とある海外でいつも思うこと

  • なんでも
  • 享徳
  • 19/09/28 12:29:49

年齢を重ねた女性でもミニスカートや水着でビキニの着用。日本だと批判されるよね。
私も批判されないならミニスカートはもう一度チャレンジしたい。体系は崩さないように気をつけてるけど42歳のオバちゃん。
日本じゃムリです。怒られます。

もう一度履いてみたいなぁ。
と、いう願望でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/28 16:14:28

    >>23
    確かに。50代以上からは明るい洋服着てる。
    赤、緑、黄色、ピンク、オレンジ
    みんな暖色だ。洋服見てたらだいたいわかるね。

    • 0
    • 19/09/28 16:08:30

    外国行ったときだけ、思う存分履けばいんじゃね?

    • 2
    • 19/09/28 15:21:36

    今アメリカに住んでて娘の担任の先生58歳で膝上スカートにヒール履いてる
    いつ見ても膝上ワンピース
    とっても綺麗で素敵な先生

    • 2
    • 19/09/28 15:19:03

    ハワイがそうだよね。おばあちゃんの服見ててもカラフルなノースリワンピースとか。気候もあるけどさ。日本見てるとグレーとか地味な服ばっか。

    • 2
    • 19/09/28 15:14:59

    だから私は海外行った時だけビキニ、キャミソール型の服などを着ますよ。
    日本じゃ無理だけどね。

    • 2
    • 19/09/28 13:45:17

    日本人は人は人、って考えができないよね。
    あの人年取ってるのにあんな格好して恥ずかしい~って自分の価値観に当てはめてしか考えられないからね。
    もっとそういうところは海外の個性を受け入れるところ見習って改善していってほしい

    • 6
    • 19/09/28 13:27:02

    どこでもTPOだけ守ればOK!
    好きな格好すればいい。誰にも迷惑かけてない。私もハワイとか行くと露出した服着まくるよー。あと日本の夏もね。年齢は主と同じ。
    肌は露出した方が痩せるらしーよ。見られてる意識が集中して自然燃焼するらしい。根拠ないようだけど私もそう思うな。

    • 3
    • 19/09/28 13:10:26

    歳取って顔色がくすんできて、明るい色の服を選ぶようになった。
    カーキとか茶色なんて着た日にはもう、生活に疲れ果てたババアにしか見えない。
    そういう意味でも着たい服着れなくなってきてるなーって感じる。

    • 1
    • 19/09/28 13:08:16

    こーーんな太っちょの人でも露出の高い服着てるよね。
    素晴らしいわ。

    • 0
    • 19/09/28 13:06:45

    >>19 かなり太ってる人も堂々と着てるよ

    • 1
    • 19/09/28 13:05:34

    27.8でもうミニ丈は気持ち悪いって思ってたけど、35の今27.8くらいならまだ履けるよ!って思うわ

    • 0
    • 19/09/28 13:03:53

    でも外人さんを例にだしちゃうと、スタイルが違うからなーって思っちゃう。
    腰の位置が高くて手足長いから太ってても様になるというか…。
    やっぱりファッションって発祥した国の人種に1番似合うよね。

    • 2
    • 19/09/28 12:59:08

    日本人のねたみやすい性格も関係してる。
    成功した人とか成金とかいわれちゃうし。
    地味な格好しか勇気が無くて出来ない人が
    個性を磨いてる人とかの陰口をたたく。

    • 5
    • 19/09/28 12:56:54

    海外ではそうしたら?
    おばあちゃんとかもビキニで楽しんでるよね!

    • 2
    • 19/09/28 12:54:29

    とある海外行った時に着ればいいじゃん。

    私も海外ではワンピースとかショーパンはくよ。日本じゃ無理!

    • 2
    • 19/09/28 12:51:28

    >>11
    私も将来は夏木マリを目指すわ。
    その時までに痩せなくては 笑

    • 2
    • 19/09/28 12:51:00

    日本は個性的な人には厳しいよね~
    おしゃれな街では奇抜な服装でもOK!
    でも、閉鎖的な田舎だとミニスカートはご法度みたい・・・

    ミニスカートは下にスキニーを履けばいいのでは?
    おばあさんでないならまだ大丈夫だと思う。

    私は着たい服を着てるよ!
    誰にも迷惑はかけてないし、おしゃれは出来るうちにしたい!

    • 0
    • 19/09/28 12:50:16

    批判されるから着ないの?
    それが一番日本人らしいでしょ。

    それに日本には日本の、その国それぞれ良し悪しあるんだから

    • 0
    • 19/09/28 12:49:31

    文化の違いとしか言いようがない。
    日本だけじゃなく中東やアジアは結構そんな感じじゃない?

    • 1
    • 19/09/28 12:49:01

    私は着てるよ。好きなもの。日本でも海外でもね。なんて思われても平気。自分の人生だから。髪も最近ピンクにしたよ。仕事の関係で控えめだけどね。アラフォーです。おばあちゃんになったら金髪ショートカットにしたいなー。

    • 5
    • 19/09/28 12:44:41

    恥の文化だから。 恥ずかしからあれしちゃダメと育てられる。 個性、自分がアピールできない子が大量発生。 人と違うことすると 叩かれる。

    • 5
    • 19/09/28 12:43:38

    >>8あたしも海外用の派手色な服ある

    • 1
    • 19/09/28 12:42:26

    この気持ちわかるー!少し首もとが開いてる服だといやらしいとか、おばさんだから膝が見えるスカートは変とか。
    だから海外旅行する用の服が存在するよね。これは日本では着られないから海外用みたいに。

    • 6
    • 19/09/28 12:41:57

    ジャップランドは幼少期から洗脳教育だからね
    みんなと同じじゃなきゃダメ、個性は認めない、とにかく苦労をしろ…etc
    海外に行った事ある人は日本の異常さが良くわかるよね

    • 7
    • 19/09/28 12:39:25

    馬鹿「ここは日本だから」

    • 6
    • 19/09/28 12:36:48

    日本人はまず着たい服が着れない
    季節に合わせた服装じゃなきゃ変だと思われたり派手な色は着れない
    だからみんな似たような服しか着ない

    • 2
    • 19/09/28 12:33:44

    怒ってるのはネット民の頭おかしい人だけだよ。

    • 0
    • 19/09/28 12:33:31

    怒ってるのはネット民の頭おかしい人だけだよ。

    • 2
    • 19/09/28 12:33:16

    日本は右へならえとか、みんながやるならそうしようって文化なんだよね。。。

    本当はアメリカとか歳を重ねるごとに服の色が派手になるっていうけど、気持ちが上がるならそれでいいと思うんだけどね。

    • 6
    • 19/09/28 12:31:30

    日本に寛容さを求めても無理

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ