私だけ?夕食なに?って聞かれるのがすごく嫌! (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/07 20:50:44

    肉、魚、美味しい物
    のいずれかで答えてるよ。

    • 1
    • 19/11/07 20:50:05

    決まってても、途中で変更とかあるから、私も聞かれるの嫌い!
    鶏肉!野菜!魚!
    って感じで適当に答えるわ。

    • 2
    • 19/11/07 20:49:15

    わかるぅーーー!
    しかもみんなバラバラに聞いてくる。
    そしてそれによっての反応がみんなそれぞれ違う。
    聞くなら喜べ!とおもうけど。

    • 0
    • 19/11/07 20:49:00

    >>52
    飲み会に出掛けるさまぁ~ずの三村が『メニューによっては食べるって言いたいの?(怒)』て奥さんに詰め寄られて以来
    うまそー
    朝食に食べられるカナー?だったら嬉しいなーくらいにとどめてるらしい

    • 0
    • 19/11/07 20:48:17

    教えぬ!!

    って答えれば良いよ

    • 0
    • 19/11/07 20:48:05

    ウ~ン何にしよう?と答えてる。

    • 2
    • 19/11/07 20:47:52

    余裕がない時は思う。
    後は、何食べたい?とか聞いても何でもいいしか言わないのに夕飯何?とか聞かれると、どうせ何でもいいって言ったんだから黙って出されたの食べなよとか余計に思ってしまう。

    • 4
    • 19/11/07 20:47:46

    そうなのー?楽しみにしてくれてるみたいで嬉しいけどな。無関心よりやりがいがある。

    • 1
    • 19/11/07 20:46:33

    私はそれが嫌だから前日の夜のうちに
    冷蔵庫のドアのホワイトボードにメニューを書いておく
    朝それをみんな見ているけど文句は言わせない
    言ったら自分で作りなさい!って言うからね
    私も働いてるしリクエストばかり作っていられないから

    • 1
    • 19/11/07 20:44:37

    日々に追われてる時はその気持ちわかる。
    うるさい、出されたもの黙って食えや!って思う。
    でも聞いちゃう方の気持ちもわかるんだけどね。

    • 4
    • 19/11/07 20:44:29

    夕方、まだ仕事してる時に
    「今日の晩ごはん、何?」って
    メールくるのが嫌で、まだ買い物にも行ってないのに
    「こっちはまだ仕事中じゃー!」って叫びたくなってた時、あった。

    • 0
    • 19/11/07 20:43:57

    分かる!
    出されたものを食べてくれと思う。

    • 4
    • 19/11/07 20:42:43

    めっちゃわかる!!
    わたしも仕事して疲れて帰ってきて、部活終わりの子どもや、ダンナが何もしないでテレビ観てるのに、ご飯の用意しないと、、、、って時に言われると、マジでムカつく

    • 2
    • 19/11/07 20:35:55

    お昼食べ終わって少ししたら今日の夕飯は何?とか聞かれると更にイライラする

    • 4
    • 19/11/07 20:29:38

    子供達はなんでも喜んでくれるから大丈夫。旦那に聞かれるとイラッとする。
    焼き魚、煮魚だと嫌そうだし、「今日は日本酒が飲みたいから刺身がよかった」とか「今日は赤ワインの気分だから肉がよかった」とか言われるとキレそうになる。自分で作れ。
    なのに朝「何が食べたい?」と聞くと「なんでもいい」と言うからうざすぎる。

    • 7
    • 19/11/07 20:29:35

    わかるわかる。
    聞かれてメニュー答えてからの
    えぇ~…って言われたら、心の中ではぁ?好きなものばかり作ってらんねーよ!って思ってる。

    • 8
    • 19/11/07 20:29:17

    わかる

    • 1
    • 19/11/07 20:27:24

    わかる!
    私は料理に自信がないし、子供たちに、「えーっ」って文句言われるのがイヤだからだと思う。

    • 1
    • 19/11/07 20:25:21

    急な飲み会になって1回帰ってきた旦那に今日の夕飯なんだったの?って聞かれるのもむかつく。
    聞いても食べないんだから関係ないし聞くな!!って思っちゃう。

    • 12
    • 19/11/07 20:25:12

    わかる。私も聞かれるの大っ嫌い

    • 3
    • 19/11/07 20:23:41

    わかるよ。
    毎日子供に聞かれる。
    休みの日とか特に酷い。
    朝食べたら昼何?昼食べたらおやつ何?おやつ食べたら夜何?って言われる。
    地味にストレス。
    そんな食べ物の事ばっか考えてられっかよ!!
    だから1週間の献立とおやつを冷蔵庫に貼ろうと思う。

    • 4
    • 19/11/07 20:23:33

    私は、「うるせぇ」と答える
    なんでだろ?聞かれるとムッとする 笑

    • 6
    • 19/11/07 20:22:24

    分かる決まってる時はいいけど決まってない時に聞かれたらイライラする
    何って聞かれてもこっちが聞きたいわー!って思うわ
    最近は聞かれても「何か」か「出てきたら分かる」しか答えない

    • 3
    • 19/11/07 20:22:13

    ものすごく分かる

    • 1
    • 19/11/07 20:21:58

    わっかる!
    旦那は毎日、晩ごはんなに?って聞いてる。
    自分の好きなものじゃないとえーとか言ってくるし。
    中1の娘は、今日はチャーハンの気分とか言ってくるからまだマシかな。

    • 2
    • 19/11/07 20:21:31

    >>15
    全く一緒!!

    • 0
    • 19/11/07 20:20:46

    私も聞かれるの凄い嫌、だから最近は週末に来週何食べたいか聞いて、1週間の献立家族で大雑把に決めてる。
    その方が買い物も献立に合わせて買えばいいし楽になった。
    子供もだいたい献立把握してるから聞かれなくなったよ。

    • 0
    • 19/11/07 20:19:38

    わかる!わかる!!
    メニューを言ってからの反応次第では、作るテンションが下がる。

    • 4
    • 19/11/07 20:18:38

    わかる!
    冷蔵庫にメニュー貼ってあるから、見て!!

    昨日魚だったら今日肉、って察して!!

    と思う。

    • 1
    • 19/11/07 20:17:39

    私はご飯作ってる時にお腹空いたって連呼されると本当イラってする
    今作ってるだろうが!お腹空いたって言うなら手伝えよって思う。
    まぁ実際、なら手伝ってって言うけどさ

    • 1
    • 19/11/07 20:16:38

    すっごい分かる!

    • 3
    • 19/11/07 20:16:13

    わかる。私おかしいのかなって思ってたけど、同じ人がいて良かった泣

    • 3
    • 19/11/07 20:15:59

    わかる。トンカツとかハンバーグがメインのときはいいんだけど、煮物とか炒めもののときは、肉と野菜!とかテキトーに答える

    • 4
    • 19/11/07 20:12:35

    小2娘が大して食べないくせに聞いてきて、それだけ?とか言ってくる時めっちゃイライラする。
    食べ出してもすごい時間かかるしおいしくなさそうな食べ方だからさらにイライラ。

    • 5
    • 19/11/07 20:11:34

    >>20
    それそれ。
    私も本当いやなんだよね。名前ない料理とか。作るのめんどくさいけど作ろうとしてる時とか。

    • 1
    • 19/11/07 20:09:30

    朝、今夜のご飯は〇〇
    ってホワイトボードに書いて玄関に置いとけば?

    明日の献立、リクエスト受付中~とか。

    • 0
    • 19/11/07 20:07:32

    メインだけ言って、後は 色々~と言っちゃう

    • 2
    • 19/11/07 20:07:25

    >>30
    めっちゃわかる!
    今から夜の事なんて考えたくない!ってブチ切れる。

    • 4
    • 19/11/07 20:06:16

    わかる、うちも息子に毎日聞かれる。

    • 1
    • 19/11/07 20:05:28

    逆の立場だったら知りたいんだろうな~とは思うんだけどさ。
    正直イライラする(笑)
    この前、昼御飯食べながら満面の笑顔の小学生の息子に『晩御飯なに?』て聞かれた時は本気でイライラした…。

    • 3
    • 19/11/07 20:05:13

    分かる!お昼食べてるときに聞かれたら、腹立たしさ倍増。

    • 10
    • 19/11/07 20:04:25

    >>26
    笑!!
    わかる、わかりすぎる。笑

    • 0
    • 19/11/07 20:03:49

    >>23
    揃って食べるときに教えてるよ

    • 0
    • 19/11/07 20:03:41

    分かるー
    ハンバーグ!とか親子丼!
    とかならまだ答えるけどさ、豚肉と◯◯炒めてテキトーに味付けした料理とか、イチイチ説明すんの超めんどい。
    聞かないでほしい。

    • 8
    • 19/11/07 20:03:35

    わかる!!
    あと、答えた後に「と?あと何?」←これにまたイラッ!!!とする

    • 10
    • 19/11/07 20:03:19

    分かるよ、

    それ聞かれるの一番嫌い!
    って旦那と子供にも宣言したから聞かれなくなったよ!!

    旦那には「お前は出されたもの食うだけなんだからうるせーよ。」って言った。

    • 3
    • 19/11/07 20:03:14

    作ってもあんまり食べないときは、イラッとした。
    今は食べるようになったし、お腹減ったー!ご飯なに?って聞かれるのが嬉しいよ。〇〇だよって言うと、何か手伝う?って聞いてくる(早く食べたいだけかも)からいろいろ話ながらあれこれやってるよ。
    前は本とに食べなかったから。

    • 0
    • 19/11/07 20:01:47

    言いたくないのわかる!
    でもメニューを答えないと 子どもが料理の名前を全く覚えてないことがわかって、
    ちゃんと答えるようにしました。
    青椒肉絲とか、豆乳鍋、とか角煮とか。

    • 1
    • 19/11/07 20:00:56

    わかる!分かりすぎる!だから毎回納豆ご飯っていう

    • 3
    • 19/11/07 19:59:53

    よく分かる。
    大体、ある物で作るから料理名ないし
    いちいち説明するのが面倒くさい。
    答えて、えー!!って嫌そうにされたら、むかつくし・・・

    • 4
101件~150件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ