大阪 【総合】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33379件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 27936
    • 霞ヶ城公園(坂井)

    • 23/03/23 12:45:14

    >>27935 薬が高いから、コロナかな?と思っても病院には行かないわ
    寝てれば治るんでしょ?

    • 0
    • 23/03/23 16:00:25

    お米ペイの審査来たけど
    下の娘は給付決定だが
    上の娘は補正申請してくれときた
    同じ住所だがな
    意味不明
    電話が全く繋がらないぞ

    • 0
    • 23/03/23 16:10:10

    >>27937
    何かしらの役所の持ってる情報と齟齬があるんじゃね?
    別に住所が同じだから決定!って話じゃないよ。

    • 0
    • 23/03/23 16:12:12

    >>27931
    貰えるだけで貰えない人より優遇されてるのに
    ちょっと厚かましくね?笑
    そういう所を他でも見せるから、これだから大阪は、、って揶揄される。

    他の大阪人の為にも少し考えて生きてな。

    • 4
    • 23/03/23 16:18:47

    >>27934
    そうだろうね。
    前夕方のニュースで討論してたけど、吉村さん以外無理だと思った。

    • 3
    • 23/03/23 17:39:44

    >>27939
    言い方きつすぎ

    • 6
    • 23/03/23 20:23:48

    どうした急に雨がキツく降って来た。

    • 1
    • 23/03/23 22:21:40

    >>27937
    決定されたって事は審査が通って買えるようになったん?

    • 0
    • 23/03/24 01:16:16

    子供向け(年少)のワッペンをたくさん揃えているお店をご存知の方はいませんか?
    ネットでも調べてみましたが、どれくらい売っているのか、幼児向きのワッペンがあるのか分からず、知っている方がいたらなぁと思いコメントしました。
    春から入園する娘のスモックにつける予定で、住まいは市内です。
    ネットで購入もいいのですが、一緒に選びたいなと。
    宜しくお願いします。

    • 0
    • No.
    • 27945
    • 足羽川・足羽山公園

    • 23/03/24 02:20:02

    >>27944
    近所にイオンとかあるなら入ってると思うけど。
    100均よりは品揃え多いしキャラものもある。
    子供がポケモン好きならポケセンで買ったり。

    • 0
    • 23/03/24 02:21:51

    >>27944手芸屋ならあると思う

    • 0
    • 23/03/24 03:20:05

    >>27944
    あべのキューズモールに入ってるABCクラフトは
    ワッペンの種類結構あったと思う

    • 0
    • 23/03/24 10:23:42

    通天閣でおすすめの串カツ屋さんを教えてください。
    4人で行くので、カウンターのみとかの小さいお店よりは、大人数でワイワイ食べれるようなお店がいいです。
    よろしくお願いします。

    • 0
    • 23/03/24 10:36:23

    おおさかお米ペイ
    登録できた。
    案外難しいぞ
    万代でお米買う

    • 2
    • No.
    • 27950
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/03/24 10:59:00

    お米ペイ、確認書類を送るところが最初うまくいかなかった。ファイルも両方jpeg だったのに。結局出来たけど時間かかった。

    • 1
    • No.
    • 27951
    • 二十間道路桜並木

    • 23/03/24 11:06:39

    頑張ってチャレンジしてみるかー。アナログな私には辛いなぁ。分からんかったら、また教えてね!

    • 2
    • 23/03/24 11:27:43

    >>27948だるまがいいかもよ

    • 0
    • 23/03/24 20:26:58

    >>27944
    江坂の大塚屋か、本町の日本紐釦

    • 0
    • 23/03/24 20:59:32

    >>27948
    観光地だからどこも大して変わらない。
    最終的にはソース味なのだから。

    • 1
    • 23/03/24 23:45:15

    >>27926うちの子が梅干が良いとのことでそれにした。

    • 0
    • 23/03/25 05:13:53

    おはよう
    雨の土曜日か~

    • 2
    • 23/03/25 18:24:57

    USJ土日ニジュウライブですし
    混んでるんだろうな

    • 0
    • 23/03/25 18:26:44

    来週からサイレント再放送だけどさ早いね
    目黒くん映画あるからかな??

    • 0
    • No.
    • 27959
    • 造幣局の通り抜け

    • 23/03/25 21:42:25

    お米Payは家に書類みたいなの届くの?
    それとも自分で勝手にネットから申請?

    • 0
    • 23/03/25 21:43:16

    >>27959

    一応言っとくけど、たまにはググろうか?
    話はそれからだ。

    • 1
    • No.
    • 27961
    • 造幣局の通り抜け

    • 23/03/25 23:32:54

    >>27960
    ググりましたよ
    一応ネットからできるのは知ってます
    紙で申請書類がくるのかどうか知りたかった
    紙で届かなかったらお米ペイ申請できるとかわからなくない?
    ままスタしてなかったらお米ペイの存在すら知らなかったわ

    • 4
    • 23/03/26 00:34:08

    >>27961
    そうそう。私もここの皆に教えて貰ったから知ったよ。皆、ありがとー!やったわ。こういうの苦手やから、子供に託した。ホームページ?からなのかな?スマホでポチポチと申請してたよ。

    • 2
    • 23/03/26 03:53:36

    ワッペンについて質問した者です。
    教えて下さった方々、ありがとうございます。
    キューズモールが自宅も近いので昨日買い物に行き、無事買えました。
    100均にもあるとは知らなかったので、今度覗いてみます。

    • 2
    • 23/03/26 11:01:56

    高校生の女子の通学リュックってどんなの持ってるんだろう
    THENORTHFACEはでかすぎて嫌なんだって
    春休みになってしまって観察出来ない

    • 0
    • No.
    • 27965
    • お花見(トイレ渋滞)

    • 23/03/26 11:17:40

    >>27964
    普通のハイキングに使うようなリュックの子もいたよ。
    うちの子はスポーツデポのリュックコーナーに連れて行って好きなのを選ばせたよ。
    公立だとパソコンも持っていくことがあるから大きめの方がいいと思うけどね。

    • 0
    • 23/03/26 11:21:07

    >>27965
    私立で、教科書は基本的に置き勉
    タブレットのみ持ち帰り
    だからそこまで大きいのは必要ないらしい
    アネロとかおばちゃんよね?

    一緒に見に行こうって声かけてみようかな。

    ありがとう!

    • 0
    • 23/03/26 11:21:47

    >>27964
    ちょっと前まではanelloも結構いたけどここじゃダサいの代名詞みたいになってるしね…

    • 1
    • No.
    • 27968
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/03/26 12:04:12

    >>27967
    anelloはあかんなぁ。ダサい。梅花のサブカバンがanelloでダッさて思った。
    オリーブデオリーブの広告がよく表示されるんやけど、通学カバン出してるみたい。

    • 1
    • 23/03/26 12:19:17

    >>27958
    そうなん?
    見てなかったから嬉しいな

    • 1
    • 23/03/26 16:01:42

    ちょっと肌寒いね
    サクラ見にいこか!ってならない天気だし

    • 2
    • 23/03/26 16:12:13

    >>27964
    グレゴリーはどう?

    • 1
    • No.
    • 27972
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/03/26 18:39:31

    >>27964
    今日ファンビ寺内の5ビル1階に通学に使えそうなリュックいっぱい売ってたよ。もちろん定価で買うより安い!

    • 1
    • 23/03/26 21:42:34

    USJってレジャーシートいりますか?

    • 0
    • 23/03/26 22:48:18

    お米ペイめんどくさいんだね
    お米はずっと実家から貰ってるからいらないしな。

    • 0
    • 23/03/26 23:48:28

    >>27974
    他の食品買えばいいのでは?

    • 2
    • 23/03/26 23:49:26

    >>27973
    何をするために?

    • 0
    • 23/03/27 04:18:46

    もうさぁ、米とかいいから児童手当の口座に金くれよー

    • 3
    • 23/03/27 04:22:41

    >>27976
    ディズニーだとパレードは皆さん座ってるからレジャーシート必須だったけど
    USJはユーチューブでみたパレードの様子は立ってたから
    レジャーシートっているのかな?と思いました。

    • 0
    • 23/03/27 08:25:09

    お米の登録なぜかエラーなっちゃう涙

    • 0
    • 23/03/27 08:27:54

    >>27979
    どこの部分がエラーになっているかわかる?

    • 0
    • 23/03/27 08:48:12

    写真を添付して送ろうと思っても送れないです
    今日役所に聞いてこようかと涙

    • 1
    • 23/03/27 08:53:10

    >>27961
    お米のことは前々から関西のニュースや情報番組ではやってた。
    申請開始の日まで言ってたけど、全く観てないと肝心な情報が入らないっておかしいとは思う。

    • 2
    • 23/03/27 08:56:26

    >>27982
    うちの市はLINEでお米の申請してねって連絡来たけど、市が行うものじゃないからそれ一回きり。広報紙も載ってない。ママスタ見てなかったらスルーしてた。
    よくある自分から動かないと使えないお役所仕事だよね。

    • 3
    • 23/03/27 08:58:20

    >>27979
    多分、アプリいれてバーコード表示のしたに
    それ以外の方法があって
    そこを押すと大阪府から送られてきた
    サイトクーポンIDを入力するのだが
    手入力だとエラーが出るので
    ワンブロックづつコピーしてペーストすると
    登録できた。

    • 1
    • 23/03/27 08:59:10

    >>27981
    スマホから?
    一度送ろうと思う写真をスクショしてからそれを添付してみては?
    私は最初送れなかったけど、それで解決したよ

    • 3
101件~150件 (全 33379件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ