子どもの危険を察知できない夫 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/29 15:24:25

    >>48
    この場合の「子供の為」は言い訳じゃないでしょ。子供の為にする以外の何物でもないし。
    本当は自分に経済力がないだけなのに子供の為に離婚しません!とか言う女は私も嫌いだけど。

    主さん、辛いけどお子さんの安全の為にもあと数年は気を張り続けてほしい。他の人も書いてるけど水関係は特に気をつけて。

    • 0
    • 19/09/29 15:24:45

    >>41
    旦那様にもいい所が必ずあるはず。
    得意分野でお子さんに関わってもらったらどうでしょう?
    自信もついて楽しく子育てできるかも。

    • 0
    • 19/09/29 15:26:33

    ADHDかな?ああいうのって同類同士で惹かれあうらしいから、アンタもそうじゃなきゃいいねw

    • 0
    • 19/09/29 15:26:59

    >>48
    そうですか。すみません

    • 0
    • 19/09/29 15:29:34

    >>51
    水関係、毎年ニュースになるくらいの事故起こってますもんね。色々みなさん言ってくださってありがたいです。気をつけます。

    • 0
    • 19/09/29 15:30:22

    キャンプによく行くけど、やっぱり目の前の事に集中するから私は子どもから目を離さない。何度も危ないことを事前に止めた。
    あとすぐ寝ちゃうから。

    • 0
    • 19/09/29 15:30:49

    >>52
    そうですね!いいところを見てあげなきゃですね。楽しく子育てしたことないです。楽しく子育てしてみたい…

    • 0
    • 19/09/29 15:34:19

    >>53
    私はHSPです。
    そういうことを言う人もどうなのーって思いますけどね。

    • 1
    • 19/09/29 15:39:11

    >>57
    お子さん思いの素敵なお母さんですね。
    一番目が離せない時期に楽しく子育ては難しいかもしれませんが、旦那様と悩みを共有して頑張って下さい!

    • 3
51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ