。

    • 0
    • 19/12/22 01:34:09

    >>190
    優しいお母さんだね。
    言葉があたたかい。

    • 0
    • 19/12/22 01:31:54

    本当に辛い思いを抱えてずっと耐えて働いていたんだね…主さん

    そんな卑劣な人のせいで泣かなくていいよ!!

    自分さえ黙って去って行けば穏便に済むなんて思ってる?

    それが主さんの本心なの?
    そんな不完全燃焼な辞め方で後悔はないですか?

    職場に信頼できて相談出来る方は居る?
    労働組合はある?

    弁護士に相談した方が良いと思う、ここまで思い詰めてるなら尚更静かに辞めるなんてしちゃダメ!

    あなたはご家族にとって大切な存在なんだから、また笑顔になれる為にもう少し奮闘しても良いんじゃないかな?

    長々と勝手な事言ってごめんなさいね、押し付けるつもりは無いけどお節介おばさんだから、いても立ってもいられなくてね…(苦笑

    主さんの事応援してるから。

    • 5
    • 19/12/22 01:22:06

    証拠集めて上司に直談判したら?
    逃げてもまた別のいじめる人にどこかで出会うよ?
    どうせ辞めるなら一度戦ってみたら良い。
    そしたら人生転換すると思う。
    例え辞めてももっと良いところが見つかるよ。
    頑張ってください。

    • 1
    • 19/12/22 01:19:40

    幼稚園が同じだった母親な気がする…

    • 1
    • 19/12/22 01:18:35

    全部読んでいませんが、
    主さんが辞めて心機一転っていうのもありなんだけど、
    仕事だし、友達作りに行ってるわけじゃないんだから、仲間はずれなんて気にしなくてよくない?
    そうじゃない酷いいじめっていうのがあるなら、なんでそんなこと新人にされるのかわからないんだけど…

    • 4
    • 19/12/22 01:17:35

    かわいそう。もう無理しないで。

    • 2
    • 19/12/22 01:15:58

     ずっと専業主婦でいよっと笑笑

    • 0
    • 19/12/22 01:09:57

    主のトピ借りてごめんだけど、うちの職場に意地悪なバイトがいて主みたいなバイトの女の子が孤立してる。バイト達はその子抜きで忘年会したみたいで暇な時間は忘年会の話で盛り上がり、1人だけ参加してないから全く話に入れてない。私が他のバイトに注意するのがいいか、店長に相談すべきか迷う。あからさまに省いてる感じだし、見てるといじめてる感あったりするから…余計なお世話かな。こんなの自分の子供がされてたら悲しいよ。

    • 1
    • 19/12/22 01:07:03

    私もヘルパー2級講座で同じようなことされました。
    武田は白石貴美子と知り合いだったのでしょうか?

    武田は中学時代
    不登校だったらしいけどパチンコ屋が好きな子だだったなぁ  苦笑

    • 0
    • 19/12/22 00:51:34

    私が同僚だったらマジでMを懲らしめたい。
    辞めるべき人間はMじゃん!

    • 1
    • 19/12/22 00:50:22

    >>180
    周りをかばう気はないけど、飲み会のためのLINE交換だと、不参加だからグループに居ないって思う人もいたかもね。

    • 1
    • 19/12/22 00:47:28

    飲み会誘われない、グループLINEにも入ってない時点で他の人は気付いてるでしょ。みんながいる前で言ってやりなよ。

    • 2
    • 19/12/22 00:43:48

    >>177
    主のみをざっと読んだけど見落としていたか。
    Mにやられました、と反論する気力ももうないのかな。
    私なら言っちゃうけどもう主さんにはその元気がないのかな。
    言っても聞き入れてもらえなくてもバカと思われてもとりあえず言っておく。
    自分のせいにされるのは悔しいから。
    それかもっと上のエリアマネージャーか更に上の人にチクる。
    主さんにはもうチクる元気もないのかな。
    なんか悔しいな。

    • 2
    • 19/12/22 00:35:21

    病む前にやめましょう。

    • 1
    • 19/12/22 00:33:57

    >>176
    最初から読んでたけど、仕事は仕事って割り切りたくても仕事面でもバレないように?嫌がらせされてるってどっかに書いてあったよ。

    • 1
    • 19/12/22 00:31:44

    なんか辞めるのももったいないね。
    仕事は仕事、と割り切って仕事だけやっていられないかな?
    そのうち上司とかがMがおかしな奴だと気付くんじゃないかな?
    最初は上手くとりつくろえていてもいつかはボロが出てくる。
    主さんが真面目に仕事していれば、Mが姑息な手を使って主さんをいじめてることがバレてくると思うんだけどな。
    今はMについている仲間も離れていくんじゃないかな?

    • 2
    • 19/12/22 00:29:21

    ママスタで前に嫌いな女をいじめるってトピあったな
    いい大人がバカなの?って思ったわ

    主さん辞める必要ないけど、本当に辛ければ訴えてなよ。

    • 1
    • 19/12/22 00:27:16

    あなたがら辞めたらダメ!
    やられたらやり返せ!倍返しだ!!!

    わかりやすくシネと書いた紙鞄にいれてやりな
    あと靴の中に醤油さしてやりなりな
    靴紐切ってやりな
    とりあえず応戦しなさいよ

    とにかく、やり返せ!!

    • 2
    • 19/12/22 00:20:17

    そん女性Mは自分に自信ないとか、生活に必死なんじゃないかな?
    主さんが正社員になる道はないですか。
    仕事を任されているなら、仕事を全うするだけでよいと思う。
    今まで通り、同じやり方で仕事を誠実にしていたならついてくる人が増えると思う。辞める必要は無いと思う。

    • 2
    • 19/12/22 00:15:46

    私も6年ぐらい勤めてたパート、最後精神を病んだ仲良かった先輩パートAに絡まれてやめたよ
    どうみてもAは病んでたし、みんな私には優しい言葉かけてくれたけど実際助けてはくれなかったよ
    Aとの関係もあるし、みんな我関せずって感じで
    結局みんな自分が一番大事だからね
    ずっと仲良しでうまくやってると思ってたけどそう思ってたのは私だけでういてたのかも
    だからそんな職場はやめた方がいいよ
    新しい仕事何か探そう!
    私は辞めて今いい仕事に恵まれてるよ!

    • 3
    • 19/12/22 00:06:42

    女性M最近入ったのに飲み会企画するわライングループ率先して作るわ凄い行動力だなw

    • 4
    • 19/12/22 00:03:56

    長く勤めてるのに、最近入ってきた新人に虐められるなんて嫌じゃない?
    相当すごい人なのかな?
    今まで、仕事以外は付き合いのない会社で、誰ともライン交換もしてなかったの?
    長く君臨してる意地悪ばばぁに新人がいびり出される話しはよく聞くけど、長く勤めてるなら負けないで~
    上司に相談出来るでしょう?

    変な人と付き合うのはすごく不愉快なことなので、仲間に入らなくて良かったと思えない?
    仕事だけしてればいいと私は思う。

    • 1
    • 19/12/22 00:02:05

    良好な関係って虐めもトラブルなく平和だった職場が、Mが来てから人間関係グチャグチャにされたってだけ。
    Mにとっては最高の職場かもね。自分がちやほやされて、ボスに簡単になれるんだもん。主も主の周りも弱い奴らなんだよ。
    そこを付け込まれた。

    • 1
    • 19/12/21 23:57:04

    部署移動とか出来ない?でも不思議、ありえないってレスあったけど、新人の子が例えばそこそこ仕事出来て、その職場のボスになる事あるよ。
    で、人間関係引っ掻き回す。
    ちゃんとしてる職場は新人が仕切るなんてないけと(ちゃんとリーダーとか主任とかいたり縦社会だったり)
    辞めるのが1番!

    • 2
    • 19/12/21 23:31:43

    批判意見は結構キツいし悲しい目を背けたくなります。

    優しい言葉かけてくれた人、聞いてくれた人ありがとうございました。
    精神おかしくなる前に辞めます。

    • 11
    • 19/12/21 23:26:02

    無理しないで辞めたらいいよ。

    • 4
    • 19/12/21 23:22:59

    いくら上司に引き止められても、もうそんな奴らと一緒に働きたいと思えないよね普通。

    • 4
    • 19/12/21 23:20:38

    辞めると言えば引き止められるんじゃない?その時には今思ってる不満ぶちまけたらいいよ。以前の職場でパートさんだったんだけど仕事が出来るパートさんに嫌がらせしてた人が追い詰めて辞めると言いに言ったら結果その意地悪してた人が辞めさせられたよ、意地悪パートさんもターゲット以外にはすごく人当たりよくて他の人はえ?!って感じだった
    言わないから知らなかったみたいで蓋を開けたらビックリみたいな
    私の前任者の話しなんだけどね
    話聞いてみたら色々嫉妬してたみたいよ

    • 5
    • 19/12/21 23:18:43

    パートなんでしょ?面倒だから辞めるに尽きる!ストレス抱えてまで働く必要無いし。
    長期で働いているのに、来ない事に誰も何も言わないのも不思議だし。普通、事前に「来ないって聞いたけど、残念~」的な声かけあるよね。何より、後日主さんが誘われていないのを知ったら、普通はMを警戒する。つまり、元々全く良好な関係では無かったんだよ。
    もしくは、皆内心ドン引きだけど、大人な対応でMに接してるだけかも。

    • 0
    • 19/12/21 23:15:15

    なんでさ、辛くて悩んでる人を更に追い込むように叩ける人がいるわけ?

    • 6
    • 19/12/21 23:10:23

    主に辞めないでって言ってる人鬼だねw
    辛くても何がなんでも耐えろって?
    精神病んだらおしまいだよ。
    なんで無理しなきゃいけないの?
    日本の社会特有?

    • 2
    • 19/12/21 23:08:46

    被害妄想激しいね

    • 3
    • 19/12/21 23:07:17

    ペーペー新人Mに負けないでぇ
    主さんにしかない会社からの人望積み重ねた信頼があるんだから。
    周りは洗脳されてるよ、主さん辞めたら困る人いると思うしお邪魔虫を退治して貰おうよ。

    • 0
    • 19/12/21 23:07:00

    >>157
    もうやめてください。

    • 9
    • 19/12/21 23:06:11

    >>148
    分かる。
    普通なら誰かしら声かけるよね。
    主は自分で頼られてたとか言っちゃってるし、きっと勘違いが行き過ぎて主が被害妄想激しいとしか思えない。
    誰からの信頼関係もなかったのに長期務めあげたとか主が一番図太い神経だと思うわ。

    • 1
    • 19/12/21 23:01:25

    私もバイトしてる時同じフリーターの女に酷いことされてたけど、周りにはバレないように陰湿で悪質だった。けどその女は良い子ぶるの得意で、私が泣き寝入りだった。思い出すだけで辛い。。

    • 1
    • 19/12/21 22:58:38

    >>148
    そうですね、わかりました。

    • 0
    • 19/12/21 22:03:59

    限界かもしれないけどもう少しだけ我慢したら?意外と突然風向き変わったりする事あるし、あちらが都合で辞めるかもよ

    • 2
    • 19/12/21 21:50:55

    >>54

    パートの人の私生活なんてわからないから、美貌か仕事の評価か、、、生理的に嫌いなのかどれかだよね。

    • 0
1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ