大阪 【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 33367件) 前の50件 | 次の50件
    • 28910
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/03 06:12:01

    >>28908
    カロリー気にしないならワンホール食べれてしまいます。

    • 1
    • 28909
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/03 06:10:01

    晴れたゎ

    • 0
    • 23/06/03 02:49:37

    りくろーおじさん何気に初めて食べたけど美味しいなぁ。シュワ~と軽くてチーズと卵感がホワ~って癒される。もっと早く食べれば良かった。

    • 2
    • 23/06/02 23:31:25

    明日朝止んでたら運動場の水捨てて運動会やるってなってるあほか延期でいいわ

    • 6
    • 23/06/02 22:40:34

    それにしても近鉄最強だね。
    南海トラフでも走りそう。

    • 3
    • 23/06/02 18:51:52

    川は見に行かないほうがいいような
    無い所もあるけど河川のライブカメラ映像で確認したほうがいい

    • 6
    • 28904
    • ファンシータキシード
    • 23/06/02 18:48:18

    >>28900
    近鉄が動いてくれてたから子供が帰って来れたわ。高野線が止まったのにはびっくりした。結構ひどい土砂崩れ。明日復旧出来るのかな?

    • 2
    • 28903

    ぴよぴよ

    • 23/06/02 18:42:45

    大和川前にも氾濫したよね?浅香山浸かった気がする。
    猪名川見にいったけど、全然いつも通りやった。下の段のとこくらい水来てるかなーって思ったのに。

    • 0
    • 23/06/02 17:52:11

    雨は午前3時くらいまで降るんやって。蓬莱さんが言うてはる。

    • 4
    • 23/06/02 17:19:16

    >>28899
    近鉄線、あの水位の大和川を通るって凄いな。

    • 1
    • 23/06/02 17:10:48

    >>28888地下鉄京阪、阪神も?はなかなか止まらないから大丈夫なんじゃない。

    • 2
    • 28898
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/02 17:00:11

    こんな大雨の時に
    東通り商店の大東洋のビルで火災があったみたい。

    • 1
    • 23/06/02 16:59:47

    この間立ち往生した路線を利用しているんだけど、少し早めに上がって何とか無事に帰宅できました。
    これからの方が降るのかな。
    明日は通院予定で休みを取ったけど、どうなるんだろう。

    • 0
    • 23/06/02 16:56:13

    大阪って、なんやかんや大丈夫なことが多い

    • 21
    • 28895

    ぴよぴよ

    • 23/06/02 16:48:09

    >>28893Yahooの天気予報では午前中の方が降水量多いんだけどな……

    • 2
    • 23/06/02 16:02:03

    ニュース

    • 1
    • 23/06/02 16:01:48

    >>28890それは何情報?

    • 3
    • 23/06/02 16:01:36

    >>28884
    ありがとうございます!
    何も言わず、帰宅したら話を聞こうと思います。
    ありがとうございました。

    • 2
    • 23/06/02 15:59:33

    これからひどくなるんだよ

    • 0
    • 23/06/02 15:58:51

    このまままた激しく雨降り出したら夜には決壊しそう

    • 0
    • 28888
    • ウェディングドレス
    • 23/06/02 15:58:01

    >>28887
    夜はどうかな?大阪メトロ生き延びてくれていたら何とか帰宅できそう。

    • 0
    • 23/06/02 15:53:49

    >>28883いや、ほんまそれw
    午前中の方が酷かったよね……

    • 5
    • 28886
    • ウェディングドレス
    • 23/06/02 15:50:25

    >>28881
    大和川の水位が今までに見たこともないくらい上がってる。

    • 4
    • 23/06/02 15:47:32

    >>28873
    高槻の小中学校は大雨警報でたら休みになりますよ

    • 0
    • 23/06/02 15:41:08

    >>28882
    今、雨は落ち着いています。万が一フェスティバルホールの近くの川が氾濫してもホール内にいれば逆に安全ですし、流石に氾濫になるとコンサート中止になるのではないでしょうか。ホテルに泊まられるのであれば心配ないかと思います。

    • 8
    • 23/06/02 15:29:48

    >>28878なんか1番落ち着いてるんやが…

    • 4
    • 23/06/02 15:15:02

    他県から失礼します。
    今日、ゆずのライブで子供(大学生)が友達と大阪入りしてます。
    泊まりだから、自宅までの帰りは心配ないのだけど、ライブは普通にあるみたいなので、現地が少し心配なんです。

    もう成人してるし、ライブは中止になってないからそんなに天候は悪くないのかな?と思ってるのですが、
    フェスティバルホール付近の方いませんか?
    ホントに大丈夫そうですかね?

    口出しするのも何ですが、あまりにも酷いようならLINEで一言送っておこうかな?と思って。
    あまり親が口出すのも…と思って、LINEできずにいます。
    地元の事ではないので、天候のちょっとした変化とか分からなくて。
    どなたか、やばいよって人がいたら教えてください。

    • 0
    • 23/06/02 15:10:33

    >>28874寝屋川より大和川の方が氾濫する可能性高いよ

    • 3
    • 23/06/02 15:09:48

    堺市の中学校だけど
    3時10分に帰ってくる

    • 0
    • 23/06/02 15:09:36

    大和川ヤバい。市内在住で割と近いけど2階か3階にいたら大丈夫かな?

    • 3
    • 23/06/02 15:07:09

    3時から雨ひどくなるんや?

    • 0
    • 23/06/02 14:35:32

    >>28874 え、マジで?子供が大学行くのに寝屋川経由で行ってるんだが帰って来れるのかな?

    • 0
    • 23/06/02 14:29:34

    中学生帰って来た。
    教育委員会が帰るように指令出したみたいだね。
    15時からかなり強い雨降るとか

    • 2
    • 28875
    • がお花見(五分咲き)
    • 23/06/02 14:08:58

    大阪市内の高校、弁当食べずに帰ってきた。こんなことなら最初から休校にすればいいのに。

    • 11
    • 23/06/02 13:57:17

    寝屋川決壊するかも

    • 0
    • 23/06/02 13:43:21

    >>28865
    昔から大雨警報では休みにはならない。
    暴風なら休み。

    アーハン?

    • 4
    • 23/06/02 13:32:13

    今のところ警報??って感じ。
    まぁ出さずに災害起きれば大問題だからとりあえず出さないといけない!って感じなんだろうけど。
    何もなくてよかったねーが大事だけど、ちょっと拍子抜け。
    京阪止まってからが本番かってイメージ。

    • 0
    • 23/06/02 12:56:21

    >>28866
    私もそっちの高校だったから分かる。それは最悪だ。

    • 0
    • 23/06/02 12:51:10

    >>28867
    阪和線とまってるし南海線もとまったら最悪(終わってる)って意味では?

    • 6
    • 28869
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/02 12:50:38

    >>28867 帰れない。車で迎えに行くけど道混むだろうな。

    • 1
    • 23/06/02 12:49:35

    大阪市某区内小学校
    さっき連絡があった。
    17時で完全閉庁。だけどいきいきは通常通りって。


    え??

    • 2
    • 23/06/02 12:48:59

    >>28866
    どういういみ?
    止まったら終わってるって

    • 1
    • 28866
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/02 12:48:15

    阪和線止まったー。
    高校からは何の連絡もないけど、南海線が止まったら終わってる。

    • 0
    • 28865
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/02 12:47:52

    大阪市内は大雨警報では小学校休みにならないんだよね。
    昼から電車止まるってニュースでやってたけど、先生達ちゃんと帰れるのかな?
    こういう時こそオンラインじゃないの?って思ってしまう。

    • 3
    • 28864
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/02 12:25:57

    >>28850
    大阪市内の私立だけど、午前中授業ってことで登校。お弁当は持っていかず。早く帰宅してと言っておいた。

    • 0
    • 28863
    • ウェディングドレス
    • 23/06/02 12:18:08

    こんな土砂降り、小学校低学年にはキツいと思うけど学校休みにならないんだよなー。
    まあ自分の頃も土砂降りの中行ってたんだけど、我が子になったらこんなに心配になるのね。

    • 4
    • 23/06/02 11:58:16

    >>28858
    ほんと。いつ学ぶんだよ(笑)先生も休ませてやれー。

    • 6
    • 23/06/02 11:56:16

    雨も風もそこそこなんだけどこれからなのかな?
    少し前2才連れて雨散歩出来るくらい。

    • 0
51件~100件 (全 33367件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ