大阪 【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 33369件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/14 16:04:29

    >>2429
    授業できない分、参考書とか
    買ってね!ってことじゃないの。
    私は嬉しいよ。

    • 6
    • 20/04/14 16:03:22

    >>2459
    今必要?って思うもの買ってる人が
    ほとんどだよ。
    まぁでも日用品も売ってるしね。
    後はテーブルクロス!
    レジのところにはってるお店多いでしょ?
    透明のやつ。あれがすごく売れてる。

    • 2
    • 20/04/14 16:00:42

    >>2424自粛要請出してる人の前に不要な外出してるアピールしに行くなんて笑

    • 0
    • 20/04/14 16:00:03

    >>2429
    子供達の事を思ってしてくれるんだよ?
    有り難いと思いなよ。

    • 5
    • 20/04/14 15:59:20

    >>2458
    皆、何を買いに来るの?

    食料品ならしょうがないけど、コーナンに食料品買いに行かないよね。

    • 1
    • 20/04/14 15:56:04

    >>2456
    コーナン勤務。土日は人やばかった。
    年末以上の込み合い。

    • 3
    • 20/04/14 15:52:21

    >>2435給食費、図書券は実感あって嬉しい。
    後はお仕事が無くなった方に国ができるだけ補償して欲しい。
    大阪の人は商売人魂があるから、色んな知恵を絞って頑張ると思うけど、本当にどうしようもない人が犯罪にはしったりしたら、もっと治安が悪くなりそうで怖い。

    • 2
    • 20/04/14 15:48:48

    >>2440
    万代
    コーナン
    セリア

    混んでたよ。
    特に万代とセリア

    • 3
    • 20/04/14 15:47:57

    防護服コーナンに売ってたけど
    雨がっぱがいるんか
    あれば寄付する

    • 2
    • 20/04/14 15:42:21

    >>2448

    医療従事者が着るためのものです。
    新品・未使用・未開封の透明な雨がっぱ。
    ポンチョタイプはNG。
    袖を通して前で閉じるタイプが望ましいとのことです。

    郵送先は
    〒530-8201
    大阪市北区中之島1丁目3ー20
    大阪市健康局総務課宛
    雨がっぱ在中

    着払いは対応できません。

    詳しいお問い合わせは、
    06-6208-9892

    急なことなので、今のところHPには掲載されてませんとの事です。

    • 6
    • 20/04/14 15:10:30

    >>2441
    松源、今日どえらい人やった

    • 0
    • 20/04/14 15:09:22

    >>2451大阪のやつ奈良のパチ屋に行ってるってテレビで言ってたよ。終息しないね

    • 0
    • 20/04/14 15:07:49

    医療現場の方々が頑張ってくれてるのにパチ屋は?やってる?
    頑張っている人がいる中で、パチ屋行ってるようなカスがいたらほんと正直者がバカを見るってかんじだよね。終息するわけがない。

    • 6
    • 20/04/14 15:06:11

    >>2448

    2444だけど詳細載せなかったから 笑
    ありがとう!

    • 0
    • 20/04/14 15:04:04

    >>2444さんと内容被りました。申し訳ない!

    • 1
    • 20/04/14 15:02:57

    医療現場で防護服が足りないって。
    ゴミ袋を被って治療、看護に当たってるところもあるとか。
    コンビニなどで売ってる透明の雨ガッパが余ってたら大阪市に提供してほしいって。
    松井知事がしっかり買い取らせてもらいますって言ってたよ。
    もしかしたら買取はまとまった個数を提供してくれる企業だけかもしれないけど、詳細が決まり次第、松井知事や吉村知事もツイッターやHPで発信してくれるかも。

    • 1
    • 20/04/14 14:59:32

    >>2446
    だね!
    でもそれだけ大阪の病院も大変なんだね。
    うちは雨がっぱ無かった…

    集まるといいね。

    • 1
    • 20/04/14 14:58:05

    >>2444
    雨がっぱって(笑)
    レインコートが言えない市長、嫌いじゃない(笑)

    でもいい手だね!

    • 9
    • 20/04/14 14:55:45

    >>2428
    子供が本や漫画をよく買うから、これは私は嬉しい!

    • 2
    • 20/04/14 14:52:58

    松井市長が雨がっぱが必要だって。
    防護服のない病院で代用で使用するって!

    • 5
    • 20/04/14 14:49:56

     新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪府箕面市も13日、休校中の市立小中学校の児童・生徒に対する自宅学習を支援するため、インターネット授業を始めた。動画共有サービス「YouTube(ユーチューブ)」を通じ、30日まで配信する予定。市教育委員会は「生活のリズムを崩さないよう動画で学習を続けてほしい」と呼びかけている。

     動画は小中学校の教員が制作。45~50分の授業を凝縮させ、約10分程度に収める。13、14日の教科書配布日に合わせ、保護者に閲覧用のパスワードを伝える。

     初日の13日は、各学年で国語や算数(数学)、理科、社会、英語の各教科の3日分にあたる計111本を掲載。14日以降は、平日に1日当たり37の授業分を更新し、30日までに計555本を配信する予定。

     視聴環境が家庭で整わない児童・生徒を対象に、動画を保存したタブレット端末の貸し出しを検討する。

    • 0
    • 20/04/14 12:33:27

    >>2440
    不要不急ではあるんだけど、子供がコロコロコミック楽しみにしてるから
    さっき買いに行ってきた。。。

    • 2
    • 20/04/14 12:17:18

    >>2440
    万代は混んでる

    • 5
    • 20/04/14 12:16:36

    大阪の人達みんな自粛してる?
    電車とかガラガラかな?
    昨日テレビで居酒屋とこ倒産覚悟で休業しないって言ってた店あるけどやっぱり行く人はいくのかな?

    • 0
    • 20/04/14 12:15:38

    ツイッターでこんな事を書かれてた(笑)

    歴代知事によるTwitter上でのガチンコのケンカが見られるのは大阪府だけ

    • 7
    • 20/04/14 12:10:18

    パチンコ屋普通にあいてる。旦那を会社まで送ってきたけど。見ただけでも2件。車も普通に止まってるし。

    • 2
    • 20/04/14 09:54:24

    >>2429 でも国から児童手当1万円よりも、なんだか気持ちが有り難く思える。

    • 8
    • 20/04/14 09:52:53

    >>2434
    今は図書カードしかないんじゃなかった?図書カードは期限あるよ。クソ長いけどw

    • 0
    • 20/04/14 09:51:16

    >>2428
    30万は貰えないから、図書券でもとりあえず有難い。
    給食費も有難いです。

    • 10
    • 20/04/14 09:35:35

    >>2428
    図書券って期限ないよね?

    • 0
    • 20/04/14 09:28:15

    >>2428
    すでに本やらドリルやら買っちゃったわ…

    • 2
    • 20/04/14 09:25:02

    >>2428
    えっ。微妙。

    • 0
    • 20/04/14 08:31:44

    >>2430 使えるよ。

    • 1
    • 20/04/14 08:27:05

    >>2428
    図書券てネットで使えるのかな?
    本屋行きたくないんだけど。

    • 0
    • 20/04/14 08:26:32

    >>2428
    あんまり嬉しくない…

    • 0
    • 20/04/14 08:25:10

    大阪府100万人対象 児童生徒に2000円分図書券だって

    • 8
    • 20/04/14 05:43:12

    >>2426
    そいつ、大阪の人になりすましてるだけと思う

    • 7
    • 20/04/14 05:35:00

    >>2425
    そんな人はスルーで
    春先過ぎると精神的な病状が思わしくないんだろうね

    • 1
    • 20/04/14 05:30:30

    日本 国内感染者の累計は8000人を超え 死者数149人
    と言うトピに

    ▼65 [延久]
    大阪は東京人が死ぬとお祭り騒ぎ
    もっとしね東京人
    (20/04/14 04:48)

    こんな人がいて恥ずかしいんですけど
    大阪人として怒りを覚える

    • 2
    • 20/04/14 05:24:11

    >>2418
    すでに府庁に入り待ち出待ちいたりして笑

    • 2
    • 20/04/14 02:17:28

    みんながコロナであたふたしてる裏で都構想の話もこっそり進めてたりする訳で。


    大阪都構想・法定協 5月に「出前協議会」実施 市民に制度案説明
    https://mainichi.jp/articles/20200407/k00/00m/040/200000c

    • 0
    • 20/04/14 02:01:08

    >>2418
    私は都構想でいいと思ってたんだけどなー

    • 7
    • 20/04/14 02:00:59

    都構想反対派の人が
    いつも何人か居るけど誰一人その理由を語ってくれへんw

    • 10
    • 20/04/14 01:58:06

    >>2412
    橋下知事時代に病床数削減、保健所縮小政策をしたために、今医療崩壊の瀬戸際のようだけど。しかもそれについてTwitterで言い訳してて、今回のような緊急時のことは考えてなかった、後はよろしく!みたいなツイートしてたよw

    • 0
    • 20/04/14 01:43:21

    >>2418
    都構想可になるとどうなる?!都構想可ってなに?!

    あほすぎてごめん

    • 0
    • 20/04/14 00:41:06

    コロナ終わったら吉村さんの追っかけみたいなババアが増えそうな気がするー。
    都構想可決しても絶対文句言うなよーって思う。

    • 10
    • 20/04/14 00:27:31

    >>2409
    カジノはあかん

    • 7
    • 20/04/14 00:18:45

    >>2411
    でも他の日は300件、400件と検査数あがってるから、やっぱり日曜日は検査少ないね。
    今日の感染者数少ないのはそういうことなんだね。

    • 0
    • 20/04/14 00:18:17

    平松さんまでしか ×
    平松さんから   ◯

    • 1
    • 2414

    ぴよぴよ

51件~100件 (全 33369件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ