匿名サイトでちょっと暴言書いてそんなの忘れていたら (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/20 20:53:16

    開示一件何万もするのに匿名で悪口書かれただけで開示請求する人なんていないよ、通るわけないのに

    • 6
    • 19/11/20 20:53:04

    >>44民事で弁護士使って開示請求したけど、
    弁護士の腕次第だよ。
    それに今のご時世、昔と違いサイト側もわりとすんなり出すからね。

    • 0
    • 19/11/20 20:52:48

    >>57
    開示請求が通るとまず弁護士より先にプロバイダーから連絡がくるから、弁護士から内容証明がいきなり送られてきたって時点で察して

    • 4
    • 19/11/20 20:52:19

    だいじょ部!って匿名アプリでチャットで暴言吐きまくるおばさんいるよ、それに比べたら、こんな事でって感じ。

    • 1
    • 19/11/20 20:47:24

    >>53
    そうなんだ。
    でも、主は匿名でも来たんでしょ?
    釣りと書いてる人もいるけど。

    • 0
    • 56

    ぴよぴよ

    • 19/11/20 20:43:28

    >>50
    釣りじゃなくて本当の話なら詐欺だね
    主、弁護士じゃなくて警察に相談した方が良いよ

    • 3
    • 19/11/20 20:42:41

    >>21わざと煽るような事を書いて、書き込みさせた感じだね。他にも内容証明送られた人がいると思う。負けないで。

    • 0
    • 19/11/20 20:42:21

    >>47
    まず、アレク夫妻は匿名じゃないからね
    それに、相当酷い内容を執拗に書かれ、命を脅かされる内容にまで発展したから開示できたみたいだよ

    • 2
    • 19/11/20 20:39:40

    >>49
    よくわからないけど、アレク夫妻はある程度開示させたんだと思ってたわ。
    ひどい書き込みに関しては。

    • 0
    • 19/11/20 20:38:39

    >>41
    イジメがあることを書いたとしても、書き込みがすぐに反映されないところは審査があるから弾かれる可能性が高いよ。訴えられないとは断言できないけど、訴えられる可能性の方が低いよね。たった一人のイジメ被害者(と言われてる人に裁判起こす方がお金かかるしね)

    • 0
    • 19/11/20 20:36:37

    詐欺じゃないの?

    • 7
    • 19/11/20 20:35:57

    >>47
    まとめてやらなくても同じような書き込みだけを調べても出来るよ

    • 0
    • 19/11/20 20:35:50

    >>44
    そもそも誰に対してなのかはっきり特定できないのに心療内科に通うことになったという理由で開示請求が通るならグロサイトは全て訴えられるわな

    • 2
    • 19/11/20 20:33:50

    >>43
    アレク夫妻はまとめてやったから、同じ人が別人を装って書いてるとかわかったんじゃないの?

    • 0
    • 19/11/20 20:32:57

    私、死◯!!って書かれたから警察に被害届出しに行ったけど鼻で笑われて終わりだったよ。

    そんな簡単に開示請求できるかな??

    • 4
    • 19/11/20 20:32:36

    >>35
    だったら裁判所は恐ろしく雑
    怖すぎる(笑)

    • 0
    • 19/11/20 20:32:33

    相当な暴言吐いてないとまずそのサイト側が応えないよ。IPの開示請求って思うほど簡単じゃないんだよー?逆に名誉棄損やら個人情報の観点やらで訴えられちゃう可能性もあるのにー。もっと調べてからトピ立ててね主はw

    • 5
    • 19/11/20 20:31:07

    >>35
    そんな適当に全部まとめてとかないよ
    長期に渡り相当酷い内容を書かれつきまとわれたとか、命の危険を感じる書き込みとか
    何れにしても匿名同士での言い争いで開示なんてできない
    当事者が書き込まなければ解決する上に、個人情報漏れてないから命の危険もない

    • 1
    • 19/11/20 20:30:45

    >>8
    あれ?どっかで見たコメントだ。
    どのトピだったっけ?

    • 0
    • 19/11/20 20:29:00

    お店とか会社の口コミを書ける所に
    いじめがある事を書いたら訴えられたりしますか?
    お局があまりにもひどいので。
    上司はお局の味方なので言えません。

    • 0
    • 19/11/20 20:27:08

    >>39
    え? 

    • 2
    • 19/11/20 20:26:18

    匿名同士の争いで開示なんて無理

    • 7
    • 19/11/20 20:25:40

    >>33
    ごめんね、相手が知り合いだと思って
    知り合いじゃなくて、全く知らない人から?
    来たの?

    • 0
    • 19/11/20 20:25:32

    釣りだねこりゃ

    • 19
    • 19/11/20 20:25:19

    内容証明でビックリしたんだね。
    普通はプロバイダから開示請求に応じると通達があってビックリするもんだけど。

    • 10
    • 19/11/20 20:24:50

    >>30
    他のひどいこと言った人も全部まとめて開示請求認めたんじゃない?

    他があまりにひどかったのかも。

    • 0
    • 19/11/20 20:24:02

    昔裁判無視して1300万請求されたけど全部無視してる

    • 2
    • 19/11/20 20:23:56

    >>32バレたとは?

    • 0
    • 19/11/20 20:23:05

    逆になんでバレたの?
    そんなに内容がわかりやすかったとか?

    • 1
    • 19/11/20 20:22:49

    >>30そうなんですか?明日弁護士に聞いてみます。

    • 0
    • 19/11/20 20:20:50

    よくそんなので裁判所が開示請求受け取ったなあ

    • 4
    • 19/11/20 20:20:49

    >>27それは色んな人がいるのだから、根掘り葉掘り聞く人もいれば聞かない人もいますよね…

    • 2
    • 19/11/20 20:19:20

    >>23私が行くのは弁護士費用30分5000円のところです。区内にある無料相談のところじゃないですよ

    • 0
    • 19/11/20 20:18:51

    >>25
    うちの旦那なら弁護士からそんなの来るなんて何したの?って根掘り葉掘り聞いてくるけど、何も言わないなんて凄い旦那だね

    • 0
    • 19/11/20 20:17:57

    >>25これ主です。今スマホ充電しているのでタブレットから書いてます。

    • 0
    • 19/11/20 20:17:04

    >>22特になにも言われてません。
    殺害予告や脅したわけでもなく、虐待みたいな
    トピだったので書いたまでで一度書いただけです。

    • 0
    • 19/11/20 20:16:09

    私は訴えた側だけど、書いてたのが友達?って言うか知り合いで泣いた

    • 9
    • 19/11/20 20:15:45

    法テラスで色々聞いてもらってからの弁護士事務所なら無料!!

    • 1
    • 19/11/20 20:14:09

    >>21
    旦那さんは何か言ってないの?やっちゃったな。

    • 0
    • 19/11/20 20:11:23

    >>20さっき書いた私の内容に対して、その書かれた本人が精神不安になり仕事ができなくなり、心療内科に通っているそうです。私よりもっと過激なこと書いてる人がたくさんいたのでもしかしたら片っ端からやってそうです。
    そのトピは削除されて今はありません。

    • 0
    • 19/11/20 20:08:49

    そもそも内容証明で何が届いたの?

    • 1
    • 19/11/20 20:07:56

    >>17なんの反省ですか?虐待のようなトピを書いていた方が悪くないですか?

    • 0
    • 19/11/20 20:06:46

    >>16はい、しかも相手が誰かもしらないのに。虐待のような内容で書いたのにびっくりです。

    • 0
    • 19/11/20 20:04:49

    >>8
    それは凄いね。反省はしてるんだよね?

    • 0
    • 19/11/20 20:04:38

    それがホントならもうリアルで口喧嘩もできないわね

    • 1
    • 19/11/20 20:04:02

    >>14

    • 0
    • 19/11/20 20:03:22

    >>11いや、それこたえてるじゃん(笑)

    • 4
    • 19/11/20 20:01:30

    >>12一般人の全く面識もない人。

    • 0
    • 19/11/20 20:00:48

    芸能人やインスタアカウントやブログなどあきらかに特定の個人に向けた暴言と分かるケースならありえる

    • 0
51件~100件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ