インフルエンザ出席停止 意味ないじゃん!

  • なんでも
  • 大正
  • 19/11/29 15:49:40

川口の芝東中学校のお話。私は目にしてびっくり!これって有りなんでしょうか?
以外引用
先日、合唱コンクールなるものが盛大にリリアであった。ここで問題が。なんとインフルエンザ発症2、3日(出席停止中)の子供がピアノを弾いているではありませんか!学校は感染拡大防止のため微熱であっても休めと言っているにも関わらず、インフルエンザ診断を受け出席停止中の子供を出さすというとんでもない所業。百歩譲って最後の3年生なら(当該の子供は1年生)…別室待機で出番が終わったら即帰宅なら…
最後まで他の子供たちと同じ席に。教師は心配からか何度も検温。
最後はインフルエンザなのに頑張ったねと言わんばかりに賞与。子供は咳咳き込みながら賞をもらう有り様。死者まで出て世間で騒がれているインフルエンザまで隠蔽?特定の人には優遇?
やっぱり、いじめ問題とか学校の体質とか騒がれている川口市教育委員会、川口市の学校、管理職、こんな事すら出来ない。どうしたら普通になるのか…と言うか普通ってなんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/16 21:31:15

    やだね、伴奏の子可哀想。
    タミフルとか副作用あるんだし、家でゆっくりしたかったろうに。

    • 1
    • 19/12/16 21:25:32

    この子が合唱コンクールに出なくても街でもらう可能性はあるけど、死亡例もあるからインフルエンザってわかってるなら自粛してとは思う。まだ発熱1日目でインフルエンザかどうかもわからない段階ならまだしも、診断ついてて解熱もしてないなら普通にありえないと思う。

    • 0
    • 19/12/16 21:21:12

    ピアノの子が一番可哀想。
    きっと代役居なかったんだね。
    咳出てまだしんどいのに、大人たちに学校休ませて貰えなかったなんて…。
    で、インフルエンザで叩かれて…。

    保護者の期待や学校のメンツのため、合唱コンクールを成功させるために、犠牲となったピアノの子。可哀想。

    • 1
    • 19/12/16 21:19:31

    芝東中の合唱コンクールが11/28。だいぶ経つけど今、ここの中学で流行ってるのかな?

    • 0
    • 19/12/16 21:18:00

    >>26 まぁ重症化しなければインフルエンザの予防接種より効果あるよね。確実に抗体持ってる事になるから。

    • 2
    • 19/12/16 21:10:39

    >>12
    今の時期かかって受験の時に心配しないというのが手かも(笑)

    • 2
    • 19/12/16 17:43:56

    悲しいお知らせだけど、学校の先生は人手不足だから担任なんか持ってたらインフルでも来いって言われてるよ。うちの夫の学校だけじゃないと思う、転勤して4校目だけど、どこでもそうだってさ。休んだら親に文句言われ、行けば文句言われ、そりゃインフル流行るわ

    • 1
    • 19/12/16 17:41:22

    追記。この件のその後だそうです。これって当たり前のことなんですか?
    誰かがしっかりと問題提起して改善させないと!と思うのはおかしいのでしょうか?

    昨日、この件ですごい話を聞きました。時系列は

    土曜日?日曜日?
    学校いわくインフルエンザ発症
    月曜日
    伴奏児童、登校
    火曜日
    伴奏児童、体調悪く早退
    水曜日
    伴奏児童欠席、担任より伴奏児童がインフルエンザとクラスで報告
    木曜日
    合唱コンクール

    伴奏の子は土曜からインフルエンザだったというらしいが、月曜日に来てんじゃん!
    どこを取ってもアウトばかり。やっぱり川口市、隠蔽体質が基本だね。信頼していた方も中学になったら知らん顔。以前はものすごく親身になってくれていたのに…
    この件はこれで終わりには絶対にしない。
    認めることはしっかり認めて次は無いようにすればいいだけなのに、変に隠すからおかしくなる。

    • 0
    • 19/12/14 22:31:31

    追記。別サイトの引用です。これって当たり前のことなんですか?
    誰かがしっかりと問題提起して改善させないと!と思うのはおかしいのでしょうか?

    昨日、この件ですごい話を聞きました。時系列は

    土曜日?日曜日?
    学校いわくインフルエンザ発症
    月曜日
    伴奏児童、登校
    火曜日
    伴奏児童、体調悪く早退
    水曜日
    伴奏児童欠席、担任より伴奏児童がインフルエンザとクラスで報告
    木曜日
    合唱コンクール

    伴奏の子は土曜からインフルエンザだったというらしいが、月曜日に来てんじゃん!
    どこを取ってもアウトばかり。やっぱり川口市、隠蔽体質が基本だね。信頼していた方も中学になったら知らん顔。以前はものすごく親身になってくれていたのに…
    この件はこれで終わりには絶対にしない。
    認めることはしっかり認めて次は無いようにすればいいだけなのに、変に隠すからおかしくなる。

    • 1
    • 19/12/10 07:56:32

    こんなのがいるから増えるんじゃん。今川口はやっているよね

    • 6
    • 19/12/10 07:37:26

    親戚のじーちゃんがインフルエンザで亡くなってるからめちゃくちゃムカつく!!!

    • 8
    • 19/12/10 07:28:05

    >>16引く。。。先生って

    • 1
    • 19/12/10 07:22:50

    >>16
    うちの園も上の子が年長だったとき、インフルエンザでも卒園式は目を瞑りますって担任が言ってた。せっかくの卒園式だし、周りの子達には我慢してもらいましょうって。

    • 3
    • 19/12/10 07:15:25

    音楽の教諭が弾けばいいのに。どうしてもその子が弾かないといけないなら、出番以外は保健室とか。本人も辛かろう。

    • 7
    • 19/12/10 07:08:00

    呆れたの一言。。

    • 6
    • 19/12/10 07:03:49

    インフルにかかってて欠席にしていても「発表の時間だけ」「せっかく練習してきたんだから」と連絡きて、発表会に出る事を促してくる先生いたよ、うちの子が通ってた幼稚園。

    うちの子は2月に水疱瘡になって欠席したけど、おゆうぎ会の発表会の朝発症して欠席の連絡したら「発表の時間だけでもいらっしゃい」って言われた。幼稚園最後のおゆうぎ会、行かなかったけど。

    発表会2週間前に予行練習日があってその日に親の撮影日だったんだけど(当日は撮影禁止)、予行練習の時に2人水疱瘡で参加してた子がいたのを後から知った。
    当日水疱瘡で欠席したのはうちを含め5人いたのを後から知ったけど、当日その5人以外に3人参加した人がいるのを発表会後に知った。
    発表会2週間後に卒園式。4人欠席だったよ。

    実際にこういう事言ってくる先生はいるし、言われて連れてく親もいる、最低。

    • 11
    • 19/12/10 06:48:32

    >>14ほしいw

    • 1
    • 19/12/10 06:44:17

    賞与に笑ってしまった笑

    • 7
    • 19/12/10 06:41:26

    皆これ

    • 0
    • 19/12/09 21:58:02

    3年生からしたらインフルエンザなんてもらいたくない時期だよね

    • 15
    • 19/12/09 21:48:19

    教育委員会に言って

    • 15
    • 19/12/09 21:42:50

    >>9中にはピアノは弾けない先生もいるし、アカペラか伴奏cdで代用するべきだよね。テ○みたいじゃない?!主出てこないけどまさかインフルエンザナウではないよね?

    • 1
    • 19/12/09 21:41:08

    あり得ないけどこう言う時は音楽の先生が代わりにやるもんなのかな?

    • 0
    • 19/12/09 21:38:56

    地元の話でリリアだの懐かし
    川口は末期だから。期待しちゃだめ。他所から引っ越しをしてきた方は皆ビックリしている。対応が変って。

    • 9
    • 19/11/29 17:03:49

    これほんとのニュース?

    • 2
    • 19/11/29 17:02:37

    川口ってへんなところだよね。
    外国人が多いからかな?埼玉県はいつも川口からインフルが広まる気がする。

    • 6
    • 19/11/29 17:00:42

    千葉県の停電で有名?になった八○市。
    インフルエンザで学級閉鎖になっても学童には行けるんだよー。
    おかしくない?

    • 15
    • 19/11/29 16:56:31

    川口ってどこ?

    • 1
    • 19/11/29 16:54:35

    芝東インフルでたんだ、、
    近くの中学校だけどもう流行りだすね。

    • 4
    • 19/11/29 16:07:02

    伴奏の予備の生徒を準備しておかなかったのかね。
    準備しておかなかったのなら音楽の先生が伴奏すればよかったのに。

    • 26
    • 19/11/29 15:54:51

    出席させる教師も、本人も本人の親もみんなバカ。他にインフルエンザになる子が出てきたら完全にその子のせいにされる。

    • 33
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ