店内飲食とテイクアウトの価格が同じ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/02 08:32:12

    >>1 年中テイクアウト派の私の意見ですが、テイクアウトの方がお得になる仕組みじゃないからモヤモヤしたんです。
    あと、大手は可能なのかもしれませんが、店内価格を下げれない飲食業が大打撃受けそうで、またくだらない値下げ合戦になりそうで怖いですね。

    • 0
    • 19/10/02 08:39:24

    >>4 私はテイクアウトで妥協してるのになんか悔しいんです。くだらないことだけど、店内飲食の人と同じ価格支払うのが馬鹿らしいのでそういう店は行かないことに決めました。

    • 0
    • 19/10/02 08:43:01

    >>9 じゃ店内が空いてたらイートインしますね。

    • 0
    • 19/10/02 08:45:55

    >>15 ありがとう。

    • 0
    • 19/10/02 08:49:28

    >>14 色んな店で値下げ合戦が始まりそうで、また日本の景気悪化するだろうしこういうのやめた方がいいと思う。

    • 0
    • 19/10/02 09:09:51

    >>18 これは企業努力ではありませんね。日本経済を悪化させる愚策だと思います。反論できるものならしてみてください。

    • 1
    • 19/10/02 09:27:19

    >>20 値下げという企業努力じゃ某牛丼チェーン店みたいに 、最終的に自分の首を締めるだけになりますよ。現に10%に以降したんだし仕入れ値だってアップしてるのに何故値下げ?低価格を求める消費者もあれだけど、企業側は毅然とした態度で値上げに踏み切らないと。

    • 1
    • 19/10/02 09:37:41

    >>24 もっと言えば、自炊するより店で食べた方が安くつくっていうのも納得いかないね。人件費かかってるんだし飲食店はもっと値上げすべき!!!そしてそれを頑張ってる従業員に還元すべき!!さっき意見した人見てますか?これも本部に見せてちょうだい。今こそ商品値上げして従業員に還元する時代なんです!!!!!!!

    • 0
    • 19/10/02 09:39:05

    >>25 うん。自炊ばかりで贅沢したい時はテイクアウトしてる。手のかかる子供がいるので店内は厳しいな。

    • 0
    • 19/10/02 09:40:17

    >>23 関係あろうがなかろうがどな立場の人が意見してもいいでしょ!!!

    • 0
    • 19/10/02 09:51:16

    >>20 値上げして従業員に還元するというのも企業努力だと思う。

    • 0
    • 19/10/02 10:28:21

    >>36 そこまでするのは時間の無駄なんで、でも、テイクアウト申告してイートインして脱税している人見てモヤモヤしたくないのでそういう店には行かないかもね。

    • 0
    • 19/10/02 16:20:34

    >>38あなたもね

    • 0
    • 19/10/02 16:25:32

    >>42 ええ勿論。値下げ合戦してる店は行かずにちゃんと値上げに踏み切ってる飲食店に行こうと思います。

    • 0
    • 19/10/02 16:26:30

    >>43 私のコメ見ました?値下げ合戦で最終的に苦しむのは自分たちなんですよ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ