ディズニーランド、何が良いの…? (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 438件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/23 11:51:32

    >>233
    潔癖症に子育て出来るの?

    • 2
    • 19/09/23 11:45:22

    この間ランドホテルに泊まりで全部で25万くらい使った。
    子供の3歳の誕生日だったから奮発したけど高いねーやっぱ

    • 4
    • 19/09/23 11:44:40

    >>233
    潔癖症の人ってどこで遊ぶの?!

    • 1
    • 19/09/23 11:41:36

    >>222
    わざわざコメントしなくても笑

    • 3
    • 19/09/23 11:40:50

    >>229
    チケットだけで10万越えするね。2デイだと。最近USJの公式見てみたけどエクスプレスパスの時間まで最近は決められちゃってるのかな?

    • 1
    • 19/09/23 11:39:44

    着ぐるみが邪魔。たいして可愛くないし。
    子供が喜ぶから握手はさせてるけど、
    気を使って母親に握手求めるな。
    潔癖症だから大勢と触れ合った布とか
    触りたくないし近寄りたくない。

    • 0
    • 19/09/23 11:38:28

    >>230
    結局は金よ

    その楽しみ方をするには

    • 3
    • 19/09/23 11:37:04

    TDR(とくにTDS)は 別にアトラクション並ばなくても のんびりしてるだけで楽しい

    • 5
    • 19/09/23 11:36:55

    私は好き
    ただ友人知人には言ってない

    年パを持ち始めて10年になるけど
    アトラクションは新しくできたら乗る程度
    普段は乗らない。夏は暑いから余り行かない
    あとはショーやらパレードを見て、新しいフードを食したり、わざわざ悪天候の時に行って写真を撮る。雪の日は幻想的で好き。

    そんな感じですね

    • 5
    • 19/09/23 11:35:39

    >>222
    関東からUSJいくときは、滅多に行けないから存分に楽しもうとするとエクスプレスパス必須だから、チケット代が馬鹿高くなるんだよー

    • 1
    • 19/09/23 11:35:21

    ディズニー自体嫌いな人もいるからね。
    別に、そうなんだ~!ぐらいしか思わないよ。

    • 1
    • 19/09/23 11:34:57

    分かる。私も冷めてるから、行ったら物価高ー!って思う。アトラクションも、並ぶ価値ある?ってのもあるし、食べ物も色とかヤバって思う

    • 3
    • 19/09/23 11:34:04

    >>222
    そう言う人が増えればいいのに!ディズニーから人が減ってほしい

    • 3
    • 19/09/23 11:33:58

    >>222
    USJはどれくらいの頻度でいくの?

    • 0
    • 19/09/23 11:33:49

    >>219
    あ、年収争いの人と名前が同じだけど私は別人です。すみません。
    年収争いを滑稽だなーって思って見てる貧乏一般人です。
    受験なんてもちろんしませんw

    • 0
    • 19/09/23 11:32:47

    >>220
    ディズニーの話してるのに
    年収争いに絡むあなたも 同じあなの狢だよ

    • 0
    • 19/09/23 11:32:34

    ディズニーに行ってみたいとか、行ってる人見て羨ましいとか一度も思った事ない。
    楽しそうとも思わない、。ディズニーに全く興味ないからかな。

    USJは行きたい。

    • 3
    • 19/09/23 11:31:35

    普通の遊園地だって混んでるし
    動物園や水族かんも、博物館も混んでるでしょ。

    結局金?

    • 2
    • 19/09/23 11:30:24

    ディズニーの話をしてるのに、うちの方が年収高いですぅ~な、謎の張り合いオバサンがわいてるね。マウンティングなら他でやって。みてるこっちが恥ずかしいし、やりとりみてると実際どっちもたいしたことないってのがよーく伝わります。

    • 2
    • 19/09/23 11:30:10

    >>217
    これから 受験控えてるというあなたこそ
    大丈夫?
    設定ブレブレ

    • 0
    • 19/09/23 11:29:06

    ディズニーはお金かかるからね。

    やっすい遊び場が混んでたり並んだりするのは平気な人も、ディズニーになると途端に混むからイヤだって言いだしてるのかも

    • 0
    • 19/09/23 11:28:47

    >>209
    へぇw
    ディズニー行くか行かないかより、母親がママスタにへばりついている家庭環境の方が受験に影響ありそうだねw

    • 0
    • 19/09/23 11:28:04

    え、うちは子供が行きたがるから行くだけだよ。
    主は子供が楽しむより自分が楽しむの優先なの?

    • 0
    • 19/09/23 11:27:22

    >>207
    大分 話が変わってきてるね。話ブレブレ

    • 1
    • 19/09/23 11:27:13

    場を楽しめない人は、行かなければいい話。

    • 3
    • 19/09/23 11:26:49

    >>203
    ネットでもこうだからリアでもマウンティング凄そう(笑)厄介なんだろうなぁ

    • 0
    • 19/09/23 11:26:48

    >>207
    あれ?そのコメント内容だとか
    あなたのコメント内容に整合性がなくなるよ?

    • 0
    • 19/09/23 11:26:33

    こればかりは個人の趣向だからね
    他人がとやかく言う必要はないよ

    • 0
    • 19/09/23 11:26:02

    >>208
    応徳さん
    自演ですか?

    • 0
    • 19/09/23 11:25:24

    >>208
    年収2000万のお受験塾の人はディズニー行かないのが常識なんだって。

    • 1
    • 19/09/23 11:24:34

    年収争いしてる人、ママスタ住民を笑わせようとしてるんだよね?

    • 2
    • 19/09/23 11:24:14

    >>201
    子どもまだ乳児だから子どもを受験させた経験はないんだ 笑 でも諸事情あって受験事情やどういったお子さんが賢いか(賢く育つか)には詳しいの。

    • 0
    • 19/09/23 11:24:11

    >>202
    えっ?私してないけど?
    自分がしてるからそう思うの?

    • 0
    • 19/09/23 11:24:06

    >>193
    学生の時いたわ!グループで遊びに行こうってなった時にディズニー興味ないって言ってた子に声かけなかったら 次の日ハブられたって泣いてた 興味はないのに行きたかったの?って聞いたら 行きたくないけどみんなが行くのは嫌だったってさ 我儘過ぎてびっくりした

    • 1
    • 19/09/23 11:23:32

    >>199
    自分のことかよw年収2000万も、お受験塾の話も誰のこと?

    • 0
    • 19/09/23 11:23:23

    >>200
    本当恥ずかしいからやめてほしい

    • 1
    • 19/09/23 11:22:49

    匿名ハンネ変えて何度もレスしてるw

    • 1
    • 19/09/23 11:22:38

    >>199
    まさかのブーメラン?
    お受験塾の話はあなた自身じゃないんだねw

    • 0
    • 19/09/23 11:22:08

    >>190
    おばさん達がムキになって何やってるんだか

    • 0
    • 19/09/23 11:21:37

    >>197
    匿名の書き方が怪しいなと思ったからそう書いただけよ。SAPIXに鉄緑なんて実際当事者じゃなくても書けるキーワードばかりだしね。

    • 0
    • 19/09/23 11:20:50

    >>189
    で、あなたはどこのお受験塾からどこの私立小なの?

    • 0
    • 19/09/23 11:19:53

    >>189
    自分が知り合いのはなしを自分のことのように書いてるから そう思うんじゃないの?

    • 0
    • 19/09/23 11:19:36

    >>169
    普段素晴らしい素晴らしいって絶賛されてもてはやされてるんだから、たまには批判されるようなトピ立ってわからない人同士語り合ってもいいと思うわ。いいじゃないの、日本人の大多数はディズニー好きなんだから。ちょっと否定されたところで痛くもかゆくもないでしょ。

    • 0
    • 19/09/23 11:18:56

    >>189
    やっぱり その程度の年収か

    うちは1馬力で年収2500万超えてるよ。
    2000万程度なら子供二人SAPIX→御三家いれて、鉄緑払って、ディズニーに海外旅行になんて無理だよ。

    • 0
    • 19/09/23 11:18:24

    私も良さがわからない。
    子連れでもない、いい大人がはしゃいでるのみるとバカみたいって思うわ。

    • 2
    • 19/09/23 11:18:13

    子どもの頃からディズニーの魅力が全くわからなかった。ネズミなのに肌色、顔もホラーに感じて気持ち悪かった。大人になった今もディズニーは好きじゃないけど、ディズニーが好きって人の趣味は理解出来るし、それに対しての嫌悪感はない。でも、結婚や出産祝い内祝いなどでプレゼントをもらう時、ディズニー好きな人から結構ディズニーグッズをもらうことが多い。ミッキーミニーがキスしてるフォトフレームとかもらって使い道がない。自分も好きだからあなたも好きでしょって、何故思えるのか。女だからディズニーが好きでしょって先入観で、ディズニーに連れていこうとする人とか。学生時代、友人同士の会話で、今度ディズニーランド行こ~って言われて、好きじゃないからと断ると、行けば絶対好きになるって!とか強引で、引いた。実際行っても本当に楽しくない。

    • 2
    • 19/09/23 11:17:33

    魅力がわからなかったよ。
    10代の頃に友達と行ったけどミッキー探すために歩き回ってフック船長にしか会えなかったって思い出しかないw
    子供が大きくなってせがまれて行ったけどあれ楽しいわ!
    子供が喜んでる顔みれたせいもあるかも。
    子連れで一回行ってみなよー

    • 2
    • 19/09/23 11:16:32

    >>182
    それはテーマパークはいけないとは言ってないよね?
    テーマパークばかりではなく 博物館や動物園公園などにもお出かけしましょう ってことだよ?
    本当に幼稚園、小学校受験したの?解釈があほすぎるわ。

    • 1
    • 19/09/23 11:15:44

    そちらよりお金あるわよ
    いやいや、お宅より年収高いわ

    このやり取りうける(笑)

    • 4
    • 19/09/23 11:15:35

    >>184
    SAPIXに御三家ねえ~本当なら立派だけど、テンプレみたいにとってつけたようなこと匿名さんに書かれてもな 笑 知り合いの話を自分として書いてるんじゃない?
    ちなみにわが家は2000万円超えてますけど。

    • 0
201件~250件 (全 438件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ