宮崎県に竜巻注意情報を5回発表

  • なんでも
  • 保元
  • 19/09/22 10:16:33

気象庁は、宮崎県北部平野部で竜巻などの激しい突風が発生したとみられるとして、22日09:07、宮崎県に竜巻注意情報(第6号)を発表しました。
宮崎県では竜巻などの激しい突風がさらに発生するおそれが非常に高まっていることから、同庁では空の様子に注意し、雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなどして、安全確保に努めるよう呼び掛けています。なお、同庁では22日06:05から5回にわたって宮崎県に竜巻注意情報を発表していました。

台風の目から離れた場所で竜巻は発生するので要注意

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/22 12:35:53

    https://youtu.be/jL8yT-HCWDc

    信号機めちゃくちゃじゃない??
    これ、台風より酷くない!?

    • 1
    • 19/09/22 12:32:36

    家の屋根が飛んだり、ガラスが割れたりする被害が起きたとの情報

    • 0
    • 19/09/22 11:05:09

    ニュース見たけど…酷いね。
    これ以上被害が出ませんように。

    • 1
    • 19/09/22 10:23:59

    台風は、予想がつくけど、
    竜巻は、目視だよね。
    車が電線まで持ち上げられたニュースを前に見たけど、台風より怖くない??

    • 2
    • 19/09/22 10:19:22

    頑丈な建物とか毎回ニュースで聞くけど、木造住宅はどこに避難するの?
    具体的に言わないと結局は、家の中にいるよね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ