パナソニック撤退 日本メーカー、生き残り厳しく韓国勢台頭で競争激化

  • なんでも
  • 延徳
  • 19/11/28 09:14:13

パナソニックは28日、半導体事業から撤退する方針を固めた。半導体の開発、製造を手掛ける子会社パナソニックセミコンダクターソリューションズ(京都府長岡京市)を台湾企業に売却、不採算事業の構造改革を加速させる。 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/28 14:41:36

    >>4
    世界的に貧富の差が激しいから、経済的に余裕がなければ選択肢も限られて安物しか買えないよね。そもそも品質の良いものを選べない。みんなお金があれば良いものを買いたい、使いたいと思う気持ちはあるよね。

    • 2
    • 19/11/28 14:37:23

    >>1アジアなどの発展途上国は特に安かろう悪かろうに手を出す傾向がある。
    日本は品質重視だからコストが高く敬遠されがちになっている。
    技術が劣っている訳では無い。
    中国、韓国のような商売が出来ないだけ。
    そもそも家電事態が世界的に上昇ムードでは無い。
    LG?日本と韓国がもうダメな関係だから長くはもたないよ。笑

    • 1
    • 19/11/28 09:21:54

    日本は自分たちが1番と勘違いしてるから成長しないんだよ。

    • 0
    • 19/11/28 09:18:19

    サンヨーも中国のハイアールに買収されてAQUAに変わったよね
    安いし、以前よりマシになった
    パナソニックも買収されてもっとかっこよくなればいいねー

    でもLGやサムスンには勝てないだろうね。

    • 0
    • 19/11/28 09:15:48

    日本大丈夫??
    家電は、世界に通用しない三菱だけ??

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ