よその家庭を見て過保護や過干渉だなって思ったことある? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~113件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/06 01:33:15

    親戚の子当時3歳がみかんを食べる時にお腹を冷やさない様にと親が電子レンジで温めてから食べさせていたの。温州みかんなのに薄皮も全て取り切ってツルツルになった生ぬるいのを食べていて、過保護かなぁって思ったけど、どうかな?

    • 6
    • 19/10/06 01:35:37

    大学生の子供に毎日弁当作る人
    その子が国内に旅行行くってなったら空港まで見送り行く人。

    • 4
    • 19/10/06 19:53:00

    >>157 羨ましい。
    普通させてもらえないし、やる時間もない。

    • 0
    • 19/10/06 19:59:16

    今って何歳から留守番させるの?
    うちの地域、六年生まで学童入れないと…貧乏か、放置ママ扱いだよ。

    転校してきたから、前の学校では三年生までしか学童入れれないし ビックリして…。
    私自身、一年生から鍵っ子だったし。

    確かに最近物騒だから六年生まで入れるべきなんだろか…

    • 0
    • 19/10/11 23:40:07

    >>1
    うちも普通に見送ります。
    それをあなたみたいな人がこっそり見てるかと思うと気持ち悪い。

    • 2
    • 19/10/11 23:59:33

    中2にもなって学校の時間以外はずっと一緒の親。学校帰りも前で待機してる。

    • 1
    • 19/10/12 00:02:05

    入社式に親が着いてきた人

    • 0
    • 19/10/12 00:04:04

    >>157 45歳にもなってお弁当作ってもらってる人、会社にいるよ。
    それに比べたら大学生なんて全然ありだわ

    • 1
    • 19/10/12 00:32:21

    >>145
    本当、その通り!
    他人なんて無責任だからほっといていい!自分の子を守れるのは親だし、その責任だってあるんだから。何かあったときに後悔なんてしたくないからね!

    • 1
    • 19/10/14 02:17:04

    >>159

    人にどう思われるかで決めるの?

    • 1
    • 19/10/14 02:29:53

    運動会で子が100メートル走で1位取れなかっただけで泣く母親

    ドン引き

    • 2
    • 19/10/14 02:31:04

    心で思ったとしても他人の家庭の方針に批判的な口出しするのは恥ずかしい事だと思ってる。

    • 1
    • 168

    ぴよぴよ

101件~113件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ