消えたくなったり現実逃避したい時って

  • なんでも
  • 康治
  • 19/11/10 09:56:09

なにしたらいいと思う?
旅行とかは急にできないし、寝るとかじゃなくて、出来る限りアクティブな方法で。
生理1日~2日目とか特になんだけど、ホルモンの関係なのか精神的にくるんですよね。
生理中だから、入浴ってわけにもいかないし。
本当は身体休めるのが最適なんだろうけど、時間持て余せばそのぶん精神的な負担があります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/10 11:31:12

    生理じゃないときは
    スーパー銭湯一人でいく

    生理のときは映画館かな。

    • 0
    • 19/11/10 11:12:09

    ストレッチとか軽い運動も血流整えたり骨盤の緊張緩和させるから生理のときにいいみたいだよ。

    マツコはリラックスしたいときは近場のビジネスホテルとかにこもってルームサービス頼んでダラダラするって言ってたね。

    • 0
    • 19/11/10 11:05:57

    そういう時って子どもと全力で遊ぶのがすっごい精神的に負担になる。
    私なら寝て外界との接触を遮断するところだけど、それが嫌となるとなぁ。しかも生理中でしょ?
    独身時代は真夜中に高速飛ばしてなんの目的もなく走り続けて、明け方のサービスエリアでコーヒー飲んでちょっとスッキリしたけど、家庭をもったら難しいよね。

    • 0
    • 19/11/10 11:01:31

    心はアクティブに過ごしたいかもだけど、生理中なら身体は休めた方がいいよ。
    自宅で半身浴とかしたら?

    • 0
    • 19/11/10 10:47:32

    生理中の運動はキツくて無理。
    少し足を伸ばして、行列のできる人気店行ったり、美味しい食パンの店行ったりしてる。
    歩く速度はゆっくりめでゆったりと1日かけて。

    • 0
    • 19/11/10 10:46:40

    私はひたすら暗く過ごすよw
    暗いドラマ見たり、だらだらしたり。

    • 1
    • 19/11/10 10:43:36

    生理中なんて、ただ生活しているだけでも
    疲れやすいのに、そんなアクティブに動いたら後で体に来ない?そのときは発散したように
    感じても。

    • 0
    • 19/11/10 10:41:20

    やっぱり、汗かくのがいいと思うんだけど生理中だと嫌かなー?
    私は週1てヨガに行ってるんだけど、すごいスッキリする

    • 0
    • 19/11/10 10:35:50

    カラオケ
    1人ランチ
    お店めぐり

    • 0
    • 19/11/10 10:35:39

    体動かしたい時は、庭で子供と縄跳び。
    あとはフィットボクシング。
    引きこもりたい時は、ニードルフェルト。

    • 0
    • 19/11/10 10:31:42

    食べて運動。
    私生理の時だるくて運動とかもする気になれないんだけど、思いきってタンポンして1日目からヨガやストレッチ教室とかジムにいってみたら爽快だった。
    タンポンダメな人ならバレトンとかもいいよ。

    • 0
    • 19/11/10 10:21:52

    好きなもの食べて、飲んで、早めに寝る。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ