#丁寧じゃない暮らし #意識低め (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 27934件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/14 07:52:05

    体操着のゼッケン付けるのめんどくさい

    • 4
    • 27516
    • 即座に行動できない能力
    • 24/04/13 23:10:10

    だらだら何もかも後回し

    • 8
    • 24/04/13 23:09:48

    >>27508
    しない。
    枝豆も茹で上がりの買う

    • 0
    • 24/04/13 23:09:13

    洗濯畳まず洗い物せずママスタ笑

    • 3
    • 24/04/13 22:19:18

    お雛様まだ出てるよ。

    • 2
    • 24/04/13 22:13:20

    >>27511
    うちも出しっぱなしだった。
    けどもう最近活躍してる。

    • 3
    • 24/04/13 20:44:45

    出しっぱなしの扇風機、片付けないとと思ってるうちに使う季節になってしまった。

    • 11
    • 24/04/13 20:37:10

    >>27508
    はなからササミを使う選択肢はない

    が、前にササミでバンバンジーを作った際は茹で終わってから、ほぐすときに筋取ったよ

    • 1
    • 24/04/13 17:46:15

    >>27505
    わかるー。
    子供に、料理一緒にやったとしても、本当は○○なんだからねってよく言う私。
    こんなズボラな事は教えたらアカンって。

    • 5
    • 24/04/13 14:37:24

    ここのみんな、ささみの筋とりってする?

    • 2
    • 24/04/13 14:35:25

    明日の晩ごはんまでひとり🤗
    さぁて 何しようか

    とりあえず お湯が沸いたので
    カップヌードル柚子しお 準備

    • 4
    • 24/04/13 12:09:44

    旦那が帰宅した瞬間、家事しだす

    • 14
    • 24/04/13 12:03:34

    >>27504豚汁の肉をスライスのままで突っ込んで炒めてキッチンハサミで切ってるのを子どもに見られたから「本当は包丁で切ってから炒めてね。学校で言わないでね」と釘さしたら「言わないよー、恥ずかしもん」って言われた母です。

    • 6
    • 24/04/13 07:08:27

    子供が料理教えてほしいと言ってきた
    丁寧なママさんなら喜ぶんだろうし何も困ることはないんだろうな…

    • 4
    • 24/04/12 22:15:30

    最近ヨーグルトにフルグラをかけて食べる事にハマってる。最初はお皿に移して食べてたけど、最後はヨーグルトの容器(紙)にフルグラを入れて食べてる。洗い物なるべく増やしたくない。

    • 13
    • 24/04/12 21:29:47

    夕飯今食べた。レンチンご飯にしらす。なっとう。シーチキン。うまい!

    • 3
    • 24/04/12 19:37:49

    サ○ウのご飯の空き容器を活用、洗い物が出なくて便利ですよー…てネット記事を見たけどさ、
    そんなの、ずっーと昔からやってるわよ、なにを今さらっ、て笑えたわ。

    • 5
    • 27500
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/12 15:58:30

    あんなにあったスプーンやら菜箸ってどこに消えて無くなるんだろう?

    • 10
    • 24/04/12 14:58:13

    眠い。一日あっという間。

    • 7
    • 24/04/12 10:13:20

    昼寝の癖がついてるからその時間に何か予定が入ったりすると超疲れる

    • 10
    • 24/04/12 10:08:40

    洗濯物途中まで干して、寝転がってママスタ中
    2回目の洗濯物もピーピー鳴ってる
    なんだか悪いことしてるみたいだから、うつ伏せになって足を上げ下げしてヒップアップしてるよ!

    • 5
    • 24/04/12 10:06:13

    ヤフーニュースのコメ欄で、水切りかごを毎日?洗う人が多いのにびっくり!私は水受けトレイは極力見ないようにしてる。

    • 8
    • 24/04/12 06:23:42

    仕事行きたくない。
    なにもかもだるくてやる気しない。
    無気力な感じ。

    • 9
    • 24/04/11 13:49:37

    ほっっ…… と できる場所が在るのっていいね。

    • 5
    • 24/04/10 11:07:39

    二度寝から起きたけどまだボーっとする。
    また寝そうだな。

    • 9
    • 24/04/10 02:07:43

    昼寝したりダラダラとなーーんにもしてないからさ、ほらね、こんな時間なのに、ちっとも眠くないのよ、どーしよう。完全に昼夜逆転だわ。

    • 4
    • 24/04/09 10:27:58

    暑がりだから扇風機つけようか迷うけど、埃まみれで躊躇する。エアコンも試運転したいけど、フィルターが汚なすぎて。

    • 8
    • 24/04/09 07:21:38

    子供今日始業式。
    明日の入学式準備のためにお弁当が必要。
    今まで給食で楽させてもらってたけど、えっ来年度からこれ3年間また弁当作りが始まるの?
    おかずの何個か食品サンプルじゃダメ?とか本気で考えてる。

    • 2
    • 24/04/08 19:18:06

    親子揃って入学式準備ギリギリ
    家事も滞る笑
    今日こそ早く寝ないと

    • 6
    • 24/04/08 19:16:34

    TBSのドラマ主題歌ランキング

    全然知らんわーってよく考えたらTBSに限らず
    ここ十何年見てたドラマって
    科捜研
    捜査一課長
    ソーイングビー
    の3つのみだったわ。私はともかくお年頃の娘がこれってどうなのよ。土門に夢中よ。

    • 3
    • 24/04/08 18:12:38

    >>27483
    丁寧なおかあさん〜

    • 1
    • 24/04/08 12:06:24

    おはよー、今起きた
    3時間以上も二度寝してたわ

    • 6
    • 24/04/08 11:32:21

    早起きの人たち偉いなぁ
    お昼寝してね


    曜日間違えてた
    火曜日だと思って焦った😵💦

    • 4
    • 27484
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/08 10:53:02

    >>27482
    えらい!私もそろそろ起きようかな?

    • 3
    • 27483
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/08 08:46:31

    娘が新社会人になって、研修期間だけ少し遠いところに出勤するから4:40起き。春休み中ダラダラだったけど、ちゃんと起きれた!早く研修終われ!

    • 6
    • 24/04/08 08:38:39

    今日から新学期なんだけど、寝坊しないで起きれたよ(私が)!
    ほめて!

    • 9
    • 24/04/08 08:37:24

    >>27479
    なんか私も年取って上半身に肉付いてきたわ
    ただでさえ肩幅広いのに、伸縮性のない服着ると肩周りがギチギチだよ…

    • 6
    • 24/04/07 22:26:35

    >>27477
    すごいよ!ピザ頼むのめんどいじゃん!生地がどうのトッピングがどうのスマホピコピコめんどいし老眼だからムリ!いつもいろいろ冷食詰めこんでるよ

    • 1
    • 24/04/07 22:00:08

    アラフォー
    最近、腕?肩?が回しにくくなったから年取ったんだなぁって思ったら、凄い背肉があった!
    背肉の厚みで可動域が狭くなってる!

    • 9
    • 24/04/07 22:00:00

    >>27477
    偉いよ~仕事お疲れさま。私なんて今日、一歩も外に出てないし、もちろん家事もしてないのよ。

    • 6
    • 24/04/07 19:40:53

    今日さ仕事だったんだけど、ご飯作る気しなくてピザ頼んじゃって。
    今日仕事で稼いだ倍もお金出ちゃった。
    こんなんばかりで、仕事してもお金ないし栄養考えたご飯とか作らなくて何やってんだろわたしって思う

    • 11
    • 24/04/07 12:36:17

    >>27475
    やばい
    気をつける😨

    • 2
    • 24/04/06 17:07:29

    朝からふらつくし動悸がして息苦しい感じ。
    ずっと寝てたけど、さっき起きて、うどんとパンとお菓子と食べたら、治った。
    ただの空腹で、脱水気味の低血糖だったみたい。
    皆さんも気をつけてね。

    • 8
    • 24/04/06 16:38:12

    >>27473
    確かに枕カバーは私含めていつ洗ったか思い出せない人がここは大半だろうしね笑
    そんなの知ったら卒倒するんだろうな…

    • 5
    • 24/04/06 15:11:07

    >>27463
    いや。それは ここのトピじゃない気がする。枕カバー2日に1度洗う? それは 丁寧な方だと思う。たまに洗う自分を褒めてるもん。

    • 11
    • 24/04/06 15:04:58

    意を決して 午前中に 歯医者さんに行ってきた。

    • 2
    • 24/04/06 13:47:06

    >>27463 朝起きて、リビングに降りた時点で枕カバーの存在なんて頭から消えてるから
    月1も洗ってないけど全然気にならない…
    すぐ乾く夏は色々洗うんだけどな、冬は無理

    • 4
    • 24/04/06 13:03:39

    >>27469
    同じ~。
    高校入学の息子がいるよ。
    さっき制服とかジャージとか届いて段ボールあけたタグとってって整理した。
    面倒くさっ。
    毎朝の弁当が始まるし嫌だなぁ

    • 5
    • 24/04/06 11:47:54

    今年子供が高校入学なんだけど、新しい制服のスカートのしつけ糸ほどいたりベストやらのタグ取ったりが地味に面倒くさい...。ついでに入学式も面倒くさいなぁと思ってる(笑)ごめんね、こどもよ。

    • 6
    • 24/04/06 11:26:05

    >>27461
    柔道着にもアイロンかけるの?

    • 2
51件~100件 (全 27934件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ