大学の推薦て、部活辞めたら不利になる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/23 09:59:09

    >>12
    普通の推薦って?
    AO?公募?

    • 0
    • 19/10/23 09:57:53

    学内選抜で部活続けた子と競るなら振りだよね

    • 3
    • 19/10/23 09:57:40

    >>3指定校ではないので、普通の推薦になります。学校には確認中です。

    • 0
    • 19/10/23 09:56:47

    両立できない?

    • 0
    • 19/10/23 09:56:39

    >>2
    >>6

    正解、二年です。よくわかりましたね!
    まぁ、内容的に二年が妥当な感じですかね(^^;;

    • 0
    • 19/10/23 09:55:25

    >>1もちろん任せます。私は決定には関わらず、情報収集の手伝いをしているだけです。
    ただ、不利になる可能性がある場合はきちんとリスクを理解して、その上で決めて欲しいと思っています。

    • 0
    • 19/10/23 09:55:08

    先生は辞めるなって言いそう
    マイナスポイントとかはわからないけど
    勉強のために部活辞めても勉強しなかったわ
    だけど主さんのお子さんは目標があるから
    勉強しそうだね。
    じっくり相談したらいいかも。

    • 1
    • 19/10/23 09:52:08

    学内選考では、部活を続けている子の方が有利かもな

    • 3
    • 19/10/23 09:51:33

    >>2たぶん二年生じゃない?
    成績の基準がクリアしていれば大丈夫だとおもうよ。帰宅部でも大丈夫だしね。

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 19/10/23 09:50:07

    両立したほうが成績は上がる

    • 2
    • 19/10/23 09:49:53

    指定校推薦なら学校に聞くしかない。
    学内選抜が優先だから。
    学内で選抜された子なら当日大学でやらかさない限り合格するよ。

    • 1
    • 19/10/23 09:48:07

    何年生?

    • 1
    • 19/10/23 09:46:29

    子供に任せる。
    子供が辞めたいというならやめさせる。
    もし親が評価気にして部活続けさせて落ちたら
    一生憎まれるよ。

    • 2
51件~64件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ