妻を亡くして4ヶ月で新しい彼女。

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/11/18 00:15:43

どう思いますか?
元々めちゃくちゃ円満な夫婦、家庭の男の人。
思いもよらぬ病に侵され、2年の壮絶な闘病の末、その奥さんを亡くしました。病のせいで人格も変わった妻を懸命に看病して、見送りました。そのあとは、反動もあり、無気力から後追いするんじゃないかと思うくらい精神的にダウン。そして4ヶ月程でSNSで知り合った女性と交際を始めました。子供(小学生2人)と亡くなった妻の両親には隠す形で。

ここまでしか書けませんが、率直にどう思いますか?
ちなみにこんな書き方をしていますが、身内の話です。義理の妹と義弟の話になります。

まだ4ヶ月というのもあり、子供が分かったらどう思うか、そして亡くなった義妹の親御さんも知ったらショックだなと。でも身内として、誰かの支えが欲しいのも分かるし、一時的でも生きるチカラになるような希望を持てる、元気になれる存在がいてもいいのかなとかなとか。

応援したいような、でも亡くなった義妹を思うと気持ちも複雑で。
こちらで聞いてみようと思いました。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~39件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/18 01:33:00

    その人がいたおかげで
    無気力から後追いしなくで済んだんでしょ

    本人の人生は本人が決めるよ
    しょせん義理の身内でしかない主がとやかく言うな
    気持ち悪いわ

    • 5
    • 19/11/18 01:31:59

    >>12
    >>13


    旦那も弟のもろさを心配していました。
    浮気性の傾向はありませんでしたが、不安には特に弱い所。でも闘病中は、神経と身をすり減らしながら、亡くなってしまう恐怖と闘いながら懸命に家族を支えていました。が、実際本当、限界通り越してたと思います。なので、新しい彼女の存在を聞いた旦那は、どこかこうなると思っていたような、それにしても早いというような表情をしてました。


    眠気もあり、的をえてない返信ですみません。

    • 1
    • 19/11/18 01:31:43

    そのお相手が救いの天使なのか、疲れすぎて血迷っているのか、鬱状態で判断力を失っているのかわからないから、無責任に応援も非難もできないよね。悩ましいね。
    個人的には4ヶ月って法要やらなんやら残ってたりで、とても両親に話すとかそんな雰囲気じゃないと思うけどね。

    • 5
    • 19/11/18 01:22:07

    >>11
    亡くなってすぐは気を張っていたのか気丈に振舞ってましたが、2ヶ月、3ヶ月たった頃が一番心配だったのと、本人も辛いと言っていました。これからさらにどんどん辛くなると塞ぎ混んでいました。
    なので心配をしていた矢先に、4ヶ月目で新しい交際相手の話には正直ビックリしました。

    • 0
    • 19/11/18 01:22:06

    亡くなって4ヶ月なら良いんじゃない?
    世の中奥さん健在でも不倫する旦那多いんだし。
    解放してあげたら?

    • 3
    • 19/11/18 01:21:22

    現実逃避したいときもあるんじゃない?
    子供や妻の家族に隠してるなら傷つけてはないしいいんじゃない?

    • 5
    • 19/11/18 01:20:33

    >>29
    察してあげようと思うなら、ソッとしておいてあげなよ。
    どっちにしたって主に口を出す権利はないんだしさ。
    どうしても口を出したいみたいだけど、見守ってあげようという気付かないはないの?

    • 5
    • 19/11/18 01:18:49

    寄り添ってくれる人はどんな形でも必要だと思う。ただ、大事な決断はしないと思うけど、しないように念をしといたほうがいいかもね。支える方も疲れるよ。

    • 3
    • 19/11/18 01:16:57

    人はそんなに強くないんだよ

    • 6
    • 19/11/18 01:16:10

    そんな早く出会いがあるのすげー
    不倫してたんじゃないってレベルだわ

    • 4
    • 19/11/18 01:14:24

    >>10
    多少なりとも理解を求めて両親には報告したみたいなのですが……義弟のためだけ思うと応援したいですしすると思いますが、気持ちが相当落ち込んでいる時だと思うのと、一時的かもしれないという事も察して?あげた方がいいのかとか

    • 0
    • 19/11/18 01:02:22

    時間って人にとって感じ方違くないかな?
    あっと言う間の4ヵ月もあれば、地獄の様に月日が流れるのが遅くてつらい4ヵ月もある。
    色んな4ヵ月があるから、自分の価値観だけで見ない方がいいと思う。
    (過去コメント見てないからズレてたらごめんなさい。あくまでもトピ文見ただけの感想です)

    • 7
    • 19/11/18 01:00:54

    >>7
    本当に後追いが心配だったので、その相手がいる事によって辛い今を乗り越えられるのなら良かったと正直思います。やはり義弟を助けたい、どう今後励ますか、支えていくかという事を旦那とも話してましたので。本当に幸せになってもらいたい。
    ただ、子供達や亡くなった義妹のご両親の耳には入らない方がまだいいかなと。義弟もそれは当然と思ってるみたいです。

    • 3
    • 19/11/18 00:54:14

    死に別れは最も辛いね。嫁に恨みつらみないからずっと未練もつ。
    一方亡くなった奥さんは、旦那を含め家族に寂しい思いや辛い思いしてほしくないと天国で思ってるはず。
    第三者が口を挟まず、義弟の選択を素直に認めてあげるね、私なら。

    • 5
    • 19/11/18 00:54:02

    >>6
    仰る通りだと思います。

    応援というより見守るのがいいかな?

    • 0
    • 19/11/18 00:54:01

    2年間、献身的に義妹を支えてたんでしょう?
    私が義妹なら、むしろ応援する。
    相手がいい人なら支えてもらいたいし幸せになって欲しい。

    将来前向きに考えてるとしても、子どもたちへの伝え方は慎重にとは思うけど、付き合うことに関してはまわりがとやかく言うことじゃないと思うよ。

    • 5
    • 19/11/18 00:50:49

    >>5
    闘病の最中とかなら有り得るかもしれませんね。
    病気を発見した時点で余命半年から1年という病で、それを手術不可能となってからも何とか寿命を延ばしましたが、脳の病気で激しい発作が起きたり、記憶もどんどん無くなっていくという症状があったので、1番近くで支えてる側として相当きつかったと思います。子供たちの前で、ずっと気丈に振舞ってましたし。1人になった時に辛い気持ちを吐き出して励ましてもらってたかもしれませんね。

    • 2
    • 19/11/18 00:50:11

    >>20
    自分がそうだから、その話を疑いもなく信じるんだよ。

    • 3
    • 19/11/18 00:47:33

    弟さんが病むくらいなら支えてくれる人がいる方が絶対いいと思う。酷く聞こえるけど、亡くなってしまった人より生きてる人が元気でいる方が大事かなぁ。私が義妹さんの立場でも、旦那が病むのみたくないかも。

    • 9
    • 19/11/18 00:43:32

    男はチン○にしか感情が無いから生きる目的があれしか無いんだよ。
    全ての事の語頭に やりたいから ○○する。
    を付けると分かりやすいよ。
    生きること全てはやりたいからなんだって。
    検索してもたくさん出てくるよ。
    バカキチ男!早く滅亡しろ!!

    • 4
    • 19/11/18 00:43:29

    知らないの?男は葬式の時には次の嫁さんの事考えてるって事を。

    • 4
    • 19/11/18 00:42:50

    >>4
    そのお相手もシングルで、離婚か死別かは分かりませんが死別経験者なのかな?その辺で話があったのかな?と勝手に推測してみたり…

    • 0
    • 19/11/18 00:40:40

    さよならも言わずにって漫画のラストを思い出した。闘病ではないし、かなりそれるけど。
    どこか現実逃避とか、本人にしか分からない感情があるのだと思うから、なんとも言いにくいよね…。大切な人を失ったからこそ、誰かに支えて欲しいのかも。

    • 1
    • 19/11/18 00:40:07

    >>3
    旦那の弟の話で、両親に最初に話したみたいです。
    うちの旦那はお母さんとお父さんから電話で聞きました。

    • 0
    • 19/11/18 00:37:15

    義弟を癒せる人がその人しかいないなら仕方ない。
    でも世間的にはさ、色々言われるよ。
    子供を傷つけぬように、喪があけてもしばらくは周りにバレないようにしろと言う。

    • 7
    • 19/11/18 00:37:02

    >>2
    旦那の弟とその奥さんの話になります。紛らわしくてごめんなさい。子供が12歳と10歳。お母さんの死だって受け入れるの辛いのに、お父さんが違う女の人を…ってなると、まもなく思春期に突入する年齢というのもあり心配で。義弟も、子供は傷つけたくないと思ってるみたいです。

    • 0
    • 19/11/18 00:36:44

    女がいないと生きていけないへたれ男なんだなーとしか思わない
    4ヵ月は早すぎる

    • 7
    • 19/11/18 00:34:10

    闘病中に浮気する糞男もいるからな。男って糞しかいない。

    • 5
    • 19/11/18 00:34:01

    いくらなんでも早すぎる。
    辛いのは子供達も同じなのに。まだ喪があけてもないんだよ?

    私は悪いけど応援出来ない。

    • 7
    • 19/11/18 00:32:49

    >>8
    両親に話していて、主夫婦にはまだなんでしょ?
    止めて欲しいって線は無いと思うけど。

    • 5
    • 19/11/18 00:32:38

    身内を匿名掲示板でネタにするような女が義姉だもん

    そりゃ親族みんな変人の集まりに決まってる

    • 2
    • 19/11/18 00:30:22

    >>1
    現実逃避、あると思います。そうでもしないとやってられないというか生きるのも辛いのかなと思ったり…。

    私の旦那の弟の話で、旦那がお母さんから聞いたみたいです。お父さんにも報告済みみたいです。
    すぐに一緒になるとかではないみたいだけど、相手の方もシングルマザーらしいです。離婚か死別かは分かりませんが。

    順番的に、次は旦那と私にも報告くれる気がして、なんて答えようかなと。
    応援してると言えば、亡くなった義妹にも悪いし、そのつもりはなくても義弟が本当に本当に愛してた人を自分が忘れなさいって言ってるように取られても辛いし。

    むしろ、1さんが言った止めて欲しい、っていう気持ちの方が強いかもしれないですしね!

    • 1
    • 19/11/18 00:28:50

    後追いをするかもしれない程に落ちていたのに、その出会いでその心配はなくなったんじゃ?
    良かったじゃない。
    いつまでも喪に服していないとダメなの?
    死んだ人は戻らないんだし、新しい出会いがあって、それで幸せになれるならそれでいいじゃない。
    外野がガチャガチャ言う事じゃない。

    • 6
    • 19/11/18 00:23:01

    寂しいからじゃないのかな?
    よく彼氏・彼女と別れて、寂しさで好きでもない人と付き合ったりってあったし。
    精神的に参っているのかもね。

    • 3
    • 19/11/18 00:21:35

    2年壮絶な介護してたんだよね。
    2年前に、奥様との恋愛は終わってたのでは?
    もちろん、大切でかけがえのない家族だから壮絶な介護もしていたわけだけど。
    二年恋愛から遠ざかっていたら、もしかしたら亡くなる前から新しい彼女と付き合いが始まっていたのかもしれませんね。

    • 4
    • 19/11/18 00:20:13

    付き合う女も女だな

    • 4
    • 19/11/18 00:19:27

    主と主の旦那だけが知ってるの?

    • 0
    • 19/11/18 00:19:06

    実は主の実妹が亡くられたパターンなのでは?4ヶ月じゃなく病気の時から知り合いで、つきあっていたんじゃないかな?
    結婚しますじゃ子供巻き込むからやめてほしいけどね

    • 5
    • 19/11/18 00:17:54

    現実逃避したいだけかもね。
    でもなぜあなたは知ってるの?本人がわざわざ伝えてきたの?伝えてきたなら止めて欲しいのかもね。

    • 4
1件~39件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ