アレルギー性鼻炎持ちの人

  • なんでも
  • 建治
  • 19/10/10 18:09:55

いきなりアレルギー性鼻炎なったりする?
人混み行くとたまに帰宅してからくしゃみ鼻水酷くなり身体も熱くなるからいつも風邪の引き始めだと思ってたんだけど、耳鼻科で鼻水検査したらアレルギー値が最高値だった。
だからフェキソフェナジンってアレルギーの薬もらったんだけど全然効かない。
昔内科ですごい眠くなる鼻水止める薬はよく効いた。それもアレルギー抑えるやつって言ってたけど。

ハウスダストダニネコ杉ヒノキなんだけど、普段は平気なのよ。風邪なのか何なのかわかんない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/10 18:38:24

    フェキソフェナジンって市販のアレグラと全く同じ成分なんだよね
    結構、弱い薬みたい
    私には効くんだけど薬剤師さんが
    「これで効くのは羨ましい。自分はもっと強いのじゃないと効かないから」
    そう言ってた
    お医者さんに効果がないと言うともう少し強いの出してくれるよ

    • 0
    • 19/10/10 18:34:07

    >>3
    授乳中なんだけどネオマレルミンって薬が物凄く効いて鼻水止まったけど眠すぎて無理だった。眠気少ないやつお願いしよかな今度

    • 0
    • 19/10/10 18:32:37

    >>2
    すぐ治る?普段は平気なのよ。
    小さい子2人連れて行かなきゃだから耳鼻科もなかなか行きたくなくてさー

    • 0
    • 19/10/10 18:31:33

    >>1
    そうなんだ。何か2日ぐらいすると治る

    • 0
    • 19/10/10 18:22:05

    フェキソフェナジン私も毎日朝と夜に飲んでるけど気休めでしかない。
    ザイザル、ルパフィン、ディレグラ辺りの割と新しいやつのが眠気もこず効き目ある。薬価高いし私はそんな重症じゃないからフェキソフェナジンにしてるけど子供たちはさっき上げたやつ年中飲んでる。

    • 0
    • 19/10/10 18:16:32

    なるよ、体調わるい時とか温度差でも出るときあるし、薬飲むしかないよね。効かないなら病院で変えてもらったらいいよ

    • 0
    • 19/10/10 18:13:38

    免疫力が落ちてる時に症状が出るってこともあるよ。体調が良い時は出ないかもよ。
    一時的に激しく反応が出てるだけだと良いね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ