16歳の環境保護少女をもてはやす「大人たちへの違和感」 グレタさん言動に賛否

  • ニュース全般
  • 富士山
  • 19/10/01 20:25:33

16歳の環境保護少女をもてはやす「大人たちへの違和感」 グレタさん言動に賛否…「大人にいいように操られている」との声も

2019.10.1

 国連「気候行動サミット」で地球温暖化に警鐘を鳴らしたスウェーデンの少女、グレタ・トゥンベリさん(16)の演説が世界的な話題となった。ノーベル平和賞候補との下馬評も立ち、日本のテレビや新聞でも称賛が相次いだ。ただ、その極端な主張や、周囲の異様な持ち上げ方をいぶかしむ向きもある。



 学校の授業をボイコットし、議会前で地球温暖化阻止を求める座り込みなどの活動を始め、若者による世界的な運動の火付け役となったグレタさん。国連本部のある米ニューヨークにも、二酸化炭素を排出しないとされるヨットで2週間かけて大西洋を横断したことも話題となった。

 各国指導者を前にグレタさんは、温暖化により「人々は苦しみ、死にかけている。私たちは絶滅に差し掛かっているのに、あなたたちが話すのは金のことと、永遠の経済成長というおとぎ話だけ」などと主張。「あなたたちには失望した。しかし若者たちはあなたたちの裏切り行為に気付き始めている」と語気を強めた。

 グレタさんの言動を日本のテレビや新聞はほぼ手放しで持ち上げた。一方でネット上では《ああいう場であのパフォーマンスができたことも含めて感動した》とする意見もある一方、《大人にいいように操られている》と周囲の持ち上げ方に違和感を示す声もあるなど賛否両論だ。

 エネルギー問題に詳しいジャーナリストの石井孝明氏は、「環境保護運動が過激化するなかで、グレタさんへの賛美を懸念している」と話す。

 地球温暖化による「絶滅」といった言葉遣いについて石井氏は、「全てを過激に解釈している。17世紀の産業革命期から現代までの間、気温は1~2度上昇したが、人類史上、最も成長した時代でもあった。気温上昇のマイナス面もあるが、寒冷地に住みやすくなったり、農業生産が拡大するなどプラス面もあった」と指摘する。

 グレタさんの演説では、「お金」や「経済成長」を敵視するような発言もあったが、「経済成長と環境問題は二律背反ではない。経済的な余裕を持ってはじめて環境問題に取り組むことができる側面もある」と石井氏は語る。

 グレタさんは「もう1つのノーベル賞」と呼ばれ、人権や環境保護などの分野で貢献した人物に贈られるスウェーデンの「ライト・ライブリフッド賞」も受賞。今年のノーベル平和賞の候補に名を連ねているとの報道もある。

 注目度が集まるばかりのグレタさんだが、前出の石井氏は「『ナイラ証言』を思い起こすべきではないか」と訴える。

 「ナイラ証言」とは、イラクがクウェートに侵攻した1990年当時、ナイラを名乗る15歳の少女がイラク軍の蛮行を涙ながらに訴えたことを指す。この発言が国際世論を動かし、米国の介入を促して91年の湾岸戦争に発展するきっかけとなったといわれている。

 ところが、のちにナイラなる人物は実在しないことが判明、発言も虚偽だった。クウェート側の広報戦略だったと指摘されている。

 グレタさんが抱く思いは疑いようもないが、周りの大人たちに利用されていたとしたらなんともやりきれない。

zakzak by夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191001/for1910010001-n1.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/03 02:07:48

    キレ芸は長続きしない。

    • 1
    • 19/10/02 19:51:43

    >>15
    大統領が通りかかったのを見た時の顔も怖かった
    満たされてないから世の中全て敵なんだろうね
    可哀相だけどさ

    • 1
    • 19/10/02 09:26:15

    この子の演説全文読んだけど、結局のところ

    あんたら何とかしなさいよ!

    としか言ってなくて、何が問題なのか、どうすれば良いのかなんにも考えてない空虚な演説だった。

    • 3
    • 19/10/02 07:20:40

    >>14
    あの子も大人に利用されてる感じがするもんね。

    • 2
    • 19/10/02 01:59:13

    絶滅とか言ってる時点で自己中
    人類が絶滅した方が地球は再生するだろ
    こういう善人ぶって自己中な事を押し付ける奴大嫌い

    • 3
    • 19/10/02 01:49:34

    やることがないからひまなのかな

    • 1
    • 19/10/02 01:46:33

    こんな少女がわかってるわけない。環境のデータ全部見てすべて把握してから統計出して演説しなきゃだめでしょ。説得力ないねw

    • 3
    • 19/10/01 22:36:22

    明らかに環境なんか中国の空気みたら
    一番悪いのに、名指しで中国批判してもいいレベルなのにしない、だってバックにいるもんね。

    • 6
    • 19/10/01 22:10:20

    ハリーポッターのやべー時のロンみたい

    • 0
    • 19/10/01 21:51:50

    フジと朝日は報道のしかたが違うよね。
    朝日は中韓よりが丸出しだもん。

    • 4
    • 19/10/01 21:13:35

    憎しみに満ちた表情が凄すぎて演説内容が入ってこなかった

    • 5
    • 19/10/01 20:53:20

    本当にすごい顔だね

    • 5
    • 19/10/01 20:52:51

    しばらく前に沖縄で学校行かないとか言ってた小学生のなんちゃらぽんてのと同じ匂いを感じるなぁ。

    • 7
    • 19/10/01 20:44:07

    あんなに攻撃的な表情で演説する人初めて見た

    • 7
    • 19/10/01 20:42:57

    彼女を褒め称えている人達は、彼女の発言のどこに感動したんだろう???
    彼女、何か環境保護の役に立つこと言った?

    オマエラなんとかしろ!!!
    うぎゃーーーーーーー!!

    ってファビョってただけだよね??

    • 12
    • 11
    • 【関連トピック】
    • 19/10/01 20:40:35

    トゥンベリさんの国連スピーチ、調整したのは中国共産党の代理人
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3419389

    • 1
    • 19/10/01 20:35:58

    中共が裏にいたらしいし、日本のマスコミが持ち上げてるのはそのせいだね。
    本当くそ。

    • 6
    • 19/10/01 20:35:11

    こんな人より、ちゃんと学校行って次世代のエネルギー技術を研究しようと思っている人の方を応援したい。

    • 17
    • 19/10/01 20:33:16

    ヒステリックに怒鳴り散らして共感得られると思う方が間違ってる

    • 8
    • 19/10/01 20:32:14

    どうせ裏にいるのは共産主義者でしょ
    きれいごとで他国の経済活動を阻害できれば御の字だもんね

    • 8
    • 19/10/01 20:31:38

    中二病って感じ

    • 6
    • 19/10/01 20:30:53

    北欧版シールズって印象しかない。
    もしくは北欧版の不登校YouTuber。

    • 5
    • 19/10/01 20:29:36

    16歳の子供一人の実力でこれだけの大きな存在になれたんじゃなくて、後ろでこっそりプロデュースしてる大人がいるんだろうなあ

    • 11
    • 19/10/01 20:28:42

    あの子は、地球環境より自分の精神状態のほうを心配した方がいい気がした

    • 9
    • 19/10/01 20:27:42

    学生なんだから、きちんと学校に行った方がいいよ

    • 12
    • 19/10/01 20:26:32

    あんな憎しみに満ちた顔で叫ばれてもね…

    • 16
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ