ニックネームの元号は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/16 02:06:56

    ママスタ民に頭よくなって欲しいのか知らんけどつまんないしアキタ

    • 0
    • 19/10/16 02:04:16

    らしいってw
    何故曖昧な言葉を使うんだ・・・

    • 0
    • 19/10/16 02:04:15

    そうだよ、だから手打ちで日本以外の元号を入れてる奴とか架空の元号を入れてる奴は即バレてるんだよw

    • 0
    • 19/10/16 02:01:39

    元号シリーズもう飽きた
    このまま一生変えない気か

    • 2
    • 19/10/16 00:18:09

    ニックネームの元号と、実在ってのにピンとこなかった笑
    そりゃあるさ。

    • 1
    • 19/10/16 00:15:04

    かんぴょうになってみたいな

    • 0
    • 19/10/16 00:09:24

    色んな元号があるんだなーっていつも感心してる

    • 3
    • 19/10/15 01:26:30

    そりゃそうでしょう。

    • 10
    • 19/10/15 01:22:51

    >>8
    今は天皇が変わったら元号変わるシステムだけど、昔は大地震とかなんか災害が起こったり縁起の良い生き物が発見されたりする度に元号変わってたって社会の先生が言ってた。

    • 3
    • 19/10/15 01:18:35

    まぁそうだろうね。

    でも、昔ってなんでこんなに短いサイクルで変わってたんだろう。
    そんなに天皇がいるわけないよね?

    • 0
    • 19/10/15 01:16:25

    知ってるけど?

    • 9
    • 19/10/15 01:15:46

    宝徳なのに報徳って人がいたよw

    • 3
    • 19/10/15 01:13:32

    「漢字」も?

    • 1
    • 19/10/15 01:12:53

    適当につけてると思ってたのか

    • 8
    • 19/10/15 00:30:51

    うん、知ってた

    • 9
    • 19/10/15 00:30:21

    そうだろうよ

    • 11
    • 19/10/15 00:29:06

    なんだツィミは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ