市販類似薬は保険対象外 病院処方の風邪薬など 医療費抑制へ政府調整

  • ニュース全般
  • 建長
  • 19/12/01 10:07:10

2019年12月1日 05:01産経ニュース
 政府は30日、全世代型社会保障改革の一環として、市販の医薬品と同じような効果があり代替が可能な薬(市販品類似薬)について、公的医療保険の対象から除外する方向で調整に入った。市販品は全額患者負担だが、病院で処方箋をもらって薬を購入する場合、自己負担は1~3割で、残りは税金や保険料から賄われる。政府は自己負担を引き上げることで医療費抑制につなげたい考えだ。

 政府は、全世代型社会保障検討会議が12月中旬にまとめる中間報告に盛り込むことを検討しており、来年以降、随時進めていきたい考えだ。

 保険除外の対象として想定しているのは風邪薬や花粉症治療薬、湿布薬、皮膚保湿剤、漢方薬などの軽症薬。これらの薬を市販品より安く入手するために、患者が病院で受診するケースは多く、かねて過剰な受診を招く要因になっていると指摘されていた。

 また、がん治療で使われるオプジーボやキムリアなど超高額薬の相次ぐ登場は、医療保険財政を圧迫する要因になっている。政府は「大きなリスクは共助、小さなリスクは自助」との考え方に基づき、「大きなリスク」を支えるための改革は避けられないと判断した。

 健康保険組合連合会(健保連)は、市販薬で代替可能な薬剤費は年2126億円に上ると試算している。どの薬を保険対象外にするかによって抑制額は変わってくる。

 このほか、フランスで導入されている薬剤の種類に応じた自己負担割合の設定や、スウェーデンで行われている年間の薬剤費の一定額まで全額自己負担にするような仕組みも検討の俎上に載っている。

 ただ、日本医師会は市販類似薬の保険対象からの除外について「軽微な症状での受診を控えることにより、重症化する恐れがある」「重篤な疾患だけを保険給付の対象とすれば社会保険の恩恵が薄れる」などと反発している。



 【公的医療保険制度】自営業者らが入る国民健康保険、中小企業の社員向けの全国健康保険協会(協会けんぽ)、大企業の社員が中心の健康保険組合、公務員らの共済組合などに大別され、国民はいずれかに加入して保険料を納める。保険が適用されれば原則1~3割の自己負担で治療を受けられる。75歳以上は後期高齢者医療制度に移る。2018(平成30)年度の医療費は39兆円だった。政府推計によると25(令和7)年度に47兆円超、40(同22)年度に66兆円超に膨張するとされ、医療費の抑制が課題となっている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/01 11:36:42

    花粉症の薬なんて、病院で自分に合わせて処方して貰わないと効き目や眠くなったりとか調整が大変なんだけど。飛んでる花粉の種類によっても変えていかないといけないし。

    • 2
    • 19/12/01 11:30:35

    >>2リスパダール服用じゃ生きてたらダメだよな

    • 0
    • 19/12/01 11:24:57

    赤ちゃんの保湿剤、全額負担になるとかなりのお金になりそう

    • 2
    • 19/12/01 11:16:39

    市販薬で何とかしようとして悪化させたりすることもあるじゃん。

    花粉症なんて軽症薬って書いてあるけど一生付き合わなきゃならないし、スギ、ヒノキ、ブタクサ、イネと複数のアレルギーだったらほとんど一年中だよ?
    さすがに可哀想だと思うわ。

    お薬手帳を電子化して、明らかに貰いすぎてる人には薬剤師が処方しないようには出来ないのかな?
    毎回手帳ありますか?って聞かれるのも面倒だし。

    • 2
    • 19/12/01 11:05:57

    >>1
    真面目な人ほど我慢しちゃうよね。

    • 2
    • 19/12/01 11:04:24

    桜の会とか議員年金とか不透明な政治資金をまず無くしてからだろうよ。

    自分達の私腹肥やす事ばかり優先させて、生命に関わる事から予算削減するのは違うでしょう。

    • 6
    • 19/12/01 10:38:51

    ズレてる。
    生保がさほど悪くもないのに、時間はあるから通院し、使いきれないたんまり薬貰って、知り合いに分けたりしてるの知ってビックリしたことある。
    私が務めていた介護施設、そこを経営してる病院が、入所者に通院させて(リハビリ)たくさんの湿布や薬を処方していて、なおかつ認知症あり生保で、病院のいいように利用してるとしか思えない件も知ってる。
    そっち先に何とかしてよ。
    通報したって何も変わらないし。

    • 5
    • 19/12/01 10:35:10

    湿布は確かに安いもん。市販だとかなり高いからね

    • 1
    • 19/12/01 10:30:34

    生保と年寄り優遇やめちまえ!

    • 7
    • 19/12/01 10:21:56

    パニック障害で抗うつ剤と漢方薬も服用しているけれど、市販で漢方購入したら2万円近くかかる。
    パートしたいけれど、症状が出ると長時間立ち上がれなくなったりするから、理解有るところをさがして薬代を稼がないとだなぁ

    • 2
    • 19/12/01 10:11:31

    生きにくい時代。
    喘息やアレルギーがある子供いるから、ごめんよって思う。
    軽いうちに掛からなきゃ危険なんだよなぁ。

    きっと、たぶん軽くっても病院行けど自分の体なら行かなくなりそう。

    • 4
    • 1
    • 完全同意
    • 19/12/01 10:08:46

    ただ、日本医師会は市販類似薬の保険対象からの除外について「軽微な症状での受診を控えることにより、重症化する恐れがある」「重篤な疾患だけを保険給付の対象とすれば社会保険の恩恵が薄れる」などと反発している。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ