オーストラリア、約65億円を投入し外国による内政干渉やスパイ活動を防ぐ特別対策班を創設

  • ニュース全般
  • 康元
  • 19/12/04 10:58:31

豪 外国による内政干渉防ぐ特別対策班を創設へ 約65億円投入

2019年12月2日 19時49分

オーストラリアで、中国によるスパイ活動に関する疑惑が相次いで報じられる中、連邦政府は日本円にしておよそ65億円を投じて外国による内政干渉を防ぐための特別対策班を立ち上げることを発表しました。

オーストラリアでは先月、中国のスパイ集団が連邦議会に中国系の男性を送り込もうとしたなどと報じられ、外国による内政干渉やスパイ活動に対する懸念が高まっています。

こうした中、オーストラリアのモリソン首相は2日、首都キャンベラで会見を行い、外国による内政干渉を防ぐため、日本円にしておよそ65億円を投じて特別対策班を立ち上げることを発表しました。

それによりますと、特別対策班は情報機関である治安情報局の幹部が指揮し、連邦警察の捜査員や金融情報を分析する機関などの関係者で構成され、各機関の連携が強化されるとしています。

これによって、内政干渉に関する動きをいち早く探知して阻止するとともに、関わった人物を訴追することも目指していくということです。

モリソン首相は、「外国による干渉はここ数年、進化し続ける脅威だった。干渉の発生源はさまざまで、対処できる能力があることが重要だ」と述べ、特別対策班の意義を強調しました。

オーストラリアは去年、外国の利益を代弁する政治活動に事前の届け出を義務づけたほか、外国人からの政治献金を禁止していて、内政干渉など外国による不当な活動を阻止する構えを強めています。

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191202/k10012199311000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/05 18:20:34

    日本もそろそろ本気出してこういうのやっていかないと中韓に完膚なきまで乗っ取られるよ

    • 1
    • 5
    • 【関連トピック】
    • 19/12/05 14:21:20

    オーストラリア、内政干渉を防ぐための法案可決 外国の利益を代弁して政治活動を行う人物が対象
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3093529

    • 0
    • 19/12/04 15:09:05

    >>2 >>3
    帰化して日本国籍を得た反日工作員が多数いる立憲民主党が猛反対する。

    • 2
    • 19/12/04 13:29:42

    >>2
    あと外国人に日本の土地を売るのもいい加減規制してほしい

    • 2
    • 19/12/04 11:02:59

    >>1
    激しく同意。
    せめてスパイ防止法を今すぐ制定しよう。

    • 5
    • 19/12/04 10:59:48

    日本もやるべき

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ