洗濯物の干し方に気を使う?

  • なんでも
  • プ~さん
  • P900i
  • 05/11/12 10:46:28

洗濯物が風に吹かれてベランダの壁につかないようにとか気を使うのって普通なのかな。。。。旦那の実家はとても気を使う家なので。布団を干す時もいらないシーツをしてから布団を干すみたいな。私はあまり気を使わないんですが…旦那の母に注意される事もしばしば…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/11/12 12:03:09

    ぜーんぜん気にしない!
    布団干すときはテスリ拭くだけ。

    • 0
    • 9
    • 自分が嫌だから
    • P900i
    • 05/11/12 11:36:43

    気使うよ。特にタオルや食器拭く布巾なんかはね。
    布団は鳩が多いから、布の上に干すよ~ウンが付いたら嫌だから(-_-;前は畑だし‥

    • 0
    • 8
    • 気使う。
    • P900i
    • 05/11/12 11:32:53

    タオルはまとめて洗うから、干すときは長さとか色の並びも揃えてる。洗濯ハンガー(ピンチ付きの)は、対称的になるようにしたり、、、普通か&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 05/11/12 11:32:19

    気にします。
    他の人の干し方は気にならない。

    • 0
    • 6
    • 気使う。
    • P900i
    • 05/11/12 11:27:58

    まずベランダの手摺り拭く位は皆するでしょ?

    • 0
    • 5
    • 別に
    • KDDI-SA31
    • 05/11/12 11:20:15

    濡れてる手摺に付かないようにする位しか…
    布団はカバーするし気にしないよ

    • 0
    • 4
    • 元運転手
    • PC
    • 05/11/12 11:20:06

    Tシャツとかは形が崩れないようにして整えて干すぐらいです。。旦那はTシャツの首元がヨレるからって、首元を輪ゴムでしばって洗濯機に入れてる…襟汚れ落ちないんじゃないかと思うけど^^;ネットの方がいいかな?布団はそこまで気にしてないです。

    • 0
    • 05/11/12 11:13:37

    例えば、色の濃い長T類、ジーパンは裏返して干すとか。短時間で乾くように工夫するとか。

    • 0
    • 2
    •  
    • KDDI-SA33
    • 05/11/12 10:51:49

    洗濯物は気を使うけど、布団はそこまでしない。

    • 0
    • 05/11/12 10:50:15

    旦那のTシャツ壁側に干してる…ベビのものは気つかうなぁ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ