#丁寧じゃない暮らし #意識低め

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 27983件) 前の50件 | 次の50件
    • 25119
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/26 11:04:12

    昨日見かけたんだけど、これあなたたちでしょ

    • 9
    • 23/07/25 23:42:13

    >>25116
    扇風機で髪かわかしながら、お風呂上がりに涼めて一石二鳥だね!

    • 5
    • 25117
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/25 23:36:36

    シワシワの服で買い物行ってきた

    • 9
    • 25116
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/25 23:33:57

    >>25086
    今まさに扇風機の前。
    タオルドライした髪に扇風機の強風を当てながらママスタ中。

    • 7
    • 23/07/25 19:39:06

    今年は特別暑いから、やる気が出ないんだと思ってる。

    • 6
    • 25114

    ぴよぴよ

    • 23/07/25 17:45:35

    >>25111マスクしちゃえ

    • 4
    • 23/07/25 15:36:06

    今日起きたらお昼の1時前だったー。笑
    まだ眠いしだるすぎて夜ご飯作りたくない。

    • 6
    • 25111
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/25 13:36:18

    明日、子どもの個人面談だぁ~。10分程度の為に着替えるのも化粧するのも出かけるのも今からめんどくさーい。

    • 11
    • 23/07/25 11:42:45

    今季まだ手入れしていない脛で海来ちゃった。
    水着ではないけど。

    • 3
    • 23/07/25 11:02:02

    >>25093
    ハイター入れてシャカシャカ降って放置。
    それで綺麗になったことにしてる。
    使い終わってすぐなら2、3回は水洗いのみで
    OKルール。あくまでも私の中でね。実際の綺麗さは知らんよ。

    • 1
    • 23/07/25 10:58:50

    >>25092
    たまに締めが甘い合わないのがあるから注意ね
    飲みやすい広口のボトルとか迷惑。その蓋絶対無くすもの。

    • 1
    • 23/07/25 09:34:36

    ヤバい今日ついにガスの点検日。20分くらいで終わりますとか案内書に書いてあるが20分も我が家に滞在されては困る
    とにかくキッチンが荒れに荒れてる。

    • 7
    • 23/07/25 09:00:49

    >>25097
    確かにそうだわ、気が付かなかった。
    あれは元々足でやるで正解なんだわ。
    なんだ、間違ってなかったんだ。

    • 6
    • 25105
    • キャンドルサービス
    • 23/07/25 08:59:06

    エアコンのフィルター掃除ランプついてるけど、2週間は放置してる。したくないなー。

    • 8
    • 25104
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/25 08:58:24

    >>25096
    私も箸の方が食べやすいのよね
    日本人ですもの
    おほほ(´∀`)♪

    • 3
    • 23/07/25 08:45:29

    >>25101うちもないよー。惣菜パンか冷食かレトルトだわ

    • 8
    • 25102
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/25 08:42:51

    出勤準備まであと20分、横になります。眠い

    • 6
    • 23/07/25 08:01:55

    今日の息子のお昼はインスタントカレー食べてと置いてきた。
    昨日お金置いていくって書いたんだけど今日はそれにした。
    作って置いとく選択肢はないのだ。

    • 8
    • 23/07/25 05:42:05

    >>25097
    基本足以外でやることないわ(笑)

    • 5
    • 23/07/25 05:33:49

    >>25098
    かがむイミが分からない

    • 4
    • 23/07/24 22:33:11

    >>25084
    うちも3歳の息子が見てない時は足でする。いちいちかがんでられない。

    • 7
    • 23/07/24 20:30:34

    >>25084 足でやるために、あの位置にあるのではないかと思ってしまうくらい、足でピッしちゃうよね

    • 8
    • 23/07/24 18:39:20

    人前でパスタ食べるときは、ちゃんとフォークに巻いてたべるけど、
    一人のときは、箸で、蕎麦やラーメンみたいにズルズル啜って食べる。

    こんなおばさんでごめんなさい。

    • 12
    • 23/07/24 18:10:52

    >>25091
    キャップが違うだけ
    以外は良い母さんだよ
    ホッとする

    • 2
    • 23/07/24 17:48:54

    >>25087
    子供は喜ぶよね笑
    たまに用意して行くと不服そう。
    何か食べたいものがあったんだろうな。

    • 3
    • 23/07/24 17:30:12

    >>25091
    ペットボトルってどうやったら綺麗に洗えるの?

    • 4
    • 23/07/24 16:54:34

    >>25091蓋なんて中身がこぼれなきゃなんでも良いよね

    • 4
    • 23/07/24 16:22:32

    ペットボトルを綺麗に洗ってお茶入れて凍らせてお弁当の保冷剤も兼ねて持たせてるんだけどさ。蓋が違うって怒られるのよ。お茶なのになんでコーラの赤い蓋なのよって怒られるのよ。
    いいじゃんよ。気にすんなよ。丁寧だなぁ。

    • 17
    • 25090
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/24 16:17:02

    >>25089うちも、ほぼ冷食です。パスタ、うどん、炒飯。野菜がないから、サラダ加えたり。カット野菜だけど。

    • 2
    • 23/07/24 16:13:51

    >>25087
    大量の冷食やかけるだけの丼物パウチ
    カップのスープなんかを準備してるよ。
    ◯美屋のご飯付き丼ものシリーズも便利。
    冷凍食品も定食タイプのがあってご飯が無くても大丈夫だし。私の味方。

    • 7
    • 23/07/24 08:09:23

    旅行計画したのに準備が全く進まずだらだら
    住んでる所と行き先の気温が全然違うから舐めてかかると熱中症になりそうよね

    • 2
    • 23/07/24 07:58:19

    夏休み私仕事なんだけど、息子のお昼支度していくの面倒臭くてお金おいて何か買ってきなってしちゃってる
    面倒臭がり母ちゃんでごめん

    • 15
    • 23/07/23 14:30:58

    夏のドライヤーは暑いので、半分ドライヤーで乾かして、半分は扇風機で髪の毛を乾かしてる。(今 書き込んでて気付いたけど、全部
    扇風機で乾かしても良いかもね!あと自然乾燥でも良いよね)

    • 4
    • 23/07/23 13:07:39

    >>25078
    今、カタログみながら家族会議した!私がコメ主にならい「食べモノ」にしたよ!お米は無洗米があんまりないから、ステーキ肉にした!注文は息子にさせよう!

    • 3
    • 23/07/23 12:30:04

    今年も扇風機のボタンを足で操作してます

    • 14
    • 23/07/23 09:42:04

    >>25079
    QR読み取って。Webから注文できますよー。

    • 2
    • 25082

    ぴよぴよ

    • 23/07/23 09:27:28

    >>25080
    暑い時に 車の中にスマホ置いておくと、スマホも熱中症になるんだって。壊れちゃうかもしれないから 置きっぱなしは やめた方がいいみたい。昨日テレビで言ってた。熱くなって電池が膨らむとか。

    • 5
    • 23/07/23 04:40:58

    >>25064
    スマホ車に置きっぱなしで、お財布とエコバッグだけ持ってスーパー入るから買い忘れある…

    • 1
    • 23/07/23 04:30:54

    >>25078
    まさにそれだよ!たいして欲しい商品ないし、ハガキ書くのめんどい。昔は嬉しかったんだけどな。年取ると?選ぶとか考えるとかがめんどーになる....でもお米いいね!食べ物にしよう!

    • 2
    • 23/07/22 14:42:42

    >>25069
    私はカタログギフト嬉しいよ。カタログ見るの好きだし。欲しい商品無いし返信ハガキ出すのも面倒だけど、欲しいもの無い時はお米を選んでる。
    いらない物もらうより、自分で選べたほうが良いな。テンション下がる理由気になるので知りたいです。

    • 8
    • 23/07/22 14:18:20

    >>25068
    メイク落としか食器用中性洗剤

    • 1
    • 25076
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/22 12:35:21

    >>25075偉すぎる!私がなんて教えるのも面倒だ笑。でも子供の将来の為にもそれくらい出来なきゃダメだよね…。うちは下の子は学童行くから弁当(ほぼ冷食)上の子は冷食のパスタか炒飯、うどん、コンビニになっちゃってる。ダメダメっす

    • 4
    • 23/07/21 17:55:18

    >>25073
    長男は料理に興味があるから小1から卵焼きとか作ってくれて、次男は食べる専門の子だから今小4でやっと出来るようになりました。お米仕込んでくれるだけでも助かる~(T-T)子どもがお米仕込んでくれると何かおかずを作らなきゃいけない気がして頑張ってます…。

    • 3
    • 23/07/21 17:42:32

    夕飯。昨日のハンバーグ少し残ってるし
    あとは3品くらい作ろうって材料買ったけど
    面倒臭い病悪化のためカレーにする

    • 8
    • 23/07/21 16:43:04

    >>25070
    仕事でいない間に自分でやってもらわないと買ってばかりじゃお金かかるもんね
    何年生からできるようになった?

    • 7
    • 25072
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/21 14:05:29

    >>25067
    甲だとあからさまだから、ふと目が行く親指なしたの膨らみがいいよ。
    他の人からも目立たないし、甲より目が行く。

    • 4
    • 25071
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/21 13:59:45

    >>25070
    うどんの茹でかたやこはんの炊き方教えるなんて意識高いわよ!
    うちなんてレトルト食品の作り方のレクチャーが中心だわ

    • 8
    • 23/07/21 13:51:36

    夏休み始まったー。子どもらにうどんのゆで方、ラーメンの作り方、ご飯の炊き方、教えといて良かった…。だらけた母でごめんよー。

    • 6
1件~50件 (全 27983件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ