猫を飼っている方いますか?

  • なんでも
  • 19/10/31 23:48:39

ご覧頂きありがとうございます!
1ヶ月程前に公園に捨てられていたらしい子猫を引き取りました。
雄のシャム猫で現在推定4ヶ月位だそうです。
引き取った当時皮膚病や風邪の症状がありましたので去勢はこれから行う予定です。
問題なのがトイレですm(_ _)m
大きい方はきちんとトイレでできます。
おしっこだけトイレでする事もありますが布団だったり畳だったり…
ネットで調べて色々試してみたんですがなおる気配がなくとても困っております。
きちんと出来るようになるまで布団を出している間なんかはケージに入れようとネットで購入し今日届いて現在入れているんですが可哀想になる位ずっと鳴いています。
でも出したらまた布団や畳にされてしまうし……
出来ればケージ無しでの飼育ができる事が好ましいのですがどうすればトイレできちんとしてくれるようになるのか分からなくて(TT)
後は子供に対してすぐに飛び付いていき甘噛みって感じじゃなく噛みます。
子供はとても可愛がってますがやはり痛がって泣いたりする事もしばしば。
これから大きくなれば噛む力も強くなるだろうしどうしつければいいのか悩んでます。
猫を飼った経験はあるんですが以前飼っていた子はとてもおとなしい子でしたのでこんなに苦労すると思ってませんでした。
何かアドバイスなどあれば是非宜しくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/10/31 23:56:35

    m(_ _)m

    • 0
    • 19/11/01 00:07:28

    ありがとうございます。
    うちの猫は炎天下のなか公園で段ボールに入れられていたと聞いたので捨てられて間もなかったか、まだよちよちだったから日は経っていたけど段ボールから出られなかったのかな?って感じです(TT)
    やっぱり布製品全て出さないようにするしかないのか。。。
    一見簡単そうなんだけどなかなか難しい(TT)

    • 0
    • 19/11/01 00:10:30

    >>3
    ありがとうございます。
    量的にもマーキングって感じじゃなさそうです。
    二度程寝ている私の足の上でもされてもう失笑です。笑
    ワクチンを受けに行く予定があるのでそのときに相談してみます!

    • 0
    • 19/11/01 00:40:19

    >>6
    ありがとうございます。
    粗相してしまったときに吹いたティッシュをトイレに入れてみたりしましたが全く効果ありませんでした(TT)
    された箇所は毎回入念に掃除するし柑橘系の匂いが苦手と聞いて色々試しましたが全滅です。
    やはり人より鼻がいい分、こちらが大丈夫だろうと満足していても臭いが残ってるのかもですねm(_ _)m
    確かに子供を遊び相手と思ってる節はありそうですね。
    落ち着いてくれるといいのですが(/--)/

    • 0
    • 19/11/01 00:45:03

    >>8
    ありがとうございます。
    猫のおしっこは本当に臭いきついですよね!
    カーペット3枚…ご苦労様ですm(_ _)m
    うちは布団がもうだめで新しいの注文したところです。。
    新しい布団で気持ちよく寝ようともはや開き直ってます。笑
    お互い頑張りましょう!笑

    • 0
    • 19/11/01 00:50:04

    >>9
    ありがとうございます。
    去勢をすればましになるってこともないんですね(;_;)
    我が子と一緒で可愛いだけじゃやってられないですね。。笑
    まだまだ見極めれる程のスキルを持ち合わせていないのでじっくり観察して把握できるように頑張ります!
    気性が粗いのはきっと持ち合わせた性格の問題点もありますもんねm(_ _)m
    私自信おしとやか気取りつつ猫様もおしとやかになってくれるように頑張ります。笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ