「ノーベル賞もらうかも」と紹介したのに 旭化成支社長

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/10/10 18:23:46

2019年10月10日 17:43

吉野彰さんのノーベル化学賞受賞発表から一夜明けた10日、旭化成延岡支社で濱井研史支社長(62)が感想を述べた。

濱井支社長は4~5年前に東京本社で、ある技術の事業化について吉野さんと議論したという。著名な先輩なので身構えて臨んだら「偉ぶらず話しやすい人だった」。
飲酒やカラオケに行った店で「この人はノーベル賞をもらうかも」と紹介しても誰も信じない。「それほど気さくで普通のおじさん。『雲の上の人』というより身近な存在で、社内にも吉野ファンが多い」と人柄を絶賛した。

受賞したリチウムイオン電池開発は延岡由来の炭素繊維技術をベースにした材料で成功し、安全性実験も延岡で重ねたとして「旭化成創業の地でなされたことが感慨深い」と話した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ